• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

斉藤悠史選手のマシンにて

斉藤悠史選手のマシンにて 今日は、長男のかねてからの望みだったD!選手のマシン訪問に出かけてきました。

現地に10時と言う約束だったので、2時間前の8時に出発しました。

何年かぶりにアクアラインを通ってアプローチしようとしたら、山手トンネルの中の電光掲示板に「マラソンのためアクアライン通行止め」の文字が・・・

最初から予定がコケました。

仕方なく、湾岸線から京葉道を使うコースに変更。

しかし、ちょうど約束の10時に到着することが出来ました。

斉藤選手は非常に丁寧に、そして優しく対応して下さいました。

長男は、憧れのマシンの運転席に座らせてもらい、終始ニタニタしっぱなしでした。

このS15のエンジンルームには、2JZがキレイニ収まっていました。

本物のファイティングマシーンは何とも言えないオーラがあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/23 21:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィットしてます!
shinD5さん

1001 22.5 100% ご当 ...
どどまいやさん

永久オイル交換不要車両!? 何キロ ...
ウッドミッツさん

トイレの至福時間😊
mimori431さん

あずさです。
つよ太郎さん

久しぶりに我が家に🤭
kamasadaさん

この記事へのコメント

2016年10月23日 22:45
こんばんは。

この写真の目の輝き。
本当に嬉しくて仕方ない。
そう物語ってます。

良い一日でしたね。
アクアラインの件が無ければ、なおのこと(笑)。
マラソンで使うなんて、驚きです。
コメントへの返答
2016年10月24日 7:05
息子の喜ぶ顔を見れたのは、私にとっても嬉しいことでした。

アクアラインのマラソンのおかげで、距離的にも時間的にも、かなり遠回りになってしまい、覆面パトカーを出しぬいての走りでした。

虫の知らせで、追い抜きざまに運転席を覗き込むと、お決まりの水色の制服が・・・
走行車線の行列の先頭は、回転灯を回しながら走る警察のワンボックスカーが。
制限速度+10km/h程度の速度で追い越しを開始したところ、覆面パトカーは私をロックオン。
ジワジワと走行車線の全てのクルマを追い越してから私も覆面も走行車線に。
しばらくすると、また走行車線を団子状で走る列に追いつき、私は再び追い越し車線へ。
すると今度は軽自動車が私のすぐ後ろに入ってきて、覆面の頭を押さえてくれました。
この時とばかりに私は加速して、アッという間に後続車は見えなくなりました。

メデタシ。

プロフィール

最近は仕事の都合でなかなかエボに乗れない日が続いております。 おかげで、前回の車検からの2年間で、走行距離は僅かの2000km。 トホホ・・・。 でも、今抱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローソク岩(2025年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:50:25
エアコンフィルター交換出来た🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:44:56
LAST RIDE… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:21:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ボンネット、トランクともにカーボンです。 吸排気系、足回り、車内など、一通り手が入ってい ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許取立てのころに乗っていたクルマです。 初心者マークをつけて箱根の旧道を走り回っていま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年から乗り始め、平成16年8月に個人売買で引き取られて行きました。 相手の方の駐車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
黒いエブリイワゴンの走行距離が8万キロに達してしまったのを機に買い換えました。 所有期間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation