• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poohの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2006年11月25日

HID・・・最終章!これでちゃんと点くやろーーー!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ジタバタし続けたHIDですが・・・

これでやっとケリがつくような気がします。

2
車側から考えてみるに・・・
ヘッドライト点灯→HIDで電流少ない→球切れ?→電気カット→消灯
という流れのようなので結局、ハロゲンの60W近くを消費させてやればいいんではないのか?と。

HIDのメリットで
①明るい
②長寿命
③低消費電流
のうち③の部分をあきらめたことになりますね。
3
で、35WのHIDを55W消費にするための抵抗がこれ。

放熱のためのフィンがついてますが・・・
見た目はかっちょいいですね。軽いし。
4
前回まで仕込んであったリレーキットもエンジンルーム内に放置してあったので、ついでに撤去しました。

これがなくなると、最初の段階(HIDを購入→取付した状態)になりますね。
5
んで、新しいリレーキット(抵抗つき)がこれ。

イメージしやすいように車体っぽく並べてみました。
画像上のほうがバッテリーへの+・-です。
画像左側が運転席側で、オス・メス各1個づつ。
画像右側が助手席側で、オス・メス各1個づつ。

これをHIDキットのバラスト・バーナー間に割り込ませるだけです。
6
配線を見えないように処理して・・・と。



点灯!




点きました!
綺麗に立ち上がって、チラつきもありません。

「ふぅ~・・・やっと解決した~」
ってとこでしょうか。
7
V50に関しては個体差が結構あるようですので、チラつき・不点などがある場合はどんどん問い合わせたほうがいいようですね。

今回、メーカーさんが意地になってくれたおかげでいろいろ試すことが出来ましたが・・・

ま、新しい車なんで低消費電流には目をつぶってもいいのかな?なんて思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボル氏の整備手帳、まずは注文からw

難易度:

整備手帳ではないが、 代金振込み

難易度:

いきなり電池交換

難易度:

DCTオイル補充

難易度: ★★

バッテリー補充電

難易度:

初めての洗車と車検証ステッカー。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月26日 20:15
うまくつきましたかーーーー!!!
めでたしめでたし!

#私の分私の分~~~~!!!

コメントへの返答
2006年11月27日 1:13
外したのが会社のゴミ箱に置いてありますよ(爆

これ、マジで問題なければ製品化させるんでしょうね。
装着可能かどうか、やってみます?
2006年11月27日 7:06
ご、、、ゴミ箱っすか、、、汗

本格的にいくならどこぞのメーカーが出しているキャンセラーになるんでしょうけど、キャンセラで数万も出すのはって感じですよねぇ・・・
コメントへの返答
2006年11月28日 21:38
今日、メーカーさんに「放熱用にもう少しフィンを大きくしないとダメだね~」って言っておきましたから・・・

今ついてるのが・・・(謎
2006年11月27日 16:13
点灯!

・・・って!点灯の写真入れてーな!(爆

うーんhatabouさん共に電気関係凄いですね・・さっぱりぱりぱりでんがな・・orz

コメントへの返答
2006年11月28日 21:40
あ!そーかww

点灯してるとこなんて見たってしゃーないですやん(爆

(実は写真撮る自信がないだk(ry)

電気関係!?
カプラー挿すだけの状態でないと、やらないようにしましたからww
2006年11月27日 21:47
安定点灯おめでとうございます。回路図ではロービームへの電源供給はCEMからなので、そのような制御が入っていそうですね。ハイビームはリレー介してバッ直のようです。ハイビームもHID化いかがです?
コメントへの返答
2006年11月28日 21:42
そーなんすよ。“低電流なら切ってしまえ”的な制御ですよね。
安全を考えればそうなんでしょうけど・・・

ハイビームのHID・・・ムリポ・・・orz
レンズ沼ならぬ電装沼にハマりますがな(爆

プロフィール

「忙しいっちゃ忙しいし、忙しくないっちゃ忙しくないw」
何シテル?   10/29 11:21
破壊王“ほいみ。”がやってきました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Y's Car Sales(ボルボ相模原) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 00:14:07
 
VOLVO ALLIANCE♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/30 21:40:06
 

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
最近すっかりノーマルが好きw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation