• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

サテライトスピーカーを取り付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カロッツェリアのTS-STX510-Bを取り付けました。
キャリイの場合、内貼りが無いので付属のクランプでスピーカーを止める事が出来ません。
要は引っかけられるところが無いんです。
スピーカー自体も結構な重さがあるので両面テープで固定など出来ません。
かと言って車体に穴は開けたくありません。
そこでヘッドレストを固定しているビスを利用して、そこから別途購入したステーで取り付けることにしました。
日陰とはいえ炎天下の中での作業だったので全身汗だくになり死にそうになりました(大汗)
取り付けでの最大のポイントはスピーカーの位置決めです。
欲を言えばもう少し長いステーでBピラーいっぱいまで寄せたかったですが、とりあえず良しとします。
2
先ずは買ってきたステーをスピーカーに取り付けます。
ここは室内での作業なので楽勝です。
3
ステーを取り付けたスピーカーを持って位置決めです。
頭に当たらない、かつ音が聴きやすい位置を探ります。
ステーがスピーカーの重みでブルブルと震えそうに見えますがそれは皆無です。
4
位置が決まれば結線です。
その前にスピーカーが車体に接触する部分に3mm厚のゴムシートを貼りました。
これで車体側もスピーカー側にも傷が付きません。
5
これは助手席側です。
6
スピーカーコードはBピラーからはわし、シートの後ろを通してセンターコンソールからダッシュのセンター裏からデッキへと繋げました。
画像は分かりやすくするために配線を隠す前の状態です。
7
こちらは運転席側。
同じように配線を隠す前の状態です。
スピーカーコードが長いので余分な部分はカットしてギボシ処理を行いました。
8
デッキに配線を繋いで、ポジションセレクター、バランス、フェーダーなど音場調整をして完了です。
音が広がりがGOODです♪
作業時間は買い出しの時間も含めて2時間30分ほどでした。
涼しかったら30分は短縮できたと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

17cmスピーカーを取り付けてみる。

難易度:

スピーカー移設

難易度:

サブウーハー

難易度: ★★

ブルーレイディスクプレーヤー取り付け

難易度:

CDデッキ壊れまして、交換です

難易度:

トレードインスピーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation