• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

第23回全国消防操法大会①

第23回全国消防操法大会① みんカラの中にも消防分団に所属されてる方がたくさんいらっしゃるようです(`∇´ゞ

消防やってて普段の訓練の中で『操法』…大型ポンプ(車両搭載型)部と小型ポンプ(積載簡易型)とあり、要は水を的確に送る中で規律、的確、時間などを競う大会が一番のイベントかと思います(`∇´ゞ
2000以上ある全国の消防分団が地方大会、県大会と勝ち抜き全国大会目指すわけです(`∇´ゞ

そんな中、なんとウチの分団が小型ポンプの部で県大会を偶然にもクリア、初の全国大会の門を潜る事に!?(◎o◎)

で、有明ビックサイト横の防災ステーション(←しっかり覚えてないとこがいい加減)にて行われる全国大会へ行ってきました…

…選手じゃないけど(^皿^)

先発として選手と陸送したポンプを現地で受け取るために分団長を始めとした何人かが金曜日夕方発、俺らは土曜日6時発、都合つけれなかった方々は土曜日夜に、団員家族や各自治会長、消防関係、OB、議院等々3部に別れ現地入り(-.-)zzZ

俺らは6時頓所出発、1.5hごとに休憩いれながら北陸道→上信越道→関越道→首都高(外環道、湾岸)と経て有明会場13時半頃着(^∀^)ノ

気温は暑い(-o-;)

会場は…やっぱりすごい(◎o◎)
そして各地分団の幟旗から感じる気合い(◎o◎)

ちょうどリハーサルするとこで、選手らに軽く声かけて観覧席へ(^O^)

リハーサル後、選手らは横のビックサイトでレセプションという事で俺らは品川のビジネスホテルへ≡

そして近くの居酒屋で、到着していた40人くらいで宴会(^∀^)ノ

飲み放題でしたが会計時に居酒屋店長が
「たくさん飲まれましたねぇf^_^; 正直“赤”ですf^_^;」
と言ってました(^∀^)ノ

そして歩いてホテルへ…

………

え?その後?

そんなんジッとしてるわけないやん(^∀^)ノ

………つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/09 09:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 10:11
( ̄З ̄)泡姫さんに放水して来たんすかねーシロイのを
コメントへの返答
2012年10月9日 10:21
ガッチュさんの名前見た瞬間、絶対そんなコメが来ると思ってました(^皿^)

放送禁止が多過ぎました(^皿^)
2012年10月9日 10:14
消防お疲れでした~←ボウヨミ!!(爆)

前節長いですよ悪ノリさん!?知りたいのは夜の後半戦!!
フンフン(;´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年10月9日 10:20
やっぱり?(^皿^)

ん~…

この後、放送禁止も多々ありながら、またたくさん飲みました(^∀^)ノ
2012年10月9日 10:14
お疲れ様でした♪
なんかスゴイ大会なんですね☆見てみたいです~o(^o^)o
コメントへの返答
2012年10月9日 10:24
来賓見てもすごい大会ですよ(^O^)


全国は難しいけど経験するのは簡単(^∀^)ノ
消防入って操法やれば全部わかります(^∀^)ノ
2012年10月9日 10:45
大変お疲れさまでした。

そんなんジッとしてるわけないやん(^∀^)ノ
とのことですが・・・・どこかな~~~~~~。
つづき、期待しております(*^_^*)

コメントへの返答
2012年10月9日 10:53
期待されてもたくさん飲んだ事以外、放送禁止多過ぎて書けませ~んf^_^;
2012年10月9日 10:47
こんにちわ~!
全国大会は、何処が勝ったんですか?
夜の全国大会も楽しまれたみたいですね(笑)
あっ!?そっちがメインでしたね(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年10月9日 11:38
団としてやっぱり気になりますか?(^皿^)

本編については続きますんで『その③』くらいまでお待ちを…(^∀^)ノ

いゃいゃ、メインは『全国大会』ですよ!?(o^∀^o)
2012年10月9日 11:02
全国大会お疲れ様でした!


夜の部もしっかり標的は倒れましたか(爆
コメントへの返答
2012年10月9日 11:06
夜の火点は…

水利が多くてトイレは何回も行きましたよ(o^∀^o)
2012年10月9日 11:24
遠征乙でしたあっかんべー手(パー)



夜の部の火点は倒れましたかウッシッシムード

カテンハゼンポウノオネェチャン!


ソウサァハジメッ(^.^)/"ヨシッ
コメントへの返答
2012年10月9日 11:49
酔ってて筒先がなかなか定まらんだけど…(笑
2012年10月9日 12:33
消防お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

夜は勿論「悪のりオヤジ」ですねexclamation×2うれしい顔

ブログに書けないなら直メでウッシッシ
コメントへの返答
2012年10月9日 12:41
しょおーさんの持ちネタほど面白くありやせんぜf^_^;

けど悪ノリしたかも(o^∀^o)
2012年10月9日 12:52
ぼくも消防勧誘きてます‥(>_<)

大変そうなのでまだ入りたくないですf^_^;笑


にしても 全国大会ってやっぱすごいですね(O_O)旗からも気合いが‥!
コメントへの返答
2012年10月9日 13:45
県大会でも幟旗上がってるよ(^O^)

ちなみに俺、20の時に入団で20年、トタン屋さんもヘボヘボさんも消防入ってるよ(^∀^)ノ
2012年10月9日 13:06
消防団おもろいからやるべきよね(笑)
ウチの分団は参加することに意義がある!って週2で練習してるけど(笑)
ちなみにウチの機動部(自動車ポンプの部)県大会で2位でしたが♪
隣の分団が全国大会~♪

つづきは?
コメントへの返答
2012年10月9日 13:49
いゃ、実際大変(-o-;)

ん?全国来てたのは隣の分団やったん!?


続きは、夜な部は意味深にスルーしよかな?f^_^;
2012年10月9日 13:08
東京でも夜の部は楽しい時間になったようですね目がハートハートたち(複数ハート)

その武勇伝、また教えて下さいねぇ目がハートハートたち(複数ハート)アハッ
コメントへの返答
2012年10月9日 13:52
伝説は作ってないってf^_^;

ただ若い衆が何かに期待してついて来てたな(^∀^)ノイクゾー!!
2012年10月9日 13:37
誠に【残念】ながら…[将軍]サマの御住まいに為られる地域にゎ【消防団】なる【代物】が【Nothing~】なのdeその【醍醐味】が味わえま10ゾ~(>Σ<)
コメントへの返答
2012年10月9日 13:54
いゃいゃ!?

管轄する消防団が必ずあるって!!(◎o◎)
2012年10月9日 13:46
悪ノリさん自慢の超高圧ホースを、何処で放水したのか?記入してますんね

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2012年10月9日 13:57
俺のは図体に似合わない、超低圧コンパクトノズルで、普段は格納されてて探さなぁアカンくらいッスよf^_^;
2012年10月9日 14:14
お疲れさまです。
今日の悪ノリさんの肌はツヤツヤで
光っていますね。
若いエイキを吸って 元気100倍!!

東京でまた 伝説を作ったわけですね
そこの居酒屋さん 富山県人か聞くように
なったら 笑えますね。
「どんだけ~飲むんだぁ~ 」店長
夜でも 伝説を作ったわけですね

これで、 出入り禁止の店が二件できたことは
ないですよね
コメントへの返答
2012年10月9日 14:32
最後までピッチャー5杯ずつのオーダーで店のオネェチャンがほとんど休む暇なくピッチャーを運んでました(^∀^)ノオカワリ-
2012年10月9日 14:16
あ、やっぱり「警察24時」に出演されるんですね!(爆

不審者に職質するシーンにて…
「なんや!オレはただ単に夜の街を散歩してただけや!」
みたいな…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年10月9日 14:37
渋谷に繰り出した連中は出演するかも(^皿^)

とりあえず俺は2夜ともセ~フ(o^∀^o)V
2012年10月9日 14:24
激しい夜だったんですね~(゜∀゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2012年10月9日 14:34
まぁ…アツかったのは間違いはないね(^皿^)
2012年10月9日 17:01
お疲れさまでした♪

同じく大会より観光がメインやったんやろ~?


あなたの居ない三日間が寂しくて寂しくて
(/\)

て、俺も出掛けたな…


おつぅかれぇたま~
コメントへの返答
2012年10月9日 17:40
いつもアニキにおいてきぼり喰らってんのは俺の方やわ(T_T)
メインは『大会』、夜は『若い衆のための講座』やぜぇ(o^∀^o)
2012年10月9日 18:24
お疲れ様でした。

私も消防団の端くれ全国大会出場は簡単に出来るものではないのを知ってます。
また何より大東京の夜のはしゃぎぶりも想像がつきます(笑
コメントへの返答
2012年10月9日 18:31
悔いが残らなきゃ結果なんて考えてません(^∀^)ノノムゾー

選手と数名は2件目行ったらしく、0時頃ホテルに戻ってきました(o^∀^o)
2012年10月9日 18:58
消防活動お疲れさまでしたm(__)m
昼がメインで夜がサブですよね~(^^)
皆さん、ヒドイですね(笑)オイオイ


懐かしいですね~(^^)
ワタシも、3年前にI城県県央地区大会に1番員として出場しましたよ♪

大会至上最強の・・・・・・






凸凹メンバーでした(爆)
成績ぢゃないですよ(笑)
団体成績は中でした(汗)
個人成績は・・・・・・ワタシは最初は評価良かったみたいです(^^)d
最終選考まで残りましたが、ビデオで火点での僅か1cmの勇み足が判明して・・・・・・(泣)


その時のメンバーです。
指導員:マッチョ/低身長
1番員(ワタシ):腰高スリム/脚長美人・・・・・・ぢゃなくて長身(笑)
2番員:やや痩せ/標準身長
3番員:標準/やや低身長
4番員:デブ/やや高身長
補助員:ややデブ/低身長

何せ、指導員の頭のてっぺんと2番員の肩がワタシのウエストラインに並んでましたから(爆)

写真も在りますので、後でスマホに撮って、機会をみてお見せしますよ♪
コメントへの返答
2012年10月9日 19:11
どうも、いらっしゃいませです(o^∀^o)

ウチのは指揮官(44)が少々背が足らず、1(32)、2(33)、3(32)番、補助員(33)までもがよくにた体型、そして同じ高校野球部出身で年も1つ違うだけの、思えばウチの中ではベストメンバーやったかと(^皿^)

俺は今年20年表彰頂きましたが、大型3番と小型3番を各数年ずつ経験、いづれもベストが地域大会3位くらいで終わってますf^_^;

高岡市では何十年ぶり、旧町では初の参加で諸関係者は大騒ぎ(^皿^)

やっぱり全国はすごいですね(◎o◎)
2012年10月9日 19:29
消防団を退団すると淋しくなりますよ。

(;´Д`)ハァハァな報告を楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 20:21
どうも、いらっしゃいませ(^∀^)ノ

え!?

プロフ見ると同い年のようですがもぅ退団ですか!?(°□°;)

沖縄のチームは29歳副分団長で1番員でしたが…
2012年10月9日 22:28
おおーオイラは出張でビッグサイトと品川(高輪)プリンス行ってましたよ~!
先ほど長野に帰って来ましたw
コメントへの返答
2012年10月10日 7:07
誰か知ってる人でも走ってないかなぁ…と思いながらいたけど、誰も見つけれませんでしたf^_^;

プロフィール

「イベント:富山軽トラオフ会 http://cvw.jp/b/1338924/47199343/
何シテル?   09/06 15:06
軽トラから大特まで車全般に大好き 「男は黙って4枚ドア」 「親父は黙って白い軽トラ」 「流行りなんて関係ない」 「車弄りに完成はない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイゼットジャンボ サブラジエター追加&ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:44:17
富山軽トラオフ会2017正式告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:04:59
イベント:軽トラ富山オフの反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 17:49:29

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
CB3Si-Tから乗り換え、後期型セダンを新車で購入、これからって時に結婚…長い付き合い ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
16年式ハイゼットジャンボ5F 4WD H18年9月に35000㎞走行のを購入 冬季 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁仕様です。 メンテナンスはほとんど俺がやってるけど時間の関係でする暇がなく、気づけば ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation