• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B4Sのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

BMW LIFE

先日は飲みを兼ねてプチオフを
やっぱり車も良いけど、酒も良いですね!



部屋でマッタリと



そして久々に屋根付きPAにてアウディとショット

この鮮やかなブルーが大好きです!



この日ご一緒した355オーナーの方は、3か月振りに復活したとの事。
この日は車がありませんでしたが、また近々遊びましょう~
 









そして本日はお誘いを受け、魚を食べに北上
曇ってはいましたが、雨は降っていません。





久々な黒の方々に囲まれて(汗)




那珂湊のこちらで魚をいただきました



このZ06も久々に拝見しました。相変わらずの迫力!







行きも帰りもこの黒い方々と一緒に走るのは何かと大変でしたが!?(爆)、楽しい時間を過ごせました

ただ、帰る途中、PCに寄りブックカバーをいただいた頃には本降りに・・・・


ここ最近は、本当にBMWで楽しんでいます。
本当にストレート6は楽しいなぁ~
このスムースなエンジンフィールと加速は病み付きになりそうです。

本当に、BMW LIFE満喫しています!


でも、たまにはGallardoでも楽しまなければ!




※BMWのリアバンパーに凹み傷発見・・・・・(涙)
Posted at 2012/11/11 23:09:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年10月31日 イイね!

ストレート6

先日、BMWの6発に乗る機会がありました。

振動も少なく、踏み込めばスムースで息の長い加速が体感出来ました。

キックダウンすると、まるでターボの様な加速が味わえます。

やはり、シルキー6と呼ばれるだけの事はあるな~、と感心しました!




思い返せば、ストレート6に乗るのは、以前トヨタの名機と言われた、1G-G以来の体験です。
今や貴重なストレート6!
かなり楽しめそうです。




2.5のE90






本当に楽しい回り方をします。

ガヤルドの1/3強のパワーしかないけれど、十分楽しめました!














そして、先日ガヤルドがリコールの対象となり、Dへ入院を。


本日17日振りに戻って来ました。


色々と外したついでに、不具合箇所の交換や、エンジンオイルやパワステオイルの交換も一緒に。
リコールの不具合箇所のみの交換なら無償ですが、色々と交換したので、結局十数万円!!
でも工賃はゼロでやってくれました。


と言う事で、本日仕事帰りに、仕事仲間にDまで送ってもらい、久々にガヤルドをドライブ。

17日振りと言う事で、若干緊張しながらも無事に帰宅。

そしてガヤルド納車後、丸4年が経過しました。





久々にガレージに収まりました!






そして、前述のストレート6も無事に!
Posted at 2012/10/31 20:50:04 | コメント(23) | トラックバック(0) | ランボルギーニガヤルド | クルマ
2012年07月15日 イイね!

Gallardo再考

梅雨の中休み

本日の日曜は自宅で色々と


庭の雑草も凄い事に
あらゆる草木が物凄い勢いで伸びています



雑草って本当に凄い生命力ですよね
除草剤を撒いても効果なし



最近は色々と自分を取り巻く環境が変わり、久々にのんびりした気がします



午後は自宅でまったりと

たまには良いなぁ~

庭のイチジクも物凄い勢いで成長しています









そしてガレージへ

早いもので、Gallardoが納車されて早3年と9カ月が経過
累計で12台を乗り継いでいますが、3番目に長い所有期間となっています
前車の996カレラ4Sが4年半乗りましたので、もうすぐ所有期間で抜くかもしれません


4年近く所有して一番大きな出費は何か!?

幸いにして、驚くような大きな出費はありませんでした
すべて10万以下で収まっています(タイヤ、保険等は除く)

クラッチも現在、かなりの距離を刻んでいますが、未だに無交換です
まだまだいけそうです

燃費は、平均5,5㎞/Lほどと常識の範囲内です


エンジン始動時は爆発の様な音です
最新の直噴エンジンと異なり、しばらくしても音量があまり下がりません

走行中の低回転時は乾いたサウンドを、高回転時は野太いサウンドを味わえ、結構楽しめます





スポークにも見えますが、ディッシュ形状にもなっています。キャリパーは非純正カラー

リアは結構ボリュームがあります

ドアは分厚いので開閉時は気を遣います

サイドシルもご覧の通り分厚いです





天気も良いので乗りたくなりました
でも首都高は渋滞がすごいだろうなぁ~



結局、近場を少し流しました




Gallardoって、決して美しくはないけど、何と言うか塊感が好きなんですよね~
そして直線的なライン!



少しだけ乗りましたが、やっぱり楽しめました!


さあ、明日も仕事だ・・・・
Posted at 2012/07/15 20:31:53 | コメント(35) | トラックバック(0) | ランボルギーニガヤルド | クルマ
2012年07月01日 イイね!

スーパーカー

最近諸事情により、みんカラは週1ペースの徘徊となっていますが、オフはかなり充実しています。
そして様々なスーパーカーに接する機会がありました。





先日はこの4台で!?





そして別の日は、箱根ツーのお誘いがありましたが、前日の飲み過ぎで案の定起きれず、箱根帰りの皆さんと巨大PAで合流を!









最近お坊ちゃまは、355が大好きな様です!













そして本日






本当に素晴らしいスーパーカーを拝見させていただきました




1975年式の365BB


まさに子供の頃のスーパーカーブームのカウンタックと並ぶ主役です!




そしてこれが、バリモノの365!


このバリモノ365を先日お友達が手に入れました。

そしてお披露目という事で、拝見させていただきに行って来ました。



本当に素晴らしいスーパーカーです














憧れを現実に!

夢は叶える為にある!

正にそんな思いが募りました。



そんなスーパーカーを手に入れたお友達を祝福する為に、色々なマシンも集まっていました。







ランボは白が流行り!?スーパーカーブーム当時のもう1台の主役







GT3もカッコいい~





愛知県からお疲れ様でした~



ジャパニーズスーパーカーも!


そしてこちらも先日納車されたNEWマシン






本日はあまりにも台数が多く、すべてを撮影出来ませんでしたが、本当に素晴らしいスーパーカーを沢山拝見出来ました!


そして本日は午後から雨の予報・・・・・





でも空腹もピークに達し、ランチへ


















だいぶ前にもここに来ましたが、前回食せなかった絶品のビーフシチューを堪能。マジで激ウマでした!





そして帰りの渋滞が始まる前に帰宅する事に。

そして早く帰らないと、雨が降ってくる~(汗)

焦りながら走っていましたが





案の定、帰りにポツリポツリと

その後高速下りる頃には本格的な雨に・・・・・・・(涙)





帰宅後洗車したのは言うまでもありません(汗)





本当に素晴らしいスーパーカーを拝見させていただきありがとうございました~
梅雨明けにまた見せて下さいね!






























おまけ
Posted at 2012/07/01 22:02:11 | コメント(32) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2012年05月30日 イイね!

再会

だいぶ前に上京し、一緒に走る予定でしたが。


あるトラブルに見舞われ一緒に走る事が出来ませんでした。



そして少し前になりますが、先日久々にガヤルド友達と再会出来ました。

上京するとの事なので、少しの時間でしたが会う事が出来ました。
最近は休みが不定期ですが、平日休みをGET!




久々に拝見した橙ガヤルドは何カ月も費やしてメンテしただけあって、最高のコンディションでした。
ただ修理代を聞いて・・・・・・

滝汗




そして一緒に軽く走ることに



久々に一緒に走れました



会った時はピカピカだったのに
少し走ったら



まさかの豪雨!おいおい!!




豪雨の中アクアを渡り対岸へ





強烈な雨男がいたのですが、対岸に着いた頃には雨も上がりました





そして目的地へ到着
久々の魚やさんです



手前の2台は本当に爽やかだなぁ~ それに比べて奥の2台は     かなり怖そう・・・・・・












爽やかな2台ばかり撮ってると怖そうな方ににらまれました

と言う事で、怖そうな方の車も撮影を(爆) 本当にいつ見ても迫力が凄い!







帰りの道中は最後ガヤルド2台で久々にランデブー出来ました。


とても楽しかったです。
どうもお疲れ様でした~!















そして後日、ガヤルドがマイナートラブルでしばし入院を
ちょっとした電装系のトラブルです。






先日退院しましたが、最近まともに乗れてません。






ナビのオープニング画面をプロフ画像に






最近、踏んでないので、今度の週末は晴れて欲しいなぁ~
Posted at 2012/05/30 22:14:42 | コメント(31) | トラックバック(0) | ランボルギーニガヤルド | クルマ

プロフィール

「質感高いです。ちょうど良いサイズ感 http://cvw.jp/b/133841/48193687/
何シテル?   01/07 21:02
 以前乗っていたポルシェ986、996C2、996C4S、ガヤルド、M4はすべてMTでした。常にMT車を所有していました。  しかし、現在はLC500H&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
20台目の愛車です。 W205からW206への乗り換えです。 ブラックからホワイトへ! ...
レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
久々の国産車。約19年振りとなります。そしてトータル19台目の愛車となります。 MT好き ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
E90から乗り換えました。初メルセデスでW205C250スポーツです。 トータル18台目 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
少し前になりますが、歴代17台目となる車が納車されました。 今度もまたBMWです。 以前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation