• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪ノリおやじのブログ一覧

2015年06月19日 イイね!

富山軽トラオフ会

ウチのチビ(小4)のワガママから始まった、1シーズンだけのつもりが予想外に毎年孵化し、4期目となる我が家カブトムシが続々とサナギになり、成虫になるものも出始めました♪



知り合いや近所のガキ供にあげたのも同じように増えてるようです♪笑



4期ともなるとに近親交配による奇形とか大きさ、生命力も心配されるので、それを避けるため春に地元森林組合の人に教えてもらった近所の山で幼虫を調達してきました♪←意外に真剣やったりする笑



某タレントさんの飼育するカブトムシが8cm超の国産種最大記録を更新された話題もありますが、そんな事は全く考えてません笑


参考画像

売っても幼虫やと二束三文やし…成虫にしても100匹単位くらいの飼育じゃないと…(^^ゞ



前置きが長い!?(・・;)



そんな梅雨入りと同時に夏を感じさせる今日この頃…




富山軽トラオフ2015!!



8月22日前夜祭~23日海王丸パーク!!


参考画像

今年もやるみたいです!!!!笑



すでにヘボヘボさんがブログにて予告してます♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/381562/blog/35887632/

同時にイベカレもアップされてますが、今年はオフ会参加と前夜祭参加と分けてありますので注意して下さい♪



8月22日前夜祭について

前夜祭からの参加の方は宿の客室の関係で制限しておりますので、確実に参加できる方のみ8月8日までイベカレにて必ず参加表明して下さるよう、特に同乗者様やみんカラ登録外者様と同行という方は必ずイベカレのコメントにてお知らせ下さいますようよろしくお願いいたしますm(__)m


イベカレ告知通り昨年同様、民宿『ながさき屋』様の貸し切りとなるわけですが、今年は申し訳ありませんが宿泊費を大幅値上げさせていただきましたm(__)m

昨年はほとんどを持ち込み物で賄った形にしたのですが、皆さんの飲みっぷりには敵わず(!?)、また飲酒しない方の考慮が不十分でした…


参考画像

また移動時間を考慮して朝食を抜いていましたが、やっぱり食べたいという事で2食付としました(^^ゞ

…お前が一番飲んでたって?(・・;)

俺はそんな…(・・;)

そんなに飲んだかな?(^^ゞ笑


参考画像

けどそれだけ楽しい宴だったという事です♪


参考画像

といった昨年の反省点から、もちろん持ち込んでもらっても良いんですが、例えば炊飯器や鍋を持ち込むわけにはいかないので、その辺は女将さんに頑張ってもらい少々レベルアップしようといった理由での値上げでありますm(__)m


参考画像

公にて話す事じゃありませんが、これでも宿の方にも無理言っての飲み物代込みの費用となっておりますのでご了承頂くようよろしくお願いいたしますm(__)m

また、宿の方は30名までイケるんですが、みんカラ登録外者、同乗者の人数を考慮し、25名の募集としておりますので、併せてご了承頂くようよろしくお願いいたしますm(__)m






23日オフ会について

宿泊とは別に、オフ会参加希望のイベカレになっておりますので、参加される方は表明のほどよろしくお願いいたします♪
また、こちらは台数制限が緩いため、飛び込み参加も可能でありますが、台数把握のためなるべく参加表明を、また同行車ある場合はイベカレのコメントよりお知らせ下さいm(__)m



会場はこれも例年通り海王丸パーク駐車場の一部を貸し切りの予定となります♪
当たり前の事ですが、注意事項はもちろん、非常識と判断した場合退場していただきます。

搬入については、会場に直接集合にするか、いつものように別場所で集合し新湊大橋経由等で隊列組んでの入場にするかは未定であり、決まり次第ブログにて告知します(^^ゞ



また、もぅ使わないや…といった不用品を持ち寄った恒例のビンゴ大会をやります♪
不平ないように持ち寄った景品とビンゴガードを引き換えとしてますんで、持ち寄って頂けると大変助かりますんでよろしくお願いいたしますm(__)m
不用品とは思えないくらい年々豪華になって嬉しいんですが、周りが合わせなきゃと大変なんでそんな事は気を使わないで下さいm(__)m


参考画像




両日未定部は打ち合わせ決定し次第、実行委員の誰かがブログでお知らせしますので、確認のほどお願いいたしますm(__)m笑




今回も暑くて熱くて暑苦しい『第4回富山軽トラオフ会』を開催するにあたり、すでに表明も頂いております♪



オフ会とかイベントとか集まるって事は主催もありますが、皆さんが集まらない事には何も始まらないわけで、富山オフを楽しみにして頂ける方がいるというのは本当に嬉しく厚く感謝しておりますm(__)m


参考画像

また、富山というド田舎ですが東西の真ん中という事で、なかなか会う機会のない方との顔合わせの場になると良いな♪とも思っております♪


もちろんみんカラやクラブ等の所属、出身地など一切関係なく、軽トラ軽バンというマニアックな縛りはありますが、そんな同類だから楽しい!!( ´∀`)


参考画像

お誘い合わせの上、参加して頂ける事をお願いし、もちろん見学者様のご来場も実行委員一同楽しみにしております♪(*´∀`)




また、このブログでも質問等を受け付けますので、あればお気軽にお願いします♪


…………あ!?Σ(゜Д゜)

ちなみに飲食物やオネェチャンの持ち込みは無制限でオヤツは別途500円までですよ~♪( ´∀`)ノ笑

参加するよ~♪的コメントはちゃんと参加表明で確認してるし、めんどくさいからご遠慮下さい(*´ε`*)♪笑


富山軽トラオフ会2015実行委員

☆トタン屋さん
ヘボヘボ
亀トラ
遊限快車すまいる商事
美瑠パパ
かわかわしんしん
T氏(みんカラ未登録)
悪ノリおやじ





参考画像




Posted at 2015/06/20 12:00:38 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年06月02日 イイね!

一攫千金ツーリング!?

まだ雪がある時、仕事帰りトタン屋ベースに行った時に…


ト:おぅ!!
5月後半か6月頭にツーリングするからな!!
翡翠拾いに行くぞ!!

俺:翡翠!?
宮崎海岸?
見分けできんよ!?

ト:鑑定は任せろ!!



とアニキの一言からの企画でした笑

アストロ乗り時代に同じツーリング企画をしてて、また復活したい!!との事でした…




え~!?メンドクサ~(;´д`)




というだけで反対理由はありませんでした笑

俺らとしてもイベントやオフ会向けで一緒に走る事はあってもツーリングは初めて♪

個人的にも行くのは20年ぶりくらい…かな?


そしてトタン屋さんがイベカレにて公表、予想外に遠方からの参加表明に驚きました笑


先ずもってお疲れ様でした♪





5月31日10:00高岡道の駅発


未明までの雨も上がり回復傾向♪

嫁とチビも連れて行こうかと思ってたけどチビに予定があり、嫁もそっちへ…♪

前日帰宅後に軽トラのオイル交換、高岡道の駅までは10分もかからないんで当日朝に洗車してたらチンコン…チンコンと何通かのライン…

関東組が遠回りやけど高岡で合流する事をここで知りました笑


早めに…という感じやったので拭き取りせず濡れ濡れのまま9時前に道の駅に到着、それっぽく集まってました♪笑

不良番長さん、しるびーさん、D6助さん、お初ありがとうございます♪




久々に会ったぴぃ子ちゃんと京都のヲサーン



トタン屋アニキとメタ吉大佐の2本連続アイス待ちにて、先ずはR8東パーキング目指しフライング気味にいざ出発!!


途中、幅広な青いS15が追ってきて『高岡行ったらおらんし~!?( TДT)』と泣きそうに車より幅広なNABAクンも合流♪



ず~っと油屋さんの先導で笑




東パーキング着でまた2台合流♪

鶉谷さん、お初ありがとうございます♪



さぁ!!
そして目指すは越中宮崎海岸(翡翠海岸)!!

…のはずが出発直後!?



…アカン!!(;>_<;)ハライタイ



…車の揺れがケツを!?(>д<;)ハゥ!?



一番後ろから一気に抜いてコンビニへ



…(〃∇〃)セーフ♪



しかしながら隊列乱してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m



朝日町でチャッピークンも合流し、お昼過ぎに宮崎海岸無事到着♪



ここは山から流れ出した石が波に打ち上げられ堆積した砂利浜…

その山に翡翠原石があり、浜に打ち上げられる訳です

その中から翡翠を探す訳で、見つけても小石程度だけに価値も無いに等しいんです…

海中には波で流されないくらいのがあるかも!?

しかしながら極々たまに価値あるモノを拾ったという話もあるとかないとか…



そんな事を知ってか知らぬか『一攫千金』の言葉に目が眩んでますね~笑

ちなみに上流の原石は採取禁止となっております





お疲れ様で~す!!爆




こんな真剣な『一攫千金』の夢…




拾った翡翠かと思われる小石を目利きあるトタン屋さんに鑑定してもらうと…





コレっぽいけど…



違うかな~?(´・ω・`)



写真とソックリやからたぶん翡翠!!♪(≧∇≦)



白いのと赤いのは価値あるらしいぞ!?(≧∇≦)



表面がツルツルなヤツな!!(≧∇≦)





iPhoneで検索した翡翠の画像と見比べて鑑定してました( TДT)

さすがアニキ!!
頼りになります…( TДT)笑


ちなみに打ち上げられてる小石は波に揉まれてどれも丸くツルツル♪( TДT)
白いのとか赤い石も沢山あるし!?( TДT)
しかも白いのは見るからにカルシウム系やし貝じゃないの!?( TДT)



そんな価値のある翡翠が簡単に採れるならこの海岸はとっくに立ち入り禁止になってますって笑


けど夢とかロマンとか、思い出としては価値ありますね♪




そんなこんなで駐車場に戻りのんびり駄弁り♪



遠方からの方々には申し訳なかったけど翌0時起床と早朝出勤のためみんなより先にバイバ~イ!!
(*´∀`)ノシ


また会う時を楽しみにしてます♪



持ち帰った『小石』

果たして翡翠はあるのか!?

ってか誰が見分けるの?





8月のオフ会の話合い、そろそろしなくちゃね笑
















Posted at 2015/06/02 11:51:12 | コメント(18) | トラックバック(0)
2015年04月22日 イイね!

第一回軽トラ集まれ丼物でドン!!

第一回軽トラ集まれ丼物でドン!!参加された皆さんが続々とブログアップされてる中、やっとブログアップですf(^_^)


しかも写真…
撮ってません。。(〃_ _)σ∥


更にしかも、既にバレてますが富山組の集合時間に…6時集合が20分ほど遅刻しましたf(^_^)

遅刻理由は前日、ウチの分団の幹部会という名目の、寿司屋での飲酒による寝坊ですf(^_^)



集合場所でコーシーを買い、中和しながらの追走、福井市内辺りで追い付くかな?と思ってたけど小松市の木場潟道の駅で待っててくれ、無事合流しましたm(__)mスンマセン

合流してすぐ『あいす食べんなん…』と走り出して5分後…コンビニにピットイン!?笑


本来の集合場所がイベントか何かで満車やという情報を心配しながらR8をひたすらランデ、武生辺りから雨足が怪しく、敦賀の集合場所に着いた時はガッチリ雨…

舞洲で買った高い高い小さくて安っぽい傘を持っててよかった♪笑

そんな雨の中、ほとんどの人が久々に会った方々なわけで話も弾み、今なら駐車場が大丈夫!!との号令にメインイベントのヨーロッパ軒に移動♪

名物のソースカツ丼♪

けどカツ丼以外が気になる俺…


結局カツ丼ミックス♪笑

大盛々♪
…といきたいとこですがココの店は並の量でも満足♪(о´∀`о)ウマウマ♪


俺の座ったテーブルでは
『旭マンさんの肩痛は怪我か五十肩か!?』
について俺と同じく五十肩経験者のやぎよしアニキを交え、熱い論議が繰り広げられてました笑
結果、旭マンさんの肩痛は『原因がハッキリしてる』『腕の運動範囲が広い』などから専門家並の知識!?から怪我ではないかとなりました笑←どっちでもいいし!!笑


満腹になっても雨足は変わらず…
雨が凌げる某デンキ屋駐車場に移動、駄弁りタ~イム♪

ココでまさかのdiyGちゃんさん夫妻が合流♪(≧∇≦)


そして『ぱふぇ食べんなん…』との号令で某ファミレスに移動♪

そして17時頃解散となりました…


帰りはすまぼーさんが『ヤバい…腹痛い…』との号令にコンビニに寄っただけ笑

金沢市内で南砺市へ向く2人とバイナラ~

ヘボちゃんと俺んち付近まで2台ランデとなり21時半頃無事帰宅しました

…まとめ…

地元の人からすれば賛否両論あると思いますが、ヨーロッパ軒の味はもちろん量も大満足で、カツ丼といえばカツとじが普通な富山、食べ慣れてないからかソースカツの方が俺は好きですね♪

仕事で嫌ってほど通る道のりやけど、自車で走る、みんなに会える、会ってからも楽しい♪との気持ちからか楽しい道のりでした♪

『へしこ』を買うのを忘れました(-""-;)





参加された皆さん、楽しい時間、お疲れ様でした♪(*´∀`)
Posted at 2015/04/22 11:54:05 | コメント(16) | トラックバック(0)
2015年03月30日 イイね!

シーズンスタート!!♪

富山もやっと春らしくなりました♪(*´∀`)

もぅ雪が積もる事はないでしょう♪笑

で、今日しかない!!とばかりに冬仕様からノーマルに変~態!!



詳しい事は次のブログネタにして…

29日、先日表明した通り、早速『ek寅』さん主催の『北陸合同オフ会』に参加してきました♪


ek寅號

2回目となるオールジャンルのこのオフ会、今回は90台ほど集まったとか…

そして何故か雨ばかり…笑
晴れ男が集まり過ぎるから!?笑



個人プレイの多い俺ら富山組!?笑
青キャリーの美瑠パパさんと白ミニキャブの大工さん、白ハイゼットのTさんは都合がつかず残念ながら不参加でしたが、みんなと集まるのも久々でした♪


トタン屋さんはサンバーで参加


オフ会じゃなく内輪の話になりますが冬隠り中、今年に入ってからだったかヘボヘボさんから送信された2枚の写真…





富山ナンバー!?Σ(゜Д゜)

高岡のGSで見た事ある!!
あるいは見た!!
という情報と写真しかない中で、これは御目にかかりたい!!と2月半ばやったかに、友人を駆使してリサーチ開始!!笑

何人かの中で即座に有力な情報をくれたのが…



写真からしてトラックのイベントかな?という予想で連絡入れた真ん中の青色エルフのNさんでした♪(*´∀`)ビンゴ♪

Nさんから手前の箱のキャンターへ連絡がいき、そしてその日の内にオーナーらしき方の電番までゲット!!d=(^o^)=b

が、オーナーさんじゃなくキャリーの横に映ってる平車エルフのFさんの電番でした♪



この玄人好みなエルフは見た事ありましたが…
翌日早速電話した後、ラインでキャリー製作時の写真が来るわ来るわΣ(゜Д゜)オー
(製作画像は控えさせていただきますm(__)m)

とりあえずキャリーオーナーさんとの窓口として頂ける事となり、今回の合同オフで現車とオーナーさんと対面できる運びとなりました♪(*´∀`)スバラシィ



オーナーのOさんは「まだまだ完成じゃないから…」とオフ会前日まで拒んでいらしたようですがFさんの説得により実現しました〇┓アザーッス!!



広島の某板金屋さんで製作されたキャリー…
ハロスペエアロ、チェリーテール、ショップオリジナルマフラーにマニ割りの煙突、エブリーの屋根にワンオフにてジャンボ化…etc



見れば見るほど綺麗な仕上がり…(゜ロ゜)オー

寅さんも釘付けな1台でした(*´∀`)スゲー


そして!!

来ました!!

早速シャコタンな16キャリー!!



ご存知、黒のラメラメキャリーの『かわかわしんしん』さんが乗り換えたキャリーです♪

GWくらいにはカタチにならんかなぁ?という事でした(*´∀`)スバラシイ


そしてそして!?

コツコツ何やら企んでたこの車…

これまたご存知なスマボー號!!



爆笑

いくら何でも出過ぎ!!笑

しかも長過ぎ!!爆

そのやり過ぎ感が(*´∀`)スバラシイ


富山オフの目玉車がまた出てきました♪笑



とまぁオフ会話とズレましたが、集まった皆さんとの楽しい話に夢中で写真をあまり撮ってなく、他の方の写真を勝手に使わせてもらった事を最後にお詫びいたしますm(__)m

そして今回オフ会で交流頂いた方々、本当にありがとうございましたm(__)m

これを期にまたよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2015/03/30 13:00:13 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年03月20日 イイね!

いつから春なん!?

3月14日…





構想から50年!!



北陸にいよいよ新幹線が開業しましたね♪



石川富山は未だお祝いムードに包まれてます♪(^_^)∠※

死ぬまでに何回乗る事があるんやろ…?笑

ちなみに余談…
黒部宇奈月駅の発車メロディは富山の某電機屋のシャッチョサンが作詞作曲の『煌(きらめき)~水の都から~』という曲が採用されております♪
元『アラジン』のボーカルの人…と言った方がわかりやすいかな?笑


昨今は『羞恥心』など度々ヒット曲を出してる影の人的なんですが、富山ではTV観てるとCMソングや、本人をよく視聴できます♪笑

そしてこの『煌~水の都から~』を唄うのは富山在住のシンガーソングライター『tomomi』さんで、すごく染みる感じが大好きで、最近耳から離れません♪

発車メロディもオリジナルもヨーツベにありますんで良かったら視聴してみて下さい♪






さてさて、元の余談に戻りまして、新幹線開業を狙うかのように新たな周辺道路整備が完了し、1日に開通しております♪
一番便利になったと思うのは能越道


この道路の全線開通により能登方面へのアクセスが非常に便利に、また時間的にもチョイ乗りレベルとなり、観光誘致にも期待されてます♪
ちなみに高岡IC~能登方面へは無料です♪


新幹線と共に春めいてはいるんですが先週11日、まだ雪が…
時期が時期だけに思った以上の積雪に…(-""-;)マヂカ!?

14日からは穏やかな天気になり、20℃を超える日もあり積もった雪も一気に溶けていよいよ春なのか!?(*´∀`)

と思いきや、来週の予報にまた雪マークが…予想最低気温も氷点下…(-""-;)カンベン

よって、通勤車の軽トラ、まだ冬仕様のままです…



連休も法事やら消防団活動やらで休みらしい休みも…


いつになったら春はくるの!?(ToT)





というのは、エアロ組むだけなら何て事ないんですが、ついでにチョイと弄りたいなと…というワケもあるんですf(^^;

登録から11歳、俺の手元に来て直ぐに爆音シャコタンフルエアロにし、進化もなく9年(?)目のハイゼット…



進化させるつもりもないですが…f(^^;

がしカーし!!
1、皆さんの影響
2、尻上がり気味が好みやけど極端な事
3、何よりLow Intelligenceを語る富山組の中で一番車高が高い事!!



といった理由から『リアをもうチョイ下げたいな計画』をやっと発動しようかな?と♪( ̄0 ̄;)ヨッコラセ…と



さほど大掛かりな作業じゃないしモノも揃ってるんですが、あとは時間と思ってるようにいくかどうか!!

上手くいけば『富山低床基準』車なんで、数値も改定する事になりますね!!笑



逆に車高上がったらどーしましょ!?Σ(゜Д゜)


29日に『One Style』のek寅さん主催の『北陸合同オフ』に参加予定なんですが間に合うのか!?(ー_ー;)コマッタ



ek寅號


それと富山オフの話もちらほらしてますよ♪

先日、先陣切ってヘボヘボさんがブログをあげましたが、俺らでいろんな意見がある中でのブログ、皆さんの貴重なコメント、ありがとうございましたm(__)m

とりあえず富山オフ!!



8月下旬に開催予定みたいです!!笑

知っての通り俺ら、いろんな呼ばれ方してますが、チーム名的なのもありますが、気まぐれで自由をモットー(?)に代表者は敢えて指定せず、正式クラブ化もしとりません

『Low Intelligence K-track TOYAMA』というお互いを認めあう仲間で構成する皆が代表としております

そして同じメンバーなんですがそれとなく
『富山軽トラオフ会実行委員会』とし、何となく一丸となり第4回富山軽トラオフ会をやんわりと開催成功できるよう頑張りますんで、よろしくお願いいたしますm(__)m




尚、参加表明的コメントは

あったかいんだから~♪

ですが正式発表ではないためカウント致しませんので悪しからずm(__)m





その前にまだまだイロイロあるんですがね♪(*´∀`)ノシ

Posted at 2015/03/20 14:14:55 | コメント(20) | トラックバック(0)

プロフィール

「イベント:富山軽トラオフ会 http://cvw.jp/b/1338924/47199343/
何シテル?   09/06 15:06
軽トラから大特まで車全般に大好き 「男は黙って4枚ドア」 「親父は黙って白い軽トラ」 「流行りなんて関係ない」 「車弄りに完成はない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイゼットジャンボ サブラジエター追加&ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:44:17
富山軽トラオフ会2017正式告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:04:59
イベント:軽トラ富山オフの反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 17:49:29

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
CB3Si-Tから乗り換え、後期型セダンを新車で購入、これからって時に結婚…長い付き合い ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
16年式ハイゼットジャンボ5F 4WD H18年9月に35000㎞走行のを購入 冬季 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁仕様です。 メンテナンスはほとんど俺がやってるけど時間の関係でする暇がなく、気づけば ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation