• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪ノリおやじのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

大雪…(再)

今朝からニュースで大雪関係の話題が持ちきりですが、皆さんは大丈夫でしょうか?

その事についてブログ書いたんですが、どこかで間違えたのか消えちゃって…

同じような内容ですが再度ブログです(^^ゞ

イイねやコメントいただいた方々には申し訳なく、またコメントについては同じ内容で構いませんのでお付き合い下さいm(__)m



特に記録史上でも希な大雪な関東地方…







お前らのとこの方が多いやろ!?って感じですが…
雪国のはずの富山…
とりあえず今朝の我が家から…

┐('~`;)┌サッパリ

こっちより多そうな勢いでしたね(ー_ー;)

まぁ25cmくらいじゃビクともしませんがね♪


で、何が不思議かというと、雪で転けて怪我!?
救急搬送!?笑

申し訳ないけど大笑いですね笑

革靴で登山に行くようなもんで、転けるの当たり前やん!?笑

それとも長靴売ってないん!?笑

雪で滑って転んだなんて恥ずかしくて話せませんよ!?(;´_ゝ`)

こっちじゃ長靴履いてないと逆に頭悪いんじゃない!?って笑われますよ!?笑



気象庁の会見!?
「大雪の恐れがあるため無駄な外出は控えるように…」!?笑

富山は「落雪や交通には十分気を付けて下さい」って天気予報だけよ!?笑

鉄道もストップでしたよね…

どれだけ弱いの!?
慣れてないとは言え、そりゃないよ~
不思議だらけ!!Σ(゜Д゜)

あと、車!!

これは慣れとかじゃなく解ってない!!
むやみやたらに吹かせば動くとでも?


スタックしたらトラクションかけるようにソロ~リとペダルワークが大事です…
前後にウゴウゴやって勢いつけて…

よくある話が、助けて貰って脱出、でお礼言おうと止まったとこでまたスタック…笑

これはゆっくりでも止まらないというのもコツですね♪
トラック乗りは信号に合わせて走ってるから普通な事でしょ?
アノ走りですよ♪

あと、意外かもしれないけど、踏んでないとこを走るのも良いかも…
俺は滑るようならワザと走ってないとこを踏むように走らせてます(^^)dバッチシ
踏んであるとこは圧雪で滑るけど、踏んでないとこは意外に滑らないんです♪
これは歩くのも同じですよ♪


とりあえず『急』が付く操作、行動は厳禁!!
その代わり『余裕』を付けましょう!!
それも『ウデ(技術)』です!!


昨日『何してる』で報告しとりますがトタン屋アニキとスマボーと遊んでたんですがやっぱり…
「なんであんな大袈裟なん?」
って話で、俺ら的には膝元くらいならそりゃ多いと感じるけど、動じる事はないなぁ…って話してました♪

スマボーは移住して1年…
またスマボー號は2駆ですが、自称『TCS』というブロックを積んで普通に走ってますよ♪←1番安易なトラクション稼ぎで当たりです

あれだけ『雪♪』とか言ってたくせに『雪…めんどくせ』的に今じゃすっかり富山人♪(о´∀`о)

雪ドリだ何だと雪を楽しみにしてた皆さん、雪はどーでしたか?笑

まぁどれだけ話しても最近の車やとウデもヘッタクレも必要ないか…

Posted at 2014/02/09 20:24:57 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「イベント:富山軽トラオフ会 http://cvw.jp/b/1338924/47199343/
何シテル?   09/06 15:06
軽トラから大特まで車全般に大好き 「男は黙って4枚ドア」 「親父は黙って白い軽トラ」 「流行りなんて関係ない」 「車弄りに完成はない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
91011 121314 15
161718 19202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイゼットジャンボ サブラジエター追加&ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:44:17
富山軽トラオフ会2017正式告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:04:59
イベント:軽トラ富山オフの反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 17:49:29

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
CB3Si-Tから乗り換え、後期型セダンを新車で購入、これからって時に結婚…長い付き合い ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
16年式ハイゼットジャンボ5F 4WD H18年9月に35000㎞走行のを購入 冬季 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁仕様です。 メンテナンスはほとんど俺がやってるけど時間の関係でする暇がなく、気づけば ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation