• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪ノリおやじのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

ガタガタ…

ガタガタ…ええ、40越えてガタが目立つようになりました…

全く衰えもない諸先輩方々もいらっしゃいますが…
俺の身体はキテます(-o-;)

歯石取りに16年前に行ったっきりで、歯医者知らずやった全て自前の歯も、痛いと思った時は既に遅し…
とうとう本日人生初の『銀歯』に…後日もう一本もなる予定…(-o-;)


以前から『四十肩』と言ってますが真面目な話で、左だけやけど力が入らない、バンザイできない、腰に届かない、右脇すら届かない、左下にして寝れない、痛さで目が覚めるetc…orz←通院中

珍しく中学の運動会に親子参加種目に出れば腰痛…orz


これらを踏まえて車の下に潜れば左手はほとんど使い物にならない(-o-;)

おまけにめっきり使う機会がないティンコも大丈夫なのか不安(-o-;)
朝たまに元気やと逆に『絶好調なん!?』とビックリする始末(◎o◎)


元を辿れば全て普段の性活…イャイャ生活が悪いのもあるけど仕事柄もあるかと…


というネタがないのがバレバレな日記でしたf^_^;
関連写真も特にありませ~ん(^∀^)ノ
Posted at 2012/09/13 22:44:43 | コメント(39) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

またまた…

またまた…え~…

JKTAで初めて会って2度のオフ会参加、たくさんの景品、そして富山チームTシャツにボールペン、DOGEZA団扇に…

またまたいただきました(^皿^)


先日のティエムエスさんのブログでハイゼットのラジエーターについての話がありましたが…

それです(^皿^)

仕事が早いと好評のティエムエスさんが7枚羽ファンは使うけどラジエーターは余ってると早速送ってくれましたm(_ _)mアリガトチャン

が、今日は中学生2人の運動会、明日は仕事、オイルクーラーのホース類が来週末には揃いそうで同時進行したいとこやけど、来週土曜は不明、日曜日は獅子舞、月曜は多分ダウンしてる…となかなか着手できる時間が…(-o-;)


10月頭の連休は消防でお台場やし…10月末はドレコンでまたお台場と休みを逃すといつまで経ってもできない状況であります(-o-;)
ドレコンへの道中もあるし今月中には着手できるようにと思ってるんやけどねf^_^;


しかしながら、水温計着いてオーバーヒート寸前状態やったのを知ってから『冷やす』という課題に取り組むべく、エアロに風穴空けたりサーモスタット変えたりとしたけど小さな効果、おかげですごく明るい光が見えてきました(◎o◎)

光の向こう側はまだ見えないけどイケると期待しています(o^∀^o)


ティエムエスさん、いつもホンマにありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2012/09/08 15:18:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月07日 イイね!

貰いッパ!!(^皿^)

貰いッパ!!(^皿^)富山オフ参加された何人の方のブログにもありますが、俺んとこにも届いてますよ~(^∀^)ノ

『DOGEZA団扇在中』って…

郵便屋さん向けウケ狙い?

相変わらず芸が細かいティエムエスさん!!

ありがとちゃんですm(_ _)m


いつも貰いッパなんで気が向いたら何か考えておきます(^∀^)ノ(爆
Posted at 2012/09/07 14:47:58 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

現役!!

現役!!昨日、軽トラを購入した車屋へ用事があってちょっと寄ったら…


(◎o◎)オ!?


日本自動車博物館(小松市、本社小矢部市)のバスが車検に入ってました(◎o◎)

大好きな人は年式や型式がパッと出てくるんやろうけど、ただ珍しいのが好きなだけの俺は…(-o-;)


見ての通り『いすゞ』やけどもネコ顔の型式やったら撮ってなかったかも(^皿^)


日本自動車博物館の展示車は社長の趣味がスタート(『富』ナンバーが多い)で、すべて車検が取ってあるのは有名ですが、コイツはイベント用として現役です(^O^)

聞けばエンジンがイッちゃって載せ変えてるらしく、載せ変えたエンジンも同型のを持ってたっていうからマニアらしいなぁと(◎o◎)


まぁそれだけですf^_^;

これアップしたからDOGEZAネタがまた後回しになった…(-o-;)
Posted at 2012/09/06 12:46:32 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月05日 イイね!

祭!!

祭!!春夏秋冬…

祭にゃいろいろあるけれど…

俺らの大祭は獅子舞!!

富山は全国でも獅子舞の多いとこらしい…ウチとこは秋の豊年祭で150年くらいの歴史があるらしい(o^∀^o)

30で引退の身やけども人手不足で35までやらされて、高校生以上の男の世界やったけど、高校生以上の女の子も動員、更には中学生以上の男女も動員…
いよいよ『青年団』という組織では賄えず、今年から保存会形式になり、またまたお呼びがかかりましたf^_^;

5年前に別居して違う地区に住んでて、同じ日に祭(神輿)があるんやけど、ココは『地元の血』は譲れません|( ̄3 ̄)|

囃し方の笛(横笛)ができるヤツが数えるくらいしかおらず、笛をメインとした指導立場…今週から稽古が始まりましたよ(o^∀^o)

で、今年も新人女の子3人が来ました(o^∀^o)

もちろん獅子には入れないんで囃し方、笛部隊として( ̄∀ ̄)

おっちゃんの指導は厳しいよ~(▼ヘ▼)

19歳のマ〇カ!!

ちっちゃくてカワイイわ~(o^∀^o)150クライ?

けど他2人…中3…娘の同級生(-o-;)アイター

下手な事は出来も言いもできましぇん(-o-;)

まぁ他にも25とかその辺のコもおるけど…
1人は先日、花火の番をしてたらトタン屋さんがバシバシエロい画像を送ってきたというブログの時のオネェチャンで一応あるファッション誌の読者モデル経験者というツワモノですぞ(◎o◎)
ペッタンコなんにナゼ!?(◎o◎)


消防やら接骨院やらたまに歯医者やらと重なってるけど今夜もセクハラするぞー(^∀^)ノ(笑


ぁーあと、トタン屋さんちに遊びに行った話のコメントに『JK』がドーのコーのありましたが『ジュンコ・コシノ』じゃありませんよ(^∀^)ノ

いゃ、しょおーさんと待ち合わせ場所に向かう途中、単体JKに手ぇ振られたっちゅうだけの話ですf^_^;
チャンスやったんになんで捕まえんだかなぁ(-o-;)

あと昨日はペアのJKに
「あ!!(◎o◎)あれや!!あれ!!(◎o◎)」
と指指されやしたf^_^;キコエテマスケド…

もしかして人気出てきた!?(*^o^*)
Posted at 2012/09/05 13:11:19 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:富山軽トラオフ会 http://cvw.jp/b/1338924/47199343/
何シテル?   09/06 15:06
軽トラから大特まで車全般に大好き 「男は黙って4枚ドア」 「親父は黙って白い軽トラ」 「流行りなんて関係ない」 「車弄りに完成はない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9101112 1314 15
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイゼットジャンボ サブラジエター追加&ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:44:17
富山軽トラオフ会2017正式告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:04:59
イベント:軽トラ富山オフの反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 17:49:29

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
CB3Si-Tから乗り換え、後期型セダンを新車で購入、これからって時に結婚…長い付き合い ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
16年式ハイゼットジャンボ5F 4WD H18年9月に35000㎞走行のを購入 冬季 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁仕様です。 メンテナンスはほとんど俺がやってるけど時間の関係でする暇がなく、気づけば ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation