• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よたろう1978のブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

久しぶりにレイバックの運転

 両親と外食にいった。父が異常な偏食なので、近所のラーメン屋に行くことになった。今までは、チャイルドシートを使用していたので実家と我が家とで別々の車で行っていたがスマートキッズベルトの使用で5人乗れるので、久しぶりに実家に置いてあるレイバックでいくことにした。
 雨だったのと後ろの搭乗者が邪魔に思えたので、デジタルミラーを使ったが結構快適、リアワイパーや雨の視界の悪さをカバーしてくれるので視界が良好。
 燃費は燃費計で8.6Km/Lとうちの2.7Lプラドと互角なんじゃないかというくらい極悪。私が使っていたときは10km/Lは超えていたと思うので(以前、満タン法で13km/l)、燃費はやはりドライバーの技術の一つではないかと思います。ドライバーによって新型車でも旧型の車の方が燃費はいい。車齢で増税するやり方には不満です。

 BRZも今年で13年。かなり体になじんでいるので降りたくない気持ちとそろそろかと思う気持ちと結構揺れてます。当たらないと思うけどS210に応募しようかと思う反面、S210はMTなしだしちょっとレイバックとかぶりがある、飛ばさない自分にはウィングが派手と感じるので躊躇してます。父も年なのでレイバックが戻ってくるとかぶるし。今年から全部の私の車がグリーン増税。

Posted at 2025/04/19 19:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月29日 イイね!

W212 エンジンチェックランプ

W212のエンジンチェックランプは、ある時期から出ていない。
11月上旬の連休で遠出をしたが、チェックランプはつかなかった。
もしかしてと思うことは、ガソリンスタンドを変えたことくらい。

同じ系列のスタンドですが、スタンドで何か違うのかな?
気温などでもアドブルーの出方に変化があるようなので、様子見です。
Posted at 2024/11/29 17:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月08日 イイね!

AdBlue異常 取扱説明書を・・・・

 エンジンチェックランプとインパネのディスプレーのエラー表示がかわったので、整備工場へ持って行ってみた。
 答えはわかんねーとはいわれなかったが、センサーの数値の異常はないのでもうちょっとまってくださいとのこと。
 BRZは、ブッシュ
 プラドは、オルターネーターとスタビライザーのリンクの亀裂?
 Eクラスは、アドブルーのなにか
いろいろでてきたなー
Posted at 2024/10/22 01:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

ベンツ車検 エアバックのリコールは忘れずに

ベンツの車検を通すために整備工場へ、言われたことはリコールの対策を行っているかどうかだった。

車検を何回か通していてタカタ製エアバックのリコール対策を勧めるメールが来ていた。忙しかったので無視していたが、対応していないと車検に通らない可能性があるらしい。ディーラーの敷居が高くかんじてしまうので、なんかいやだなー。
Posted at 2024/06/22 07:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

足利 名草へ

家族で名草へ行ってきた。
前回は、子供と2人だったが今回は3人。
レイバックが返ってきていたので、レイバックを使用。
なんか、年取るとこれくらいでいいんじゃないかと思ってしまう。
強くブレーキを踏み込むとブレーキをホールドしてくれるシステム(AVH)で信号待ちは楽だし、信号の先頭でも信号が青になれば教えてくれるし、前の車が動けばそれも教えてくれる。

名草は足利の山の方なのでちょっとしたワインディングが楽しめるかと思いきや、すれ違いが厳しいかもと思うくらい道が狭すぎる。行き帰りで計10台くらいとすれ違ったが、
 思ったのは結構飛ばす人が多いのと、
 待避所があっても待避所で待つのではなくそのまますれ違おうとすること
今回はちょっと怖い場面が何回かあったが、相手の技量をそんなに信用していいんかいなと思った1日でした。

 釣り堀なので1時間ほどで10匹ほど釣って帰ったが、ゴールデンウィークではあるが激混みというわけでなくほどよく楽しめました。
今回持っていた小道具は、「針外し」。前回、ほぼ100%針を飲まれてしまい、その都度店員さんに頼んだので今回は持参しました。店員さんは割り箸で外していたけど、コツがつかめなかったので今回は持参。使ったのは初めてだったけど、なんとかなりました。

 レイバックは嫁も気に入っていたが、自分たち専用にってのもね。
とりあえず、内燃焼機関が絶滅する寸前まで、手持ちの車で行けるところまで行くかと思ってます。
Posted at 2024/05/06 03:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よたろう1978です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジン回りのケチケチメンテナンスざんす ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 18:52:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
会社の車です。 前任者から引き継ぎました。
スバル BRZ スバル BRZ
分不相応のスポーツカーです。 「どうせなら楽しく出張したい。」、そんな気持ちで選んでしま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
初めてを詰め込んでみた車。  ディーゼル  ターボ  外車
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
仕事用の車でした。 実用域でつかえる余裕のあるエンジントルク。 広いカーゴルーム。 動物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation