• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.TAKUMAの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年6月9日

SSR フォーミュラーメッシュのレストア(ディスク編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
塗装するためにディスクとリムを外します。
2
元の塗装を剥がすため鍋にシンナーを入れてディスクを浸けておきます。
浸けてはメッシュの隙間に浮き上がった塗料を真鍮ブラシ等で落とします。


3日ほど、これの繰り返し。

整備手帳を書いてて気付いたんですが、↑の写真、鍋がリムみたいに見えます。笑
鍋リム♪

これぐらいリムがあれば。
3
蒸発しないようにフタをして、鍋とフタをガムテープで密閉しときます。
4
サフェーサーを噴きます。
5
メッシュの中は塗料が入りにくいのでダンボールに穴を開けて先に集中的に塗っておきます。
6
高価な塗料をサフェーサーの上に初めから吹いていくと塗料がたくさんいるので、最初は似たような安いめの塗料で塗っていきます。
7
そして、上から実際に塗る塗料を塗ります。

※写真を撮るのを忘れていたため組んでいる最中の写真を使ってます。
8
塗装はここまで。

次にディスクとリムを組んでいきます。

続く
↓『<<前へ』をクリック

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

とりあえずタイヤ交換

難易度:

タイヤx

難易度:

ヴォクシーのパンク修理

難易度:

サマータイヤ 新調

難易度: ★★

夏タイヤ交換・ワイパーゴム交換・バイザースクリーン取付

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆様、お久しぶりです。S.TAKUMAです。

死んだわけではありません。
ちゃんと生きてます。
が、何かと忙しい時期なのか?気持ちだけが忙しいのか?
更新できてません。
お許しください。

何シテル?   10/11 08:47
S.TAKUMAです。 メインは緑のL700Sで白いのは父親のL700Sです。 出来るだけお金を使わず改造していくのがモットーです。 ローコスト・ハイクオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フロントバンパーサイドガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:17:15
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:47:45
メーカー・ブランド不明 速い安い剛い 過激カム Ver.2 ハイカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 21:53:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2011年11月よりL700Sに乗っています。 こちらはミラ・アスリートです。笑 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親のL700Sで後期型の最終モデルです。 こちらはミラ・ロイヤルサルーンです。笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation