• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪ノリおやじの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2016年3月19日

ウォーターポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
タイベル交換時にウォーターポンプ交換の事をシッカリ忘れていたため、再度タイベル周りをバラすはめに…現在約13万km


ベルト2本、クランクプーリー、ウォーターポンププーリーを外し、タイベルカバーも外しポンプ交換の段取り

スペース確保のため電動ファンも外しました
2
タイベル周り

真ん中(オルタの下)のがウォーターポンプ

タイベルを外し、ポンプを離脱
3
外したポンプ(下)とNEWポンプ(上)

手で回したらガタはないものの、明らかに新品とはシックリ感が違う…
4
画像はここまで

ブロックに固着しているポンプパッキンをスクレーパーで綺麗にし、新しいパッキンを装着、そしてポンプを装着

順に組み上げて作動完了

組み込み途中の画像はありません

ほとんどの作業は下から…スムーズな身動きができずだいたい4時間強、意外に時間かかりました(言い訳!?)
5
組み上かったら不凍液を入れアイドリングにてエア抜き(サーモケース部にエア抜き用のネジがありますが、固着している可能性が高く、下手に回してネジをダメにしたらモトもコもないので触らず)

電動ファン作動まで水温チェック、走行チェック

今んとこ水漏れなし笑


ヘッドカバーパッキン、タイベル、ウォーターポンプと特に気掛かりなとこはとりあえず交換完了

まだまだ頑張って貰うつもりやけど次はどこが…オルタ辺りかな?

車体が先か…エンジンが先か…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム交換

難易度:

サブラジエーター取付

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

ハードカーゴ製のユーリティ・パネルに装着していた、後部座席用の収納バックの交換 ...

難易度:

トヨタ純正 サイドアンダーミラーの取付

難易度: ★★

レコーダー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月19日 18:11
自分でやったの?🙀

その事がすごい! 😸
コメントへの返答
2016年3月19日 18:13
めんどくさいですが自分でやってます(^^ゞ
2016年3月19日 19:01
そんな事出来る悪ノリさんを尊敬します(^_^)
オイラ、親父が整備士だったので逆に車の事は無知です(T_T) 運転が好き、見るのが好きと言うタイプですね(笑)www
コメントへの返答
2016年3月19日 20:38
元々整備士なんで(^^ゞ

とは言え20年以上前で、車じゃなく農機で一応腐っても修了してます(^^ゞ


技術(修理とかね)は教えて貰うモノじゃない、見て盗むモノ!!じゃないと身に付かない!!

今は亡き整備時代の師匠的な方に言葉で教えてもらった1つです♪
2016年3月19日 19:21
素直にエアー 抜けましたか?
210ハイゼットの時
中々エアーが抜けなく
水温が100度を超えた覚えが…
仕方なくエアー抜きのネジをゆるした覚えがあります
コメントへの返答
2016年3月19日 20:27
正直わかりません!!笑

が、水冷サーモ式の構造はどれも同じなんで同じ抜き方じゃないかと…
エアロに穴空ける前、冷えが異常に悪かった時でも100℃超ってないですよ!?Σ(゜Д゜)

何回かやってますがそんな難しい事ではなく、農機整備時代に今は亡き師匠的な方から学んだ昔ながらのやり方でやってますが大丈夫ですね♪

詳しく話すと一晩経つくらい超長くなるんで、超簡単に話せばサーモを開かせる事となんでサブタンクがあるのか?って事がポイントですかね?笑


この手のコメントは語ってしまいます(^^ゞ

2016年3月19日 20:07
悪ノリおやじさん凄いっすね!下津には出来ない分野なので羨ましいっす!(^.^)
コメントへの返答
2016年3月19日 20:35
めんどくさいですが節約のためです笑

ネジを弛める事と絞める事を知ってれば、バラしたのと逆に組めば元通りになる!!あとはその応用!!笑

今は亡き整備の師匠的な方に言葉で教えてもらった1つです♪

プロフィール

「イベント:富山軽トラオフ会 http://cvw.jp/b/1338924/47199343/
何シテル?   09/06 15:06
軽トラから大特まで車全般に大好き 「男は黙って4枚ドア」 「親父は黙って白い軽トラ」 「流行りなんて関係ない」 「車弄りに完成はない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイゼットジャンボ サブラジエター追加&ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:44:17
富山軽トラオフ会2017正式告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:04:59
イベント:軽トラ富山オフの反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 17:49:29

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
CB3Si-Tから乗り換え、後期型セダンを新車で購入、これからって時に結婚…長い付き合い ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
16年式ハイゼットジャンボ5F 4WD H18年9月に35000㎞走行のを購入 冬季 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁仕様です。 メンテナンスはほとんど俺がやってるけど時間の関係でする暇がなく、気づけば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation