• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪ノリおやじのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

新トノカバー

新トノカバーえーっと…間違って削除してしまい書き直しです


ずっと構想してきたトノカバー、妥協してとりあえずベニアで作ってたんですが、やっぱりいろいろな面でよろしくないと気に食わず、構想通りアルミにしたいなぁなんて…(-o-;)

で、その手の本職でもあるトタン屋入りに相談したんですが、同級生に外壁とか屋根材とかの施工販売屋してるのがいる事に気づいてすぐに連絡ε=ε=┏( ・_・)┛

したら材料もすぐにあるから寸法出して…と言う事やったんでトタン屋さんには申し訳なかったけどキャンセル、で昨日、いつも現場に出てて連絡取れてもなかなか会えないのにたまたま事務所にいると連絡があり、仕事終わってすぐに工場へ=3
といってもすんごく近所やったりする(^皿^)

で寸法計ってどーするどーすると…
友達のアイデアも貰い板の部分だけ作って貰いました♪

本当は骨組みから何までやって貰おうかと思ったんですが、友達にしてみりゃ仕事でない仕事…それに自分の手で…という気持ちもあったんで基礎だけにしました(^皿^)

あとはまたチマチマとDAYで補強、塗装、施工と…いつになるやらf^_^;
Posted at 2012/01/26 14:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月24日 イイね!

本日2発目

本日2発目ちょうど仕事終わってブログチェックしてたら近くに“ヘボヘボ-アズナブル”がオイル交換のために来てる!?

行くしかない!!


けど雪で仕事にならんトタン屋さんが某“A-B”にでも…と言われるんで俺も行こうかと思ってたんですが、急遽トタン屋さんもヘボヘボさんのとこへ遠路来る事に!?


寒い中、何する事なくプチオフとなりました!!(^o^)/


トタン屋さんと俺は全エアロ外しとるけど、ヘボヘボさんはフロントのみ…

トタン屋さんは仕事現場、俺は除雪車走る前に通勤…

どこでどんな事になるかわからない雪道…エアロ割る覚悟はできません(-o-;)
Posted at 2012/01/24 14:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月24日 イイね!

ゲリラ雪!?

ゲリラ雪!?富山県は県中央部に『呉羽(くれは)山』という、その昔走り屋さんら御用達だった(現在21時~閉鎖されてる)小高い山が富山平野を縦に別けるように連なっています。

この山を境に『呉西』と『呉東』と東西に地方別けされてまして、最近はさらに『県東部東、西』という感じで4分割で天気予報とか区分別けされとります。

例えば県東部が積雪多く、県西部は全然ない、またその逆、県内はないけどお隣り金沢は積もってる…またその逆も…
まぁそんな感じが通常なんですが今日の雪はなんか違う!?

あくまで会社(高岡市内)を中心とした見解なんですが、夜中は所々凍結してるものの積雪は無しに等しい…ところが会社から6㎞程離れた会社の駐車場は5㎝くらい(AM0時頃)

そして8時頃から降り出して2時間くらいで5㎝超、全く積雪がない状態から一気に積もってリフト作業もままならない状態で荷物を積み込み出発=

ところが軽い圧雪路を走り、途中消雪装置(雪溶け用に道路から水が出てる)区間あって気づかなかったけど、2㎞程走ったら…道路に雪がない!?
そしてAM11時頃に約30㎞程離れた今がシーズン『寒ブリ』でも有名な氷見市入り…道路乾いとるやん!?!?

ハコに雪乗せて、顔面にガッチリ雪付けてるのが恥ずかしい~
「どこの山から下りてきた?」状態( ̄○ ̄;)

納品先の人と話しても驚きの連続でした…「高岡、帰らんなんがに…」

“女心と秋の空”なんて事も言いますが、北陸の空は女心どころの話じゃない!!

そして今日の天気は“川わたったら…”とか“アソコ過ぎたら…”とか極地的で極端すぎる(-o-;)

4車線道路で分離帯境に反対車線だけ雨降ってた事も…

特に真冬の北陸へおいでの際は目眩く天気にも注意を!!


残念ながら携帯電池の関係上、わかりやすい場面での写メが撮れませんでしたm(_ _)m
Posted at 2012/01/24 11:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

続トノカバー制作

続トノカバー制作今日は休み、天気もよさ気、気温も高め!!

やるしかないっしょ!!(b^ー°)

で起きたのが職業病からか4時…さすがにサンダーやドリルの騒音を出すわけにわ…(-o-;)

で休日の習慣になりつつある寝起きのビール♪

6時頃にチビ共も起きてきて7時頃朝飯、仮面ライダー見んなんと思いながら…(-.-)zzZ

気づけは10時( ̄○ ̄;)

さーてとっ…と作業開始=3

午前は蝶板部分加工、ネジが足りなくなり1時間程買い出し、午後は本体加工をし、結局本日6時間程度の作業でした(>_<)

とりあえずイメージできる程度、形にはなりました(b^ー°)

けどまだまだ補強補修と作業行程は残ってる…

完成はいつになるやら…

完成時に整備の方で詳しく紹介しようと思います♪
Posted at 2012/01/22 17:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月21日 イイね!

偶然と続き…

偶然と続き…仕事が終わって駐車場(会社とは別のとこに仕事車の駐車場がある)に入り、軽トラを暖機してると…な~んか見た事ある軽トラ…

(°□°;)ハゥ

トタン屋さん!!

同じく冬仕様でエアロ外してたけどすぐわかった!!

けど同じく仕事完了してたトタン屋さんは出くわすのを狙ってたみたい(^皿^)

で、4℃といつもより暖かいと言えども、寒い中しばし談話…
気づけば1時間以上 f^_^;

俺がトノカバー制作してる事、トタン屋さんのキャリーの今後の進化etc

…あーでもないこーでもない…

トタン屋さんから俺が考えてるよりもっと簡単な方法とかアドバイスもらいましたが一部制作終わってるので…
もっと早くに会ってれば…


でトタン屋さんは何となく某中古パーツ屋へ、俺は帰宅と散らばりました=3


さて、帰宅してトノカバー制作の続き(^_^;)

前後2分割にする方法で制作してて、前回は前部分作ったので今日はその微調整と後ろの部分=3

と言っても寸法取りしてカットしただけで大した仕事はしてまてん f^_^;

明日は休みやし、骨組みを制作するぞ!!

……………

起きて元気あれば…(-o-;)


仕事より道具の出し入れの方がめんどくさいんよね(-o-;)


アッチの出し入れみたいに気持ちイイならいいんやけど!!

(´Д`)ハァハァ
Posted at 2012/01/21 17:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「イベント:富山軽トラオフ会 http://cvw.jp/b/1338924/47199343/
何シテル?   09/06 15:06
軽トラから大特まで車全般に大好き 「男は黙って4枚ドア」 「親父は黙って白い軽トラ」 「流行りなんて関係ない」 「車弄りに完成はない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイゼットジャンボ サブラジエター追加&ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:44:17
富山軽トラオフ会2017正式告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:04:59
イベント:軽トラ富山オフの反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 17:49:29

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
CB3Si-Tから乗り換え、後期型セダンを新車で購入、これからって時に結婚…長い付き合い ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
16年式ハイゼットジャンボ5F 4WD H18年9月に35000㎞走行のを購入 冬季 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁仕様です。 メンテナンスはほとんど俺がやってるけど時間の関係でする暇がなく、気づけば ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation