• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2008年9月2日

ECUをバラしてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前エアコン作動の信号が出ず、交換されたECUですが、
中身的に何が不具合だったか見たくなり、ばらしてみました。(蓋とっただけですが・・・)

因みにノーマルECUです。
2
4隅のネジをドライバーで外すだけです。
3
蓋外れました。
4
ん~見た感じハンダの剥がれとか、ショートしたような跡は見つからず・・・・
5
ここも至って普通(に見える)
6
ここも特に異常は感じません。
7
んじゃ、基板の裏側は・・・・・
8
至って普通・・・・

結論
目視では異常は認められず・・・

どなたか他に検査する方法ご存知ないでしょうか。

イイね!0件




タグ

ECU

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

長年の時々不調の原因を特定したので・・・

難易度:

パワーFC現車セッティング&R35エアフロ取付け

難易度: ★★★

アルちゃんを起こす#7 ABS修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation