• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poohの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2007年2月9日

純正と同じ位置に社外フォグがつくのかな?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは純正位置に仮付けしてみましょ。

ちょっと大きめですが、なんとかなるかな?
2
奥のほうに純正フォグのステーがあるんですが、その前に当たる所があって・・・

普通に配置するとこんな風に出ちゃいます。
3
フォグ右側の爪を、当たる所の裏側へもぐりこませたらいい感じになりました。
4
純正カバーを生かせれば楽なので、無理と知りつつ加工してみましょうww
5
フォグ位置というか、切りやすい位置で切っちゃいました(汗

糸のこ盤、捨てずに持っててよかったです。
6
あてがってみました。

これ以上奥へ入ってくれません。
フォグの外径が大きすぎるのと、車体外側寄りがちょっとはみ出てるからですね。
7
爪が入るまで加工すると、カバーのスリットが切れてしまいます。

結局、作り直すしかなさそうですね・・・orz
8
仕方がないので外枠だけ残して、大胆にカットしちゃいました(爆

メッシュを入れる部分はかなり小さくなりそうですね。
フォグの周りはFRPできれいに処理しましょう。





イツヤルンダソンナコト・・・orz<プッ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備手帳ではないが、 代金振込み

難易度:

ボル氏の整備手帳、まずは注文からw

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

初めての洗車と車検証ステッカー。

難易度:

いきなり電池交換

難易度:

DCTオイル補充

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月9日 1:19
で、フォグカバーこのまんまですか?爆
コメントへの返答
2007年2月10日 7:10
この写真の状態でもかっちょいいかなー・・・なんて思ったりもしたんですg(ry
2007年2月9日 18:12
尊敬します!
そんな大胆なことが出来るなんて!
さすがです!

…こんなコメントしか出来なくてすみません(>_<)
コメントへの返答
2007年2月10日 7:11
コメントあざーーっす!ww

もっと大胆な人、VACにはいっぱいいますよん(爆
2007年2月9日 22:57
もし、必要ならフォグカバー余ってますよ!
心おきなく削ってください。
コメントへの返答
2007年2月10日 7:12
あざーーーーっす!
心おきなく破壊してみます(自爆
2007年2月10日 0:21
↑神の声!

あれ使えば?
ほら、ゾク車のカーボンのボンネット・・・ w
コメントへの返答
2007年2月10日 7:13
いやいやいやいや・・・もったいないじゃないですかww





てか、ゾク車じゃないってのに・・・orz

プロフィール

「忙しいっちゃ忙しいし、忙しくないっちゃ忙しくないw」
何シテル?   10/29 11:21
破壊王“ほいみ。”がやってきました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Y's Car Sales(ボルボ相模原) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 00:14:07
 
VOLVO ALLIANCE♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/30 21:40:06
 

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
最近すっかりノーマルが好きw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation