• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水曜どう?の"エボじゃないですセディアです。" [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2013年1月23日

DIYでのパンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
空気の減りが、早くなってきたのでパンクの確認をしたら何も見当たらず・・・・

それでも空気が減るので、まずエアーバルブから漏れてないか確認したけど漏れ確認できず・・・

何処から漏れているか分らなくなったので石鹸水を作ってタイヤ全体にかけて確認したらやっと発見。水洗い後、漏れてる所を確認したら穴が開いてる部分に繋がっているゴムが蓋をしていた。

刺さっていて物は、抜けたらしく其のせいでぱっと見た目では発見できなかったみたい・・・
2
蓋をしていたゴムを取り除いてみたけど、何か刺さっていないとパンクの穴かどうか分らないぐらいの小さな穴(赤丸)
3
BALのパンク修理キットを使用。

裏面に書かれている説明書を見ながら作業をしたら簡単に出来ました。
(作業途中の画像はないです。)
4
シール材を挿入した状態です。

すぐ接着するのでしょうが、取りあえずこの状態で
10分放置。
5
待っている間暇なので、ホームセンターで買ってきた傘に防水スプレーを吹付けていました。

防水スプレーをする際、シリコン系のスプレーは布の目地を塞ぐらしいのですが、フッ素系は布の糸の周囲に付着するだけで目地までは埋めずらいらしく今回は、表面だけじゃなく裏面もスプレーしています。
(余談な話ですがw)
6
10分経過後に出っ張っている部分を3mm残し切断。

タイヤを取り付け、規定圧まで空気を入れて再度、石鹸水で漏れ確認。一先ず漏れは確認されず。・・・・ほっ
7
40km/hで15kmほど走行して、空気圧の確認して漏れなし。

まだ綺麗に削れていないので、修理箇所まる分りですが、特に違和感なく走行できました。

無料で業者にパンク修理を依頼出来たのですが、一度ぐらいはしてみようと思って作業。一度やれば簡単に出来ることが実感できたのでよかったです。

(サイドに穴が開いてなくてよかった~)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

寒冷地仕様化 その5

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月24日 6:17
お疲れ様です。

原因が判明して良かったですね(^_-)

DIY作業でますます愛着が湧いたのでは♪
コメントへの返答
2013年1月24日 10:16
これで、一安心です。w

仕事柄、機器の点検をしているので、
ちょっとした事は、自分で直そうとしますね。
(エンジニアリングではないですけど)

初めての車で、10年も所有していると
逆に壊れるまで乗ってみようとおもいます。
(本音は、売ってもお金にならないのでw)

プロフィール

「今度はスリランカから電話が・・・

検討がつかない。」
何シテル?   12/02 20:12
水曜どう?です。 水曜どうでしょうにはまった人。 性格は気分屋な人。 (突然フラッと長距離ドライブへ・・・) 文章を書くのが下手なので、読み難い、 分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サングラスホルダー補強② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 21:07:07
ドライブジョイ オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:25:57
自作 流用 日産セレナ純正シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 18:27:29

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D5 (三菱 デリカD:5)
所有車2代目です。 備忘録 銘柄名:デリカD:5 D-POWER ...
カワサキ KLX250 KLX (カワサキ KLX250)
ホンダDIO・ホンダSB400SFから、12年経って通勤目的で購入した【Kawsaki  ...
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ??? (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
写真を整理していたら、出てきたので登録してみました。自分で購入したバイク2台目です。この ...
三菱 ランサーセディアワゴン エボじゃないですセディアです。 (三菱 ランサーセディアワゴン)
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っています。 今年の車検で満15年になります。後どれく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation