• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT9Akai(改)のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

童心に帰る

童心に帰る先日は実家近くの神社がお祭りでした。
たまたま帰省していたので、夕食後に子供たちと屋台を眺めに行ってきました。

小さな神社ではありますが、山車が4基とお神輿も4基ほど練り歩いていて、自分が子供のころよりも賑わっているような印象を受けました。

子供たちは、空くじなしのくじ引きで盛り上がっていました。

わたしは焼き鳥の屋台に吸い寄せられていました。


自宅に帰宅してから、キンキンに冷えたビールと一緒に頂きました。


Posted at 2009/08/23 10:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

守り神

守り神我が家の『守り神』です。

仕事から帰宅すると、玄関のそばに佇んでいるのを見かけることがあります。
先日は、屋内の寝室の壁に大きなサイズのものが出没しました。
エアコンの裏側にゆっくりと入って行ってしまったので、外に逃がすことはできませんでした。

ときどき、体長が4cmほどの子供が外の壁を走り回っていることもあります。

家の中に入ってきたのは、一体何を食べているのやら。
Posted at 2009/08/23 09:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

車検突破

本日、無事に車検に通りました。

指摘を受けて直したのは4か所。
1、テールランプの着色。
2、ガーニーフラップのエッジが鋭い。
3、リヤ・ナンバープレートの封印の棄損。
4、触媒の添付書類の画像と実物の外観の差異。

テールランプを着色すること自体は合法だそうです。ただし、後方の一定距離からブレーキランプの点灯が確認できる旨の書類の添付が条件だそうで、そんな書類は誰も用意してくれないのが現状です。よって、違法になるそうです。

ガーニーフラップの両サイドの角が鋭角だったのをカッターで加工して、すんなりOK。

ナンバープレートの封印は、70円プラス数分の作業で終了。

問題は触媒のガス検レポートです。添付書類に載っている触媒の画像と現物の外観が異なるため、購入元に確認してみたところ、別途書類を用意して下さったため、それを朝イチで神奈川まで取りに行き、とんぼ返りしてディーラーへ行き、整備士の方と一緒に陸運局へ行き車検を受けました。
水曜日に一度車検ラインを通しているので、下回り検査以外は全てパス。そして問題のキャタライザーのチェックは、これまたすんなりOKでした。

午後1時ころから3時間ほどお付き合いして下さったディーラーの整備士の方には頭が下がります。
この方、じつはえぼ3に乗っています。
陸運局への行き帰りに色々と情報をくれました。
感謝感謝です。


ちなみに・・・、
現在の状況で、エボの近接排気騒音は90ホンでした。(サイレンサー使用)
フロントウィンドウのハチマキは問題なし。
リヤウィングのハイマウント化も問題なしでした。


帰宅後、早速新しい車検証をケースに入れ、フロントウィンドウに新しいシールを貼りました。
Posted at 2009/08/21 21:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

ドナドナ

画像はありません。

我が家のエボくんがドナドナされて行き、エボ部屋はガランとしています。


・・・っと、言いましても、

恐怖の車検です。

念のため、ディーラーの整備士の方に事前チェックしてもらいました。

早速ダメ出しされたのは、テールランプの着色。

そして、そのままクルマをディーラーに預け、帰宅してしばらくすると・・・、

左のリヤタイヤにスリップサインが出ているので、このままでは車検に通らないと・・・。

仕方がないので、ノーマルのタイヤとホイールのセットを自宅まで取りに来てもらい、車検を通す羽目に。

さらに・・・、

グレーゾーンがありすぎて、ディーラーでは判定不能とのことで、陸運局に車両を持ち込むとのこと。

トホホ・・・。



一体どうなることやら。
Posted at 2009/08/18 22:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

ふろ上がりに記念撮影

ふろ上がりに記念撮影北海道の長旅の汚れを落とすべく、久しぶりに高圧洗浄機を使ってくまなく洗浄しました。

洗浄機でドロ汚れを落としてから、シャンプーを十分に泡立て、柔らかいスポンジで丁寧に洗い、再び高圧洗浄機でシャンプーと汚れをしっかりと洗い流し、使い古したタオルで水分を拭き取ってオシマイです。

仕上がりは、画像の通りです。
自分でコーティングしているので、水洗いだけで十分キレイになります。
Posted at 2009/08/04 00:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近は仕事の都合でなかなかエボに乗れない日が続いております。 おかげで、前回の車検からの2年間で、走行距離は僅かの2000km。 トホホ・・・。 でも、今抱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
1617 181920 2122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローソク岩(2025年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:50:25
エアコンフィルター交換出来た🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:44:56
LAST RIDE… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:21:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ボンネット、トランクともにカーボンです。 吸排気系、足回り、車内など、一通り手が入ってい ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許取立てのころに乗っていたクルマです。 初心者マークをつけて箱根の旧道を走り回っていま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年から乗り始め、平成16年8月に個人売買で引き取られて行きました。 相手の方の駐車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
黒いエブリイワゴンの走行距離が8万キロに達してしまったのを機に買い換えました。 所有期間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation