• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubo36@BOXERの"Pちゃん" [ホンダ PCX160]

整備手帳

作業日:2023年7月10日

リアボックスの再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前シグナスから使用しているリアボックスですが、前回塗装から一年半程

日常の使用で引っ掛けたりと傷汚れが目立つ様になりました。
またもう少し艶を出して、なるべくPCXに近いメタリックカラーで塗りたいと思い、再塗装してみました。
2
今回使用したのは
ミッチャクロン
シリコンオフ
トヨタ089ホワイトパール
ラッカークリア
サンドペーパーです。

事前に外せる物は外す予定でしたが、バッグレストを固定しているネジが廻らず舐めかけました。
バッグレストを外さないと他のリフレクターなど外せないのでやむを得ずマスキングにて塗装しました。
3
ホワイト×2本
クリア×1
チビカンクリア×1を使用し、塗りまくりました。
4
塗装も完了し、マスキングを剥がしました。

剥がす際に細かな部分も剥がれてしまいましたが、全体的にムラなく綺麗に出来ました。
5
取付後
6
後日、磨きましたが暑すぎて中途半端で断念!

後日涼しい時にじっくり磨きたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 4回目

難易度:

エンデュランス・ステップボード取り付け

難易度:

ぼくわたしの盗難対策

難易度:

カエディア サンバイザー取付 KDR-V2

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ギアオイル交換Ⅳ

難易度:

PCX160(2BK-KF47) エアクリーナー交換&アルミテープチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Taka nori
本当に少ないですが、GPスポーツみたいにエンド長を調整できるタイプもあるようです(^^)」
何シテル?   11/12 23:01
はじめましてkazubo36です 。 愛機はホンダのPCX160とスバルのレガシィB4です 主に旅好きです。よく行く所は宮ヶ瀬、横浜、大黒PAです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークのオイル交換とスラストベアリング組み込み① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:24:07
ヘッドライトのウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 23:20:07
0.5病を治そう! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 23:10:51

愛車一覧

ホンダ PCX160 Pちゃん (ホンダ PCX160)
2023年4月にシグナスxより乗り換えました。 当時はPCX125にする予定でしたが任意 ...
スバル レガシィB4 和製アウディ (スバル レガシィB4)
先代BE5より乗り換えました。 今回購入したレガシィはBL5F型2.0GTの5MT車で ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2009年3月~2010年5月まで所有していた車輌です。 SE44J国内仕様シグナスXホ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初の四駆&初のセダン&初の5ナンバーです(180sxはワイドフェンダーで3ナンバー) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation