• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-zチャピ男の愛車 [トヨタ GR86]

パーツレビュー

2023年9月16日

ECU TEK SA浜松スポーツECU  

評価:
5
ECU TEK SA浜松スポーツECU
あくまでも私の個人的感覚での「スーパーオートバックス浜松GR86用スポーツECU」レビューですが、ご参考まで。
現時点、ECUTEKの中ではAT対応版も出せているこのSAHのECU書き換えが最も良いと思います。
使用ツールは昨年より書き換えが進んだecutek。GR86ECUベースで開発、アクセルをBRZ純正に近づけつつ、さらに上でも伸びるリニアな特性に改良したとのことです。

まず、GR86の純正スロットルは45%踏むと開度100%らしいです。敏感です。
後付けスロコンの超スポーツモードのような感じですね。
ワイヤースロットル世代の私には、この電スロむずかしいし、違和感の塊(^^)
踏んでいけばもっと伸びてくれるはずの上で伸びずトルクなくなった感じがするし、オフにしたら、次どこまで踏めば元のアクセル開度になるのか、一瞬の判断と扱いに迷いまくる特性。

 書き換え後はパーシャル部分が増えて扱いやすい特性になり、アクセル開度100でスロットル100になるので、上まで伸びる感覚、使えるになりました。
そして、クラッチも強化クラッチに変更してますので、発進時の微妙な回転上下に気を使わなくても自然に走り出せます。ほんとにアクセルが自然になりました。
トルクの谷間はエキマニでだいたい変わりますが、加えてクラッチとこのECUで感覚が改善されました。

追記:知り合いがノーマル排気系で書き換えましたら、それでも谷間が減少してました。驚き。
コールドスタート音対策も完璧です。

書き換え後に東名を走って帰ってきましたが、思った通りのアクセルのツキを見せるので、実用域での満足度がかなり高いです。
とはいえ、ワイヤーの感覚に近づいた感じであり、昔のワイヤーの4AGとは違います(その記憶も薄れてきましたが(^^))

参考情報
→このECUにキノコエアクリ交換はどうか?!
「HKSコールドエアー インテーク KIT
ECU適合確認致しました。全域 空燃比補正値の変化も僅かでしたので、装着後の補正は必要なかったです。」
とのことです。素晴らしい。
38度の気温でもアイドリング安定。
昨年変えてみた某メーカー向きだしキノコは吹け上がりサイコーでしたが、アイドリングが全くダメ。即外しました。

追記:書き換え後にこの動画がupされましたが、木下さんの感想、まさにそれなので、自分の感想は減らしました。
スロコンなくてもアクセルに回転がついてきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/592092/blog/46813793/
  • 実際のデータ。トルクが初期から自然に立ち上がっており、出力もなだらかに伸びてる感じです。
  • スーパーオートバックスでこんなマニアなECUチューニングができるとは、、、(^^)
  • HKSのフェアも開催。
    エキマニも発売即和歌山の師匠に交換してもらいましたが、まずこれがベースです。
入手ルート実店舗(オートバックス)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ECU TEK / ECU-TECK 現車セッティング 回目

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:53件

RST / ECUチューン

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:43件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2177件

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:790件

HALF WAY / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:152件

DAYTONA(バイク) / プログレス・レーシングCDI

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:57件

関連レビューピックアップ

ECU TEK 【再レビュー】ECU-TECK 現車セッティング 1回目

評価: ★★★★★

SA浜松 / SAH SAH スポーツECU

評価: ★★★★★

Auto Produce Boss LAP ECU Logic

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) GR86 PERFORMANCE SOFTWARE

評価: ★★★★★

トヨタ純正 GR86 PERFORMANCE SOFTWARE

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここで昼メシ中」
何シテル?   01/03 12:11
もともと意外性のある車が好きで、フォレスターやカローラGTなど、マイナー車で速いクルマをおちょくってましたが、今度の愛車はインプレッサになってしまったので、普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル特性書換(GR86→BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:21:17
HKS HKS COLD AIR INTAKE BOX KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 16:26:01
フルバケに交換 SP-G3KK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:52:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年8月に初期型契約、12月に納車されました。 インプレッサ GRBからの乗り換え ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
SF5と同じ時期に乗ってたカローラGT AE111は仕事での使用が中心になってましたが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2.5Lボクサーターボでの爆発的な加速力で、通勤での高速道路、スキー場への雪道、サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation