• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT9Akai(改)のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

グレード

グレードトランクをカーボンにしたおかげで、いよいよグレード不明のエボでした。

もともと、『MR』以外のエンブレムは、全て剥がしてしまっていたため、パッと見、グレード不明ではありました。

そこで今回、シルバーの反射テープを使って、自分でエンブレムを作ってみました。


自作のエンブレムを張り付けるに当たり、カーボントランク全体を、コンパウンドでバフ掛けしました。

フゥ・・・疲れた。
Posted at 2016/01/24 18:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

珍客

珍客昨夜は長男と二人で深夜の大黒PAに行ってまいりました。

帰宅後、ひとりビールを飲みながら『みんカラ』にブログをアップし、2時過ぎに寝ました。

今朝は8時に家を出て、いつものスタンドで今年初給油を行いました。

ガレージにエボを収めてから、寒さに耐えながら濡れ雑巾でエボを拭いていると、家の前の道路をノソノソと横切って行く動物の姿が目に入り、その行先を追ってみると、お向いさんの庭の木の枝に、小鳥たちのために刺してあるミカンをお美味しそうに食べている珍客の姿が。


彼等にとって人間の生活圏は、決して安全ではなく、居心地の良い場所でもないはず。

それでも危険を冒して餌をあさりに来ているその姿を黙って見守り、「気を付けて帰りなさい。」と心の中で声を掛けてやりました。


ハクビシン

東京のど真ん中にも、こんな動物たちがひっそりと暮らしています。
Posted at 2016/01/17 23:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

深夜の大黒PA

深夜の大黒PAこのところなかなかエボをエボらしく走らせていなかったので、出かけていた長男の帰宅を待って、大黒PAに行ってみました。

今までは日曜日の早朝にこの場所を訪れていましたが、今夜の方がクルマの台数は比較にならないほど多く、そのジャンルもバラエティに富んでいました。

旧車あり、フェラーリのカップカーあり、ドリフト系あり、走り屋系あり・・・







ほんの短時間の滞在ではありましたが、ちょっとしたモーターショーのようで楽しめました。

帰りの山手トンネルの中で記録したブーストは1.8キロでした。
Posted at 2016/01/17 02:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

腹の下

腹の下エボのボディーをキレイにしたら、何となくお腹の下が気になって、思わず写真を撮ってしまいました。

フルチタンのストレートマフラー。

メイン80φで、触媒の接合部も80φ、メインの太鼓の中も絞りは一切なしで、曲がりも少なく、まさしくストレートマフラー。

おかげで、7600rpmまでアッと言う間です。

以前はサブ太鼓付きのチタンマフラーを使っていましたが、現在使用しているサブ太鼓無しのこのマフラーの方が、籠り音が無いので、車内はかえって静かに感じるほどです。

決して安くはありませんが、納得の性能です。
Posted at 2016/01/10 21:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

エボの咆哮

エボの咆哮今日はグズグズ起きて、長男の自転車のタイヤ交換をして、外したチューブのパンク修理をして、それからエボのエンジンに火を入れました。

いつも休日に一回りするコースを、今日は逆に回ってみました。

甲州街道から赤堤、梅ヶ丘を通り、淡島から駒場、松見を通って山手通りに出て、初台から再び甲州街道に戻るコースでした。

幡ヶ谷からは、ポルシェGT-3とフェラーリ430が一緒でした。

片側4車線ある甲州街道でも、交差点の右左折の影響で、選択した車線によっては平均速度に大きな差がつくこともあり、たまたま私のエボがポルシェやフェラーリよりも前に出ることが出来ました。

それがこの2台には面白くなかったのか、特にポルシェは、左寄りの車線から猛然とダッシュしていきました。

私は、久しぶりのエボの咆哮を聴きながら、自分のペースでドライブを続けることが出来、気持ちのいい夕方を過ごすことが出来ました。

エボをガレージに納める前にパシャリッ!



ガレージの中で、濡れ雑巾でザット拭きあげて、都内の雑踏を駆け抜けた汚れを落とし、エボも休息の時間となりました。

穏やかな休日に感謝。
Posted at 2016/01/10 20:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近は仕事の都合でなかなかエボに乗れない日が続いております。 おかげで、前回の車検からの2年間で、走行距離は僅かの2000km。 トホホ・・・。 でも、今抱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローソク岩(2025年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:50:25
エアコンフィルター交換出来た🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:44:56
LAST RIDE… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:21:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ボンネット、トランクともにカーボンです。 吸排気系、足回り、車内など、一通り手が入ってい ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許取立てのころに乗っていたクルマです。 初心者マークをつけて箱根の旧道を走り回っていま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年から乗り始め、平成16年8月に個人売買で引き取られて行きました。 相手の方の駐車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
黒いエブリイワゴンの走行距離が8万キロに達してしまったのを機に買い換えました。 所有期間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation