• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT9Akai(改)のブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

ランキング1位

ランキング1位ついにランキング1位になってしまいました!

これまた皆様のおかげです。

有難うございます。


クルマいじりは基本的にDIYを心掛けております。

私の投稿がほんの僅かでも皆様のお役に立てるのであれば幸いです。

今後とも何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2017/08/22 10:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

メタルキャタライザー現在の様子

メタルキャタライザー現在の様子我が家のエボのプチいじりのついでにApexのメタルキャタライザーの様子を覗いてみました。

今年で7年目を迎えるパーツですが、セルが崩れることもなく、先日のディーラーでの車検でも、排気ガスの成分も全く問題ありませんでした。

メデタシ!
Posted at 2017/08/20 15:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

皆様のおかげです

皆様のおかげです数日前のこと、みんカラの自分のページに見慣れないメッセージが・・・

黄色の冠マークと共に「ランサーエボリューションⅨ_MR 2位」

こんなメッセージ、今まで見たことありませんでした。

私の投稿に興味を持って頂けたこと、そして中身を読んで頂けたことがこの結果に結びついております。

皆様のおかげです。


ちなみに、yahoo! のオークションにチタンマフラーを出品しております。

誰からの入札もないうちで、価格に折り合いがつくようでしたら、みんカラユーザーさんにお譲りしたいと思います。

ただし、出品したその日のうちに、アクセスは300を超え、ウォッチリストも30を超えました。

ご興味のある方はメッセージをお願い致します。
Posted at 2017/08/20 09:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

時の流れ

時の流れ3泊5日の北海道旅行・・・

夏に北海道を訪れるときは、いつも8泊10日だった。

今年の夏のセミロング・ドライブの準備に始まり、帰ってからの洗車。

そして5回目の車検。

さらに今日、またもや洗車。そしてタイヤローテーション。

今年の夏のイベントは終わったなあ、と、つくづく思ってしまいます。

昨日、車検が終わったエボを引き取りに行くために、歩いてディーラーに向かっていると、歩道を歩く4cmほどの虫が・・・

思わず踏んでしまいそうになって、慌ててよけました。

それはセミの幼虫でした。

そっと拾い上げて、近くの太い木につかまらせてあげました。

その幼虫は、力強く木を登って行きました。

今日、洗車しているとき、ツクツクボウシの声を聴きました。

もうすぐ夏が終わる・・・
Posted at 2017/08/13 20:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

大黒から辰巳へ

大黒から辰巳へ今日は息子たちにせがまれて大黒PAに行ってきました。

いつもは山手トンネルを抜けてから湾岸線を使ってアプローチするのですが、渋滞予想を見ると大変なことになっていたいので、横羽線を使って、東海、生麦を経てアプローチすることに。

ほんの数百メートルのろのろ運転の区間はありましたが、大した渋滞もなく大黒PAに到着。

ミニの方々がたくさんいらっしゃいましたが、ほぼ定位置にエボを移動させているとき目についたのがトップ画像のクルマです。


まるで昆虫のような顔つきですね。

他にもイギリス車が複数いました。

まずはこのエンジン、なんのクルマの物か、お分かりになりますか?
4気筒DOHC。
ものすごくイイ音を奏でて出発されました。


その兄弟車をパチパチッ。



さらには、こんなイギリス車も。


そして、大黒には必ず1台はいる跳ね馬さんです。






テスタロッサと355は大好きなモデルです!

こんなフェラーリもいらっしゃいました。


そしてそして、静かに佇んでいながらも、圧倒的な存在感なのはSLS GT AMGです。


ひとしきり大黒PAをうろつき、リクエストに応えて辰巳にも行ってきました。

携帯で渋滞状況を確認すると、やはり湾岸線は渋滞中。

結局、来るときと同じコースで横羽線から湾岸線へ。

こちらも、木更津方面の分岐が先頭で、数百メートル渋滞していただけで、あとは滞りなく辰巳へ。

まず目に飛び込んできたのが猛牛さんです。


ちょうど出発の瞬間で、ものすごいド迫力のエキゾーストノートとともに本線へと消えて行きました。

そのすぐそばには、純正のロールケージが張り巡らされたポルシェが。


しばらく行きかうクルマを眺めてから、我々も辰巳を後にしました。


今日もそれなりに楽しめました。
Posted at 2017/08/13 19:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近は仕事の都合でなかなかエボに乗れない日が続いております。 おかげで、前回の車検からの2年間で、走行距離は僅かの2000km。 トホホ・・・。 でも、今抱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローソク岩(2025年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:50:25
エアコンフィルター交換出来た🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:44:56
LAST RIDE… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:21:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ボンネット、トランクともにカーボンです。 吸排気系、足回り、車内など、一通り手が入ってい ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許取立てのころに乗っていたクルマです。 初心者マークをつけて箱根の旧道を走り回っていま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年から乗り始め、平成16年8月に個人売買で引き取られて行きました。 相手の方の駐車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
黒いエブリイワゴンの走行距離が8万キロに達してしまったのを機に買い換えました。 所有期間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation