• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

お!?(◎o◎)

ちょっと懐かしいのを見つけました(^皿^)

亀トラさん♪


亀さん!?(°□°;)


そして…


まだスライドするものの車しか知らない頃の某雑誌より…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/02 16:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 16:16
お〇らサーキットですな(・∀・)
コメントへの返答
2012年12月2日 16:29
いや、違いますだf^_^;

道楽攻暴走行会の記事ですだf^_^;
2012年12月2日 16:32
いつかはおわらで軽トラ横向けて爆走…
(ヾノ・ω・`)ムリムリ

将来はジャンボにブロスターエアロ入れて乗りたいですw
コメントへの返答
2012年12月2日 16:40
待っとるよ(^∀^)ノ

…って俺が頑張らんとな(°д°;)コワレルナョ
2012年12月2日 17:27
なんか白いサンバーも新鮮です(笑)!!
コメントへの返答
2012年12月2日 17:31
初めて見た時はバイナルもなく、サイドは…覚えてないf^_^;

赤に塗ってすぐくらいに顔合わせて、リップとサイドパネルを慎重、ステッカーもほぼ同士にやって最終形になった…
2012年12月2日 17:58
懐かしいですウッシッシ手(パー)

亀さんと遠征した、良い思い出ですウッシッシムード

R屋さんに会ったのもそこでした目がハートハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2012年12月2日 18:54
へぇ~(◎o◎)

R屋さんは勝手なイメージやけど今の車の感じから“走り”というより“カーファッション”って感じやけど…

走ってたんや?(^∀^)
2012年12月2日 18:00
白い頃ですか・・・
まだマジメなマシンだった頃なのね?
コメントへの返答
2012年12月2日 18:55
軽トラに目覚めた頃やね(^皿^)

↑亀さんの影響がデカかったみたいね↑
2012年12月2日 18:02
懐かしいですねー……って、ついこの間な気もしますが(´▽`*)アハハ

この頃の自分は見るの専門でした(みんカラ


このお二方が登場したおかげで、走りの面でのサンバークラスタが一気に熱くなったもんでした(o^-')b グッ!
コメントへの返答
2012年12月2日 19:02
俺は全然しらなかった…

軽トラ乗ってからヘボヘボ號の存在は知ってたけど亀トラ號は実車を知らなかったわ(◎o◎)

おわらサーキットじゃ亀さんがハシリかもね(o^∀^o)
2012年12月2日 18:40
こんばんは。m(_ _)m

道暴の時は赤いの、白かったんですねっ!!(◎_◎;)

では、この時も会ってたかもしれないですね。(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年12月2日 19:04
あ~…

車は知ってたけど走りに行ってるのは雑誌見るまで知らんかったのょ…f^_^;


その辺はヘボヘボさんの記憶やねf^_^;
2012年12月2日 19:02
おぉ~なつかしぃ~
まだ髪がフサフサの頃ですね(笑)

R氏は何度かお誘いしましたが走ってくれませんでした(^^;;
コメントへの返答
2012年12月2日 19:08
髪、ツッコんで良かったん!?(°□°;)ッテボウズヂャン!?(笑


本気で走ってるとは思いもしてなかったわ(°□°;)


R屋さんとも古いんやねぇ(o^∀^o)
2012年12月2日 19:07

へぼへぼさんは、サーキットで走ってたんですか?

私は、ジムニーで競技に出てました。。。

コメントへの返答
2012年12月2日 19:11
ヘボヘボさんは元々峠とドリフターですから(^O^)

俺は誰も走ってないような地元の山を気が向いたら走ってた感じでした…
2012年12月2日 19:17
その頃私は…汚れを全く知らない純粋無垢な軽トラ乗りでした…

それがいつの間にか…(爆
f(^^;
コメントへの返答
2012年12月2日 19:44
変態開花!!

少なくともあーしたい、こーしたいっていう野望があったって事でしょう(^∀^)ノイラッサイ!!
2012年12月2日 19:27
あ~この頃は皆さんまだ沼にハマってませんね!!

今、泥沼から抜け出せません(爆)
コメントへの返答
2012年12月2日 19:49
底無し沼やね♪

一般的に軽トラというギャップ
たがが軽トラ、されど軽トラ!!

まだまだやけどみんなで盛り上げよう!!(^∀^)ノ
2012年12月2日 19:58
こんばんは~!
僕もこの走行会で初めてこの二方にお会いしました、(笑)
熱いふたりですね♪
コメントへの返答
2012年12月2日 20:02
ビックユウキさんもコレみて知ってましたよ(^∀^)ノ


パワーより足で走るのが富山スタイルなのかもしれません(^O^)

…ビンボーチューンともいうf^_^;
2012年12月2日 20:49
白い! 懐かしいっす(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 6:57
ド近所のあなた方は乗り初めから知ってんじゃないの?(^皿^)
2012年12月2日 21:01
こんな時もあったなと懐かしく感じます(^-^)
コメントへの返答
2012年12月3日 7:00
おっと、ここにもド近所が(^皿^)

まだ一昨日くらいの話やけど、この短期間がすごく濃くて、だいぶ前っちゅう感じになるよね(o^∀^o)
2012年12月2日 21:17
ヘボヘボさんの車、最初は白だったの知ってましたが、全然感じが違いますね。

でも、走りは今も昔も変わらないでしょう(^^♪

コメントへの返答
2012年12月3日 7:19
ん~、どーなんでしょう?f^_^;

けどスピリットは変わらないと思います(^∀^)ノ
2012年12月2日 21:33
なんか亀さんじゃないみたいwww

亀さんに出会った時はほとんどノーマルに戻ってので
画像の姿は見たことないです。
コメントへの返答
2012年12月3日 7:24
この記事を見るまで存在を知りませんでしたf^_^;


亀さんとはヘボヘボさんの結婚式2次会で初顔、サンバーは本人から聞いただけで見ず終いでR屋さんとこへ嫁ぎました…
2012年12月2日 22:02
懐かしい思い出の1冊になりますね!(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月3日 7:31
そうですね(o^∀^o)

そして今はみんなに知り会えて、みんなの記事がある雑誌も大事にしたいと思います(o^∀^o)
2012年12月2日 22:28
亀トラさん バリバリの人なんですね
踏んで 踏んで ビュービュー!!
軽トラで 攻めていたんですね

ヘボヘボさんの 白色時は知りませんでした。
ヘボヘボさんのサンバーには いろいろと歴史があったんですね
!
コメントへの返答
2012年12月3日 7:34
聞けば、おわらで走ってた亀さんがヘボヘボ號のきっかけらしいです(^O^)
2012年12月3日 5:35
あっ、亀トラさんが普通の人だ(笑)


白いヘボヘボ号、斬新ですね!
コメントへの返答
2012年12月3日 7:39
赤と白、どっちが斬新なのかわかりませんよね(^皿^)

亀さんと初めて会った時、あの姿がブラバから登場…絶対絡むとマズい人やと思いました((°°;))アワワワワ
2012年12月3日 8:11
おはようございます

KTでサーキット走行とは凄いですね~

でもKTって、田んぼに入ったり、荷物を積んだりする車デスヨネー

私の車も今では、両方出来ません(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 8:24
そんな車で遊ぶから楽しいんやない(o^∀^o)
2012年12月3日 10:18
お疲れ様です

亀トラ、まだ堅気ですね(^o^)/


KSさんも言ってたけど何で軽トラの沼から脱け出せないんでしょうね?(*_*)
コメントへの返答
2012年12月3日 10:25
今は誰が見ても…やよねぇ((°°;))アワワワワ


なんで軽トラを止めれないか…

意外性とウケじゃない?(o^∀^o)
2012年12月3日 10:23
あ、亀トラ「さん」抜けてる~!!

ごめんなさい(T-T)

m(__)mDOGEZA
コメントへの返答
2012年12月3日 10:27
呼び出し覚悟やな(°□°;)シーラネ
2012年12月3日 12:19
懐かしいですね うれしい顔

コメントへの返答
2012年12月3日 12:42
やっぱり一緒やったんや?♪(o^∀^o)
2012年12月3日 17:25
道楽攻暴行ってたんですねぇO(≧▽≦)O

オイラも行ってみたかったなぁ
コメントへの返答
2012年12月3日 17:46
富山でも走ってるのがいた(◎o◎)

しかも見たことある車(旧ヘボヘボ號)!?(◎o◎)


驚きと嬉しさで購入でした(o^∀^o)
2012年12月4日 4:08
うわー、これは貴重な!
アップ、ありがとうございます!

あ、亀さんのウイングはりんご屋さんのに似てますね。
サイドステップごとりんご屋さんに引き継がれたのかな?

これはいつごろですか?
コメントへの返答
2012年12月4日 8:30
確認してみないとわからないですが少なくとも一昨日以前かと…f^_^;

サイドステップは亀さん作ですね(^O^)

一部の嫁ぎ先しかわからず詳しい事は…f^_^;
2012年12月4日 8:58
SBM前夜祭ではどうも(・ω・)ノ♪
亀トラさんのサイドステップはりんご屋サン→ハヤブサさん(サンバー壱號)
ヘボヘボさんのは広島県のリアーノさんに引き継がれてますね(・∀・)♪
どっちも亀トラさんの自作ですけど(笑)
ウチがヘボヘボさん知ったときはまだ真っ白で純正のリップ付きバンパーに替えたあたりだったですかね( ̄▽ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2012年12月4日 9:12
その節はありがとちゃんでした(^∀^)ノ

ハヤボスに装着してるのは知ってたけど経緯が…R屋さん経由だったのは知りませんでした(◎o◎)

リアーノさんは装着して富山オフに参加して下さったんで(o^∀^o)d

旧ヘボヘボ號と顔会わした時は赤くなってから、まだ白い頃は稀にスライドする程度…低姿勢で赤いマッドフラップが印象的で、自分以外に軽トラを弄ってるのがいるんやとすごく嬉しかったです(o^∀^o)

この頃は旧亀トラ號の存在はこの雑誌見るまで知らず、初顔合わせした時はブラバスで、結局見ず終いにキャリーになってました…

プロフィール

「イベント:富山軽トラオフ会 http://cvw.jp/b/1338924/47199343/
何シテル?   09/06 15:06
軽トラから大特まで車全般に大好き 「男は黙って4枚ドア」 「親父は黙って白い軽トラ」 「流行りなんて関係ない」 「車弄りに完成はない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイゼットジャンボ サブラジエター追加&ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:44:17
富山軽トラオフ会2017正式告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:04:59
イベント:軽トラ富山オフの反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 17:49:29

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
CB3Si-Tから乗り換え、後期型セダンを新車で購入、これからって時に結婚…長い付き合い ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
16年式ハイゼットジャンボ5F 4WD H18年9月に35000㎞走行のを購入 冬季 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁仕様です。 メンテナンスはほとんど俺がやってるけど時間の関係でする暇がなく、気づけば ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation