• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raihiのブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

久々の筑波1000へ




久々に筑波サーキットの
コース1000へ行ってきました。

前日の夜に天気予報を見たら、
高気圧な予報なことに気づき、

オートサロンもあるので、
空いているかも、、

なんて、

思って、
サーキット走行の準備開始💦





せっかくなので、気温の低い時間の朝から走行できるように自宅を出発

7時前に門前に到着して、
ピット確保できました。





9時台のT2を枠のチケット購入

9時台もタイム分けされていて、
走行時間は15分

41秒台〜42秒台までの枠です。





コンディションは良いですが、
久々の走行で、ターゲットタイムがよく分からないので、41秒台入りを目標に走行開始





気温も低いのでタイヤが
なかなか温まらなかったけど

予想以上のタイムが出たので
満足!

ベストタイム: 41.384

あまり欲を出してなかったのが
良かったのかなぁ。





満足したので一枠で走行終了

タイヤカスを取って
次回の走行へ備えました。





帰りに近くのラーメンショップで
こってりネギラーメン食べて帰宅。

久々のコース1000で
基準タイムを出せたので
また、いつか更新できるように
頑張りたいです。

コンディション的に今年は
更新はできないだろうなぁ。。

次回は26日の
ロードスターストライクで
TC2000の走行予定🏁
Posted at 2025/01/12 19:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

2025 走り初めの筑波サーキット




2025年の初走りで
筑波サーキットへ

12月は筑波サーキットへ3回行き、
目標の7秒台入りを目指したが
8秒0止まりでした。。




1月5日は筑波サーキットのライセンス走行に四輪の午前枠があったので走りに行きました。




なかなか良いコンディションで!!

期待しちゃいますね。

初詣でのおみくじは中吉だったし、
昨年の八方塞も終了したので、
サーキットの運試し(笑)、





9時50分からのT1枠を走行

走行台数も少なくラッキー!




よーくタイヤを暖めてから
アタック開始!

なんとか目標の7秒台を記録できた

たまたま感もあるけど
良かった











次はT3枠

なぜか最終LAPにベスト
7秒台をギリギリギリ出せて良かった

7秒台を2回出せてホッとした。

T1枠を走って、
71RSに付いたタイヤカスを取って、

T3枠を走ってまた、
タイヤカスが付くのですが、
この枠の最終周にベスト出てると
カス付いてても関係ないのか??😂




コンディションの良い日に走れて
ベストも更新できて
2025年のサーキット走行も
良いスタートになりました🏁


Posted at 2025/01/09 21:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年も走ったね!




2024年はNDロードスターで
サーキットを走りはじめて2年目

昨年も結構走ったので
少し控えめにと思ってたけど
結構走ってました💦





今年は筑波2000がメインに
なりました。

JAF公式戦のサーキットトライアルにも
SUGO1戦、筑波3戦に参加

銀メダル3個、銅メダル1個の結果

来年は金メダルもほしいね😇





健康で仕事もあるから
モータースポーツを趣味として
楽しめていることに感謝して
2025年も引き続き継続していきたいです!!

今年はシュミレーターに挑戦して
シュミレーターを自宅にも完備した。

今まで以上にコース攻略や走り方を勉強した1年になりました。







またレーシングスーツやグローブ、シューズ、ジャッキ、ウマ、データロガーなどサーキット走行に必要なものも一式買い換えたりしました。








来年はロードスターのバージョンアップも進めて行きたいですね。

引き続きサーキットトライアルには
挑戦してみようと思います。

また、レースにも出てみようと
思って準備も進めて行く予定

1年間お世話になりました。

Posted at 2024/12/31 18:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

筑波サーキットへ走り納め




12月は3回目の筑波サーキットへ

毎週走っていると、
さすがに身体も慣れてきて調子は良い






気象コンディションはあまり良くないけど

T1,T2はそんなに混んでなかった。。


出来れば気圧は1020hpa位が希望でしたが、1008hpaで冷気ブーストは無さそう💨




お昼はサロンで
2024年ラストなので
蕎麦をセレクト




オイル出てたみたいですが、
影響はなかったです!





2本走行しました。

いつもお世話になっている方々と
楽しい時間を過ごしてご挨拶できて良かったです。

クロハチさんには撮影もして頂き
ありがとうございます




AIMの計測で
2024年の目標の1分7秒999を
達成したと思ったが、、、





筑波サーキットの計測(公式)では

1分8秒021

でした。。

セクター1で0,2秒、セクター2で0,1秒、
短縮できるように来年は頑張ろう。。


微妙な感じ。。
来年にまた挑戦します!

一応、ベストタイム更新して
2024年のラスト走行完了








何事もなく走り納めができて
良かったです。

今年も筑波サーキット様に
お世話になりました🙇🙇





帰りにサーキット近くの
ラーショへ




翌日は
エンジンオイル交換
洗車しましたよ。。

ロードスターもお疲れ様🏁



Posted at 2024/12/29 19:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月24日 イイね!

日光サーキットと筑波サーキットへ

12月20日
日光サーキットへ行ってきました。




約1年振り、
今年初の日光サーキットです。

今回はざきトレです。
S耐で活躍中の尾崎選手のトレーニング形式の走行会になります。

セクター別の走行をしながら、
同乗時にはワンポイントレッスンもあり、勉強になりました。




自分の無意識な癖もよく分かったし、
とても良い機会になった!




ロードスター限定なので、
走行時間以外も楽しいですな!




久々の日光サーキットは
最後の走行で41秒台に入りました。

楽しいコースなので、
また走りに来たいと思います。




走行の間には
セッティング変更もしたり、
レッスン受けたり、
大満足でした!




微妙に形状の異なるウィングの3台




帰りは温泉へ



帰り道には、
とんかつを食べて帰路へ




翌日は筑波サーキットへ

コース2000のライセンス走行




午前中の枠があったので、
日光サーキットから連続で走行へ

まずは前日のタイヤカス取って
ウォーミングアップ(笑)

身体が温まりました!




高気圧を期待したが、
そうでもないね、、




とりあえず3本走って、
練習完了。



前日のアドバイスも踏まえて
色々とお試しできました。

セッティングの確認や
ライン取りも変えてみたり、
台数少なく走りやすかったですね。

タイム的には先週の0.2秒落ち
コンディションの違いですね、、たぶん

ベストタイムは1分8秒370


2日間で何度もタイヤ外して
タイヤカス取っての繰り返しで
背中が筋肉痛になりましたね(笑)

日曜日はセッティングを微調整して
アライメントをしたので、
次回の走行が楽しみです。

Posted at 2024/12/24 22:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「筑波サーキットでパーティレースのお手伝い&応援でした! 日焼けしたぜ🔥」
何シテル?   07/27 17:22
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキのメンテナンスをするだけ ① リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:49:52
[トヨタ GR86]SSR GTX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:49:18
[トヨタ GR86]SHIBATIRE / シバタイヤ F23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:35:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年6月18日契約(父の日) 2017年7月10日納車 2022年6月26日ドナド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation