• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

道を選ぶ

道を選ぶ すぐに明るくなると思ったのに、ぜんぜん明るくならないじゃないかよ~。


先週、今度のツーリング用に地図を買って来た。

3冊も買っちゃったよ。
地図って高いものだよね。
無料で配ってるのもあるから余計にそう感じるんでしょう。



いろいろと見比べて選んだけど、やっぱこいつがいいみたいですね。
ただ
ちょっと厚い、重い。それはまだいいとして。
結構エリアがかぶって載ってるのが無駄だなぁ。
ブログ一覧 | 書物系 | 趣味
Posted at 2008/03/30 05:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

オロロンラインから見る利尻富士に思 ...
kitamitiさん

ふじザップ 第二クール終了
ふじっこパパさん

蔵前 中華そば高ひろ⑨
RS_梅千代さん

RS3で旭川を往復
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 7:13
昔では考えられなかったけど、今なら防水可能な「メモリーナビ」なんかも良いかもしれませんね(^^♪
コメントへの返答
2008年3月30日 8:51
確かに便利でしょうけどね~、ハイテクに頼よりすぎず、自分で悩んだりしながら、あんまり楽すぎない旅が今はしたいです。

それに、もうちょっと発展して完成度高くなってからでもいいかな。
2008年3月30日 10:43
きゅ、九州まで走ると?
気を付けて走らんばよっ!(^o^)/

>結構エリアがかぶって載ってるのが無駄
1冊で済む人にはお得だけど、数冊必要な人にとっては損した気分orz
コメントへの返答
2008年3月30日 22:24
一応、佐多岬まで行く意気込みですが、どうなることやら。

まったくその通りで、ありがたいのか余計なお世話か、微妙です。
中部版がなくても関東、関西版があれば、富山県と能登半島以外の中部エリアがカバーできてしまいます。
2008年3月31日 9:21
地図を見ながらどこまでも行くのは、ナビにはできない、人間だけに許された特権ですものね。
コメントへの返答
2008年3月31日 19:56
地図を見てると新しい発見もありますからね。

プロフィール

「気持ちの高鳴りを表現する方法を探している」
何シテル?   06/04 22:19
燃料代が高いのでクルマの変わりにチャリンコを使う機会が増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バモス 
カテゴリ:みんカラ
2007/12/25 23:10:38
 
新潟県掲示板 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:09:21
 
新潟県スポット 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:07:58
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
二酸化炭素等の排出を抑制すべく3年ぶりに出撃体制を整えた
ホンダ バモス ホンダ バモス
2007年12月16日新車 グレーメタリックいいね! HM2 L、MT、NA、4WD 燃 ...
その他 その他 その他 その他
2007年3月18日 新車 KLX250 今は6000KM走りました。 燃費は29~3 ...
スズキ その他 スズキ その他
バンディット250 2007年手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation