• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT9Akai(改)のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

大黒PAにて・・・

大黒PAにて・・・ブライアン・オコナー役を演じたPaul Walker氏の訃報が伝えられたのは、2013年12月1日のことでした。

今夜の大黒PAには、彼が劇中で乗っていたGT-R34のレプリカが何台か来ていました。

此方も。


このクルマの助手席には、何とも怪しげなボンベが。



そして、目を向けるまでもなく目立つ軍団が定位置に。


しばらくすると、はるか吉備国から来られたFD軍団が。




この軍団の中にはRX-3顔をしたFDも。




この軍団のクルマは、どれも個性的で、しかも仕上がりが非常にきれいでした。
おそらく、本日お台場で開催されているスタンスネーションに行けば見られると思います。

駐車場をグルグルしていると、かつて憧れていたホイール発見。

JZA-70スープラに乗っていたときに、このモデナにするか、BBSのLMにするかでずっと悩んだ記憶があります。

そして、真打登場!


「こちらは神奈川県警です。大黒PAは閉鎖されました。速やかに退去して下さい!」と音響族と同じくらいのうるささで、駐車車両を追い出し始めました。
この時点で、本日の大黒PA訪問は終了となりました。

時間も早かったので、アクアラインを通って木更津に抜け、館山道、京葉、東関道、湾岸線、山手トンネル、3号線と走り、行きつけのガソリンスタンドでハイオクを満タンにして帰ってきました。

今回の最大ブースト圧は1.7キロでした。


Posted at 2017/12/17 10:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

オイル交換

オイル交換イマイチ体調のすぐれない週末ですが、午後の2時過ぎからエボ部屋に行き、エンジンオイルの交換をしました。
使ったオイルは、いつものMOTUL 300V COMPETITION  15W-50。

まずは車高短スロープと雑誌を束ねて作ったゲタにフロントタイヤを乗せ、ドレンボルトを外します。
前回交換から4700kmほど走っており、かなり黒くなってました。
ほとんどオイルが垂れなくなるまで放置し、注射器とシリコンチューブで作った専用ツールで、オイルパンの底に残ったオイルも吸い出します。
そして、新品のドレンパッキンを挟んでボルトを締めます。
あとは規定量のエンジンオイルを注入して出来上がり。

さてと、子供たちを連れて大黒PAにでも試走に出かけますか。

Posted at 2017/12/16 19:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

メタセコイヤ ~冬~

メタセコイヤ ~冬~つい1~2週間前までは青々とした葉を付けていたメタセコイヤの木。

葉の色はすっかりと失せ、もうちょっとで幹と枝だけになってしまいそうです。

メタセコイヤの木を見るたびに、家族で行った夕張の『石炭の歴史村』の資料館の前に立つメタセコイヤの大木を思い出します。


2011年の夏。
今回の旅行が、家族4人で夏の北海道を訪れる最後のドライブ旅行になる―


それは現実のものとなり、『石炭の歴史村』の資料館の前にそびえるメタセコイヤの木を自分の目で見る機会を失った。

今年の夏に、子供たちと3人で夕張を訪れたが、歴史村の資料館は改装工事中で近付くことすらできず、「立ち入り禁止」の金網にしがみついて遠くから資料館の方角を眺めるだけにとどまった。


通勤途中でメタセコイヤを見上げるたびに、夕張の『石炭の歴史村』の資料館の前にそびえるメタセコイヤの木に想いを馳せる。

願わくば、いつまでも元気で、我々人間の営みを見守って欲しい。
Posted at 2017/12/16 11:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

本日のエボ部屋

本日のエボ部屋気が付けば12月も中盤に差し掛かり、今年も残すところ20日ほどになりました。

用事を済ませ、夕方に床屋へ行きサッパリしてきました。

そして、思い立ってエボ部屋へ。

我が家のエボの前に立ち、冷たいボンネットに手を置き、このエボと共に走り抜けてきた11年間を振り返っていました。

いつも車内には子供たちの明るい声が響いていました。

長男に乗り継ぐために購入したこのエボに、あとどれくらい乗っていられるだろう・・・

その長男は教習所に通う毎日で、あと少しで免許証を手に入れることが出来ます。

凛とした空気の中で、しばらくエボを眺めてからガレージのシャッターを閉じました。
Posted at 2017/12/10 20:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

本日のエボ部屋

本日のエボ部屋雨風は防げるとは言え、エボ部屋の中はメチャ寒いので、このオレンジ色の炎に癒されながら、ボディを濡れ雑巾で拭きます。

作業を始める前に、まずは自分が体を温めてます。

寒いのは苦手じゃ。
Posted at 2017/12/17 14:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近は仕事の都合でなかなかエボに乗れない日が続いております。 おかげで、前回の車検からの2年間で、走行距離は僅かの2000km。 トホホ・・・。 でも、今抱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換出来た🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:44:56
LAST RIDE… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:21:44
食事中の訪問者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 09:47:41

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ボンネット、トランクともにカーボンです。 吸排気系、足回り、車内など、一通り手が入ってい ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許取立てのころに乗っていたクルマです。 初心者マークをつけて箱根の旧道を走り回っていま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年から乗り始め、平成16年8月に個人売買で引き取られて行きました。 相手の方の駐車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
黒いエブリイワゴンの走行距離が8万キロに達してしまったのを機に買い換えました。 所有期間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation