• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水曜どう?の"KLX" [カワサキ KLX250]

パーツレビュー

2016年5月22日

カワサキ(純正) 14073-1577 ダクト イントレット  

評価:
4
カワサキ(純正) 14073-1577 ダクト イントレット
他の人のブログで「豚鼻」と呼ばれています。
KDX250-F3の純正部品です。

KLX250の純正品はダクトの形状が細くて長い。

少し前にマフラーを替えて色々やってるのですが、低回転中の安定が悪いので吸気効率を少しでも替えてみようと購入。

まだ走行はしていないが、音は変わった。
定価2,128 円
購入価格2,351 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※株式会社ヒロチー商事
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KTS / カインドテクノストラクチャー / SC COOLING SYSTEM アルミインテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:150件

EXART / EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:357件

COLT SPEED / ハイフローインテーク

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:76件

Forge Motorsport / シリコンインテークホース

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:142件

C.L.LINK / 4x4TECH シリコンインテークホース

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:87件

PROVA / ターボパイプ CB18

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:40件

関連レビューピックアップ

ヤマハ(純正) スタンダードプラス

評価: ★★★★★

irc 井上さん みんな大好き01

評価: ★★★★★

BAL / 大橋産業 バイクチャージャー

評価: ★★★★

LOPOR エアフィルター モトクロス

評価: ★★★★

カワサキ(純正) dトラッカーx リアキャリパー

評価: ★★★★★

レンサル 78cmくらい zetaは80

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月6日 22:31
その後の吸気効率はいかがですか?アイドリング安定しましたか?私もつけて見たいな〜と思ってるので可能であれば教えて下さい。
コメントへの返答
2016年11月6日 22:56
私のバイクには効果有りました。

前は、出だしにエンストすることが有りましたが、今は殆どないです。

因みに所持されているKLX250はキャブ仕様ですか?キャブなら効果を得るのにセッティングした方がいいかもしれません。

私のKLX250はFI仕様なので

プロフィール

「毎月何かを修理してる http://cvw.jp/b/1337816/48614132/
何シテル?   08/22 20:36
水曜どう?です。 水曜どうでしょうにはまった人。 性格は気分屋な人。 (突然フラッと長距離ドライブへ・・・) 文章を書くのが下手なので、読み難い、 分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフレールクリップ 社外品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:42
互換品 ルーフレールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:37
サングラスホルダー補強② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 21:07:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D5 (三菱 デリカD:5)
所有車2代目です。 備忘録 銘柄名:デリカD:5 D-POWER ...
カワサキ KLX250 KLX (カワサキ KLX250)
ホンダDIO・ホンダSB400SFから、12年経って通勤目的で購入した【Kawsaki  ...
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ??? (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
写真を整理していたら、出てきたので登録してみました。自分で購入したバイク2台目です。この ...
三菱 ランサーセディアワゴン エボじゃないですセディアです。 (三菱 ランサーセディアワゴン)
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っています。 今年の車検で満15年になります。後どれく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation