• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪ノリおやじのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

JJ

JJ寒くても晴れてるとホッとする今日この頃…

さてさて、昨日のきゃりえもんさんとでんき屋さんのネタにもありますが、ごく一部ではありますが…流行ってますねぇ(o^∀^o)

『m(_ _)mDOGEZA』は今更説明するまでもなく出所は皆さん知っての通り(^皿^)

富山オフ開催告知に「よろしくお願いします」という事でトタン屋さんがオネェチャン(コンパニオン)の土下座写真を載せ、それを「やられた~(><)」と悔しくて俺も載せ、続いてNONさんも「お手柔らかに…」と載せてきたのが始まりやったかと思います(o^∀^o)

どぉウケたのかそれを特に愛知組や兵庫組の皆さんがよく使かってて、今じゃJKTA会長さんまでも使っていますねぇ(o^∀^o)

しかしながら後々にこれまたネタ的にもドンピシャのDOGEZAストラップの発見!?にビックリ、きゃりえもんさんのブログにも地方紙ながらビックリしました(◎o◎)

あと、いろいろありますが、某先輩がよく使ってる『(´д`;)ハァハァ』とか『JK』とか…(笑

そんな中最近『JJ』というのが話題(!?)に!?

話の発端は俺らが上京した時の三芳PA前夜祭の飯時…

先輩「もぉね、6SUMEがね…JKとかハァハァとか言ってらんないのよ…」

お「けどネタはたくさんあるでしょ?」

先輩「隣のサクランボ農園はギャルが多いけどウチの脳炎は熟女ばっか…(´`;)」

お「熟女…じゅくじょ…ジュクジョ!?」

二人「(°□°;)ハッ」

JJの始まり始まり~(o^∀^o)笑

今はその某先輩からの指摘からJJ域はどころからどこか考えてます(-o-;)

年齢とか問題ありすぎ!!(-o-;)


また、それっぽい写真を載せようかと探しましたが不適切と判断しましたm(_ _)m
(某先輩の名前はふせさせて頂きますm(_ _)m)
Posted at 2012/11/21 11:36:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

今日の肴

今日の肴急に寒くなったように思う今日この頃…

一昨日夕方から荒れ模様で、落ち着いたものの今日もまだ時よりゴロゴロと…(-o-;)ヤダネー

しかしながらこの時期の荒れ模様での雷は『ブリ興し』と言って、ブリシーズン到来の合図で漁師が意気込む雷なんです…と言っても必ずしも捕れるわけじゃないからね( ̄∀ ̄)

富山の食材と言えば…?

有名所を挙げればブリもあると思います(o^∀^o)

さぁそんなブリ、シーズンはスーパーに普通にありますが、地元やからしょっちゅう食べれるかというとそうでもなく、ほとんどは関東や関西に卸されて、あんまり店頭には列んでないんです(-o-;)

けどそこは地元で「北陸の回転寿司は銀座高級寿司屋並」と言うだけあって(←誰が?)値段は安いと思います…ってか高いのか安いのかわからんf^_^;

みんな楽しみなブリやけど、脂っこく嫌気がさし、年中食べれるブリとハマチの間くらい、程よい脂の『フクラギ』が好まれるんよね~(o^∀^o)

写真の半額シールは主婦には堪らないアイテムですよね(o^∀^o)エライ!!

ちなみに蟹はわざわざ「食べに行くぞ!!」というのはなく、スーパーでも買えるし、めんどくさいから…という理由で好まない人が意外に多いです(^皿^)オレモ
けどコウバコ(ズワイの雌)は好んで食べるんよねぇ(^皿^)


これから海の幸シーズン!!

魚好きなアナタ!!

例えば氷見の民宿!!

温泉入って船盛りの刺身をメインに「絶対無理!!」ってほどリーズナブルに食べれて泊まれますよ~(^∀^)ノ

雪道走る自信あるなら『嫌でもドリフト』を体感しながら是非どうぞ!!(^∀^)ノ笑


PR:前夜祭&オプミの写真、ティエムエスさんとすまぼーさんのブログ(承諾済)にイイのをたくさん載せてらっしゃるので見てない方は失礼ないようにどうぞ(^∀^)ノ
Posted at 2012/11/15 22:32:59 | コメント(29) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年11月14日 イイね!

赤い車…

赤い車…またオプミネタですが、何度もいうように最悪コンディションでした…

耐え切れずヘボヘボさんに悪いと思いながらお先に…m(_ _)m

山を下りても荒れた天気は変わらず、高速乗るのを避け、八日市IC無視、彦根ICも無視…
滋賀土産買おうとR8じゃアカンと湖岸道へ≡3

やっぱり雨風強ぇ~(>Σ<)

土産買って敦賀までベタで行こうとR8へ≡3

敦賀ICから離陸…も横風おっかね~(°□°;)

トラックみたいわけには…走れませんよ~(°□°;)

恐々武生まで…風も落ち着いてホッと…

と福井IC辺りからまた…(°д°;)ヒィー

トイレも行きたい状態やったし小腹も空いてたんで、とりあえずリアーノさんが大好きな女形谷(オナガタニ)PAへ駆け込みIN!!

( ̄○ ̄;)オンヤ?

赤いのがいた!?(°□°;)イツノマニ…

知っての通り、ブルーメが早く撤収となり、全高で来たヘボヘボ號に抜かれてましたf^_^;

ヘボヘボさんもビックリ(°□°;)ナンデ?


とまぁ、着陸は天候次第っちゅう事でランデ♪

石川県内の天候は大した事なく予定通り金沢東ICまで♪

着陸してR8、富山県境辺りで謎の渋滞に合ながらもナビ上の定刻に帰宅…


個人的『気持ち』の話になりますが…

実は俺ら3台って、近所だけによく会ってるけど3台一緒に走る事は意外に少ないんです…

赤い車と走るのも終盤…

黒いのはエアロも揃ったみたいやし…

赤い車のおかげがあって俺ら2台も一気に盛り上がった…

と翌月曜日には富山入りしてた『ちびとろ』さんとのラーオフでランデしてました(^∀^)ノ

けどそれで本当に最後かも…

黒いのには期待もあるけど、赤いのにはたった1年半やけど俺らなりに思い入れがある…

部品も散らばるようやけど、信頼ある方々へ受け継いで欲しいというのが個人的本音です…

と中途半端やけど湿った話になりましたm(_ _)mオソマツサマデシタ
Posted at 2012/11/14 12:57:14 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月13日 イイね!

オプミ!?~会場編

オプミ!?~会場編道の駅でデカイ身体を小さくして車中泊した我々、寒くてエンジンかけて…今度は暑くて調整して…また寒くて調整して…7時過ぎ起床…


先に会場入りするヘボヘボ號とうはい號を見送りウダウダと…

そろそろ移動するかと途中のコンビニへ移動、朝飯≡3

この時点での天気は雲りでまずまず…


すまぼー號先頭にいざブルーメへ!!

ブルーメの丘というだけあって山へ山へ≡3

だんだん風が…ハンドルも持ってかれるくらいに(-o-;)カゼツエー

現地着、案の定渋滞…案内された駐車場は…遠っ!!(°□°;)


みんなで歩いて歩いて会場…さっきの車列はない…隣の一般駐車場もガラ空き(-"-;)

メロンバンさんと合流、とにかく風が強かった(-o-;)サムッ

ヘボヘボ號発見(^∀^)ノ
向かいにはうはい號も、そしてRiskyPlusチームも♪(^∀^)ノ

RiskyPlusの皆さんも4月の加賀イベ以来(^∀^)ノTakaヤーン

K-magic軽本気さんやよしおさん、くまさん、風と降り出した雨と寒さでみんなローテンション(-o-;)ソラソウヤ

景品もらって投票して、ステッカー買って、うはい號の陰に避難してたけど…

よしおさんが助手席空けてくれて避難!!(o^∀^o)アッタカーイ

ステージでは30秒アピールで各メーカーさんが挨拶、後方にはバットマンカー(6輪ハイエース)が誰か知らんオネェチャンの歌を…前方ではバォンバォン…ビキニっぽいオネェチャンが3人ポーズとってる…(-o-;)サムソー


そんな中よしおさんの車も有名だけあってバシバシ車中撮られてる…すまぼーさんはヘボヘボ號の屋根から撮影してる(-o-;)ゲンキヤノォ

そんなこんなで昼飯食いに…カレーうどん!!…出てきたのはカレー風味うどん!?(-"-;)

ここできゃりえもんさんは「橋がヤブァイかも…」と帰路へ(^∀^)ノマタネー

会場戻って…フェンス倒れっぱ…必死にテントを押さえてるスタッフ…退散したのか所々ガランと空いてる会場…頭数集めただけのスタッフなのか…?

動こうに動けないエントリー車(者)は精神的にも大変やったかと思いました(-o-;)


参加された皆様ご苦労様でしたm(_ _)m

また電池切れの中唯一撮れた軽本気號をトップにしましたm(_ _)m
Posted at 2012/11/13 09:43:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月12日 イイね!

オプミ…滋賀向け前夜祭編

とその前に…

前夜祭は写真撮り忘れ、オプミは充電し忘れにて写真撮れず…

他力本願になりますがそれぞれアップされてる方々の写真を失礼のないよう参考にお願いしますm(_ _)m


17時頃礪波IC付近、トタン屋さんと合流…?(-o-;)アレ?

仕事の都合により行けたら行くとの事やったあきぶーさんは残念ながらキャンセル、合流したトタン屋さんと急ぎ足で小矢部SAへ、ヘボヘボさん、NABAさん、亀トラさんと合流、横乗り予定のオレビアさんは…キャンセルf^_^;

まずは定番、徳光PAまで≡3

途中パンダに睨まれながらこれまた定番のうどんを食って18時過ぎ…

多賀まで行くぞー!!と出発≡3

トタン屋さん先頭に俺がケツ、軽トラ4台15シルビア1台の5台で飛ばし気味にれっつらごー≡3

敦賀付近でしょおーさんから電話、やっぱりアンタはオモロイシトや!!(^∀^)


多賀って彦根の手前やったっけか…?

多賀SA手前彦根IC着陸、ヘボヘボ號…リップ右側が外れて引きずってたもよう(-o-;)


直してぶうちんさん近所らしいセブンで一服(-。-)y-゚゚゚

21時過ぎ道の駅到着~≡

ミツバチ號がテカテカとお出迎え~(^∀^)ノ

と満車やん(°□°;)
久々の顔に、お初の方々にお疲れモードも一気にアゲアゲ♪

続いて兵庫組、ハヤボスも到着(^∀^)ノ

そしてMOMIさんも到着(◎o◎)キタキタ♪

いつヤッたろうか…狙ってたらMOMIさんから挨拶頂き、真っ先に待望モミモミ♪(o^∀^o)ヤミツキ


いや~、愛知組や兵庫組は結構会ってるけど、4月のJKTA以来の方々は久々やけど全然そんな気がしませんでした(^∀^)ノ

お初の方々とも…が画像でよく知る車とHNは一致しても本人が一致せずm(_ _)mスンマセン

絡めなかった方々、次回を楽しみにしとりますm(_ _)m

そんなこんなで1時頃、ぼちぼちと解散…寝酒も飲んだし寝るかな…と2時頃、仕事で遅くなったりょた☆エスさんが6月に会った以来、足回り、マフラーにフルエアロ纏って到着(^∀^)ノ


ちょっと話して就寝…

亀とらさんとトタン屋さんは帰還、俺ら3人の他、きゃりえもんさん、ティエムエスさん、すまぼーさん、うはいさんと同乗のぎんぺいさん、ハガレンさん車中泊…


星が見える寒い夜でした…


…つづく
Posted at 2012/11/12 14:48:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「イベント:富山軽トラオフ会 http://cvw.jp/b/1338924/47199343/
何シテル?   09/06 15:06
軽トラから大特まで車全般に大好き 「男は黙って4枚ドア」 「親父は黙って白い軽トラ」 「流行りなんて関係ない」 「車弄りに完成はない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45678910
11 12 13 14 151617
181920 21 222324
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイゼットジャンボ サブラジエター追加&ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:44:17
富山軽トラオフ会2017正式告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:04:59
イベント:軽トラ富山オフの反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 17:49:29

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
CB3Si-Tから乗り換え、後期型セダンを新車で購入、これからって時に結婚…長い付き合い ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
16年式ハイゼットジャンボ5F 4WD H18年9月に35000㎞走行のを購入 冬季 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁仕様です。 メンテナンスはほとんど俺がやってるけど時間の関係でする暇がなく、気づけば ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation