• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT9Akai(改)のブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

慣らし運転、80%終了

慣らし運転、80%終了昨夜は夕食後からマフラー交換をして、本日の慣らし運転に備えました。22時から作業を開始してノーマルのマフラーを外し、ノーマルのキャタライザーを外し、フロントのアンダーカバーを外し、フロントパイプを外し、ⅧMRから移植するフジツボ製のフロントパイプにキャタライザーをあらかじめ固定しておき、そしてマフラーの取り付けを行いました。深夜の1時に作業が終了しシャワーを浴びてから床につきました。
今朝は6時起床で、東京外観→常磐→磐越→北陸→関越 というコースでした。
そして、ついに走行距離は4000キロを越え、レブリミットは6500rpmです。
これで慣らし運転は80%程度完了しました。
Posted at 2006/10/01 23:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月01日 イイね!

封印

封印とうとうパワーチューンの封印を破ってしまいました。
今回の作業はフロントパイプ、メタル触媒とマフラーの交換です。
フロントパイプとキャタライザーはⅧMRで使用していたものです。
新調したマフラーはアペックスのRSエボリューションです。センターパイプのサブタイコの中も、メインタイコの中も、一切絞りは無く、個人的には理想的な仕上がりのモノです。しかも、3年間の保証付きです。音は非常に澄んでいて、低音の効いたイイ音です。
これは納得のいく買物が出来ました。
Posted at 2006/10/01 23:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月01日 イイね!

はるかつお君、ブルエボさんゴメンナサイ!

先日ははるかつお号のマフラー交換を自宅ガレージで行う予定でしたが、結局てもちの工具だけでは作業が進まず、普段お世話になっているディーラーさんで交換して頂いてしまいました。
無事に取り付けは出来ましたが、ブルエボさんとのお約束が遅くなってしまいましたね。申し訳ございませんでした。

あのあと、私のⅨMRのマフラー交換をしたのですが、あらかじめCRCを吹き付けておいたので、ボルトは簡単に外れました。トホホ・・・。
Posted at 2006/10/01 22:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近は仕事の都合でなかなかエボに乗れない日が続いております。 おかげで、前回の車検からの2年間で、走行距離は僅かの2000km。 トホホ・・・。 でも、今抱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 45 6 7
89 10 11 121314
1516 171819 2021
222324 2526 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローソク岩(2025年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:50:25
エアコンフィルター交換出来た🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:44:56
LAST RIDE… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:21:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ボンネット、トランクともにカーボンです。 吸排気系、足回り、車内など、一通り手が入ってい ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許取立てのころに乗っていたクルマです。 初心者マークをつけて箱根の旧道を走り回っていま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年から乗り始め、平成16年8月に個人売買で引き取られて行きました。 相手の方の駐車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
黒いエブリイワゴンの走行距離が8万キロに達してしまったのを機に買い換えました。 所有期間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation