• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

我が家の珍客?

我が家の珍客? 最近庭でメジロのツガイを見掛ける
家内が庭木にミカンを置いたところ餌付いた様だ・・・
しかし、ミカンを心待ちにしてるのはメジロのみにあらず
ヒヨドリやオナガ迄が寄って来た!

小さなツガイを哀れに思った家内が苦肉の上???
メジロしか通れない餌籠?製作
菊の花受けを6個繋ぎ合わせた代物???(爆)
でも、ヒヨドリやオナガも死活問題じゃないかと
離れた所に別のミカン置いてやれば良いんでないかい?(苦笑)

自宅で野鳥観察なんて風流ですなぁ・・・
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2009/02/16 08:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

ブラジル戦!凄い
レガッテムさん

10/15)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

愛してたか分からない・・・ でも別 ...
ウッドミッツさん

竹内まりや - プラスティック・ラブ
kazoo zzさん

大きなオフ会!impactblue ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 9:11
いいですねぇ^^
うちの庭でもやれそうな気がしますが、
すずめしか寄ってこない気がします^^;

それにワンコもいるので
よってこないかなぁ?^^
コメントへの返答
2009年2月16日 9:25
ワンコは家飼いでしょ?
我が家も猫二匹居ますが、雀も慣れたもので、窓の内外で1mと離れて無いのに・・・(苦笑)
一生懸命威嚇してる猫がアンポンに見えますよ(爆)
野鳥も種によっては綺麗です♪
2009年2月16日 9:56
メジロ・・・カラスよりは相当風流ですね(わら

おやぢ。の先輩の家(マンション)では朝ベランダにトンビがとまっているそうです(怖
コメントへの返答
2009年2月16日 10:47
ベランダに鳶ですか!

因みに、関東ではトビと呼ばれ、関西ではトンビと呼ばれるそうな…
夕焼け空が マアッカッカ♪♪
2009年2月16日 12:07
そんな風景を聞くと、やっぱり、庭付き一戸建てがいいですね~

マンション買うか、一戸建て買うかで迷ってます。
コメントへの返答
2009年2月16日 12:12
う~ん、、難しい選択ですね
私信を申し上げるならば・・・
我が家は築25年になろうかと、木造二階屋ですが外装保全に結構掛かります、それと猫の額程度の庭の維持費も…娘が片付いたら家内と二人マンションへ移り住もうかと。。
2009年2月16日 12:24
メジロ・・・どんな鳥だっけ?
家の庭にはもずが来ます。
あっあと鳩も。。。

こいつには少々困惑気味ですが(>_<)
巣を作ってしまったので・・はぁ~
コメントへの返答
2009年2月16日 12:30
画像が不鮮明で申し訳・・・
雀より一回り小さく羽は薄茶掛かったうぐいす色で胸羽は黄色。
最大の特徴は名に由来する目の周りが白い。
もずは困りますねぇ「もずの速贄」って、木々の小枝に蛙や蜥蜴や昆虫を突き刺したままに!(汗)
2009年2月16日 12:38
もうそんな季節なんですね・・・
ってメジロの季節を知りませんが、ココ最近暖かかったので(^^ゞ
我が家のベランダにはよく『鳩』が飛んできますが、糞が・・・(涙)
コメントへの返答
2009年2月16日 12:49
遥か昔、メジロをツガイで飼った事が・・小さな声で可愛く鳴くんですよ。
鳩の糞害は困ったもんですね、アンモニアが強いせいかステンレスにも影響します、、弊社工場内も…(苦笑)
2009年2月16日 14:19
メジロってミカン食べるんですね~
(*´д`*)
コメントへの返答
2009年2月16日 16:03
酸っぱくて食べれないみかんを切って枝に刺しといたら…♪
2009年2月16日 15:32
大阪市内は緑がないので鳥も来ません(涙
一戸建て欲しかったなぁー…
でも女性で一人一戸建ては防犯上危険だし…
と言うことで泣く泣くマンション購入しましたけど、
いつか絶対一戸建て買うぞ!と頑張ってます(*^^)v
コメントへの返答
2009年2月16日 16:11
ご無沙汰~
カラスとか鳩とか???
歳取ったら総完備のマンションの方がいいよぉ。
一戸建ては庭の手入れとか、もぉ大変!それに防犯もね。。
ってあんさん、そんな事考えてるの~???
2009年2月16日 17:46
朝1にこれくらい余裕がないといけませんなぁ
スマイルスマイル^^
コメントへの返答
2009年2月16日 19:12
いや、出社時はまだ暗く…
画像は前日のものです(汗)
2009年2月16日 20:09
良いですね♪

私も子供の頃、庭の木に巣箱とミカンを置いて観察していたのを思い出しました♪♪

ちなみにこちらは暖かくなるといろんな野生動物が庭に来るらしいです...スカンクとかもww
コメントへの返答
2009年2月17日 10:08
ハゲタカとかバッファローとか???(爆)

カスミ網とかとり餅とか、、今は違法ですね
小学校の工作で作りましたねぇ、巣箱!懐かしいです♪
2009年2月16日 21:27
野鳥はいいですね~

小さい頃
親が山でとってきたのを数匹飼ってました♪
コメントへの返答
2009年2月17日 10:10
野鳥も手乗りになるんですよ
動植物を愛でる余裕が欲しい今日この頃・・・(苦笑)
人生余裕が欲しいねぇ
2009年2月16日 23:50
軽井沢の別荘で、そんな風流な隠居生活をお願いします!

夏、遊びに行きますw
コメントへの返答
2009年2月17日 10:12
隠遁生活を送りたいと真剣に思う今日この頃・・・(苦笑)

できれば年中夏の沖縄で

プロフィール

「電動脚 http://cvw.jp/b/134168/46910624/
何シテル?   04/25 16:17
明日が最後の日でないという保障はどこにも、だれにもない。 だから今日という一日が大事なんだ。 毎日そう思って飯を食え。そう思って酒を飲め (佐藤隆介氏著 池...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

tadg4さんのジネッタ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:21:02
Brembo F50キャリパー&355φローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 18:15:53
7Gさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 12:38:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
孫とのキャンプ車
レクサス GS F レクサス GS F
IS-Fから乗り換え、パワーは上がってるもマイルドな味付け。 足もしなやかで還暦オヤジに ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
通勤やデイキャンプの脚として重宝してます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
*ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカ 還暦を目前にしポツンと家内に漏らす・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation