• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

本日は業界の視察会

本日は業界の視察会 メッセナゴヤ2010&名古屋港海上視察」
今年は「環境・エネルギー」がテーマの異業種交流会
COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)と連携して開催され、注目度も高いイベントとなるそうだが・・・。
仕事に繋がるモノは?・・・異業種交流よりリクルート色が強い様な???
でも、こう言った場所に出展する企業は勢いつうか、やる気を感ずるね♪
等と感慨深く見学してると、突然の電話!
突然融資先金融機関が書類を持って訪れ、今日中のサインがないと月末融資に間に合わないと!
ったくココの銀行だきゃあ、何時も突然やってくる。
社へ戻る事も叶わず(なんせココまでバスで来てる)営業に書類を持たせココへ走らせた。
昼食会場へ向うバスを一人見送り、書類を待つ・・・15分後到着
五枚の書類にサインを施し、30分遅れで昼食会場へ。
「おぃおぃ、ココまで来て金儲けか???」等と野次られ、遅刻罰の駆け付けビール一本はキツイ
しかし、内心は(汗)
さて、お腹もクチたんで午後はメインイベント「名古屋港クルーズ」
船名:ぽーとおぶなごや2(港務艇)

GT:158
LOA:34.5M
幅:6.8M
最大船速:25ノット
FLAG:日本国 (JAPAN)
OWNER:名古屋港管理組合
BUILT:1999 横浜ヨット株式会社(鶴見)
推定価格:●億
船内は会議室があり、主賓室あり、オープンテラスあり、豪華クルーザーそのもの!
大人しいのは概観のみ。
公務艇であるが故、一般ぴーぽーには縁遠い存在・・・しかしこれ程の装備が必要なの?
1999年はバブル期だったかなぁ???
視察の名の下、官々接待の隠れ場所だったりして(爆)

そんな危惧を他所に「ぽーとおぶなごや2」出航した。
名古屋港、海上からしか見る事の出来ない景色をお楽しみ下さい。
雨天の為船外へ出られず、ガラス越しの為、画像は・・・ご容赦下さい(涙)



二時間の名古屋港クルーズも終盤に差し掛かり・・・世の中小企業経営者はお疲れなんですね(涙)

会社に居るときゃ何も起こらないのに出掛けると何かが起こる、コレも単に日頃の行いの賜物かぁ???(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 19:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

当地はとりあえず避けられてますが、 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 20:11
最後の一行、、良く解ります、。
コメントへの返答
2010年10月29日 6:37
全く連絡無いのも不安になりますが・・・
2010年10月28日 21:17

マーフィーの法則・・・確かに有りますね!
コメントへの返答
2010年10月29日 6:39
トップなんて判子押すだけの存在なのね、と改めて実感・・・(汗)
2010年10月28日 21:51
ほんと世の中色々あります,

良い景色だけに生憎のお天気は残念でしたね.
コメントへの返答
2010年10月29日 6:44
船上からMFは辛かろうと、久々に55mmF1.4単焦点にご登場願ったんですが・・・
コンナ経験中々出来ないですから♪
2010年10月28日 22:28
お疲れさまでした!

忙しい時ほどアクシデントが起こりやすい・・・
正に今日がその典型でした(汗)

私も週末曇天に祟られました(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 6:49
「明日にしなさい」
と言える内容じゃありませんからねぇ(苦笑)
よほど、タクシーで帰ろうかと思いましたよ。

プラナー50mmの遠・中距離を試したかったのですが、流石に船上のMFは辛かろうと思い。。。
2010年10月29日 0:58
仕事終わりにして帰ろうと思ったときに、客先から電話が入ったりとか、早く帰りたいときほど良くあります。。。冷や汗
コメントへの返答
2010年10月29日 6:52
そうそう、今日は何も無い一日だったなぁ・・・さて、ソロソロと思った瞬間からバタバタと!なんてね(苦笑)
2010年10月29日 1:25
痛いほど分ります。

そろそろ又やりませんか?
コメントへの返答
2010年10月29日 6:55
あははは、共感して戴けましたか?

少々早い、プチ々忘年会やりたいですね♪
2010年10月29日 5:44
そそ、
忙しいときほど、
電話が良く鳴るし、
お客が来る(笑)

暇なときは、
ほんとにサッパリ(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 6:59
会長→乳癌&直腸癌
設計課長→肺癌
総務課長→胃癌
工事課長→前立腺手術
祟られてる?
それとも、ナニカの前兆???
ちょっと怖いんですが・・・
2010年10月29日 15:29
照明の画像見て、最初ビールサーバーかと思った。(笑
コメントへの返答
2010年10月30日 23:04
でっけぇハンドルだねぇ・・・もしかしてビールに飢えてます???

プロフィール

「電動脚 http://cvw.jp/b/134168/46910624/
何シテル?   04/25 16:17
明日が最後の日でないという保障はどこにも、だれにもない。 だから今日という一日が大事なんだ。 毎日そう思って飯を食え。そう思って酒を飲め (佐藤隆介氏著 池...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tadg4さんのジネッタ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:21:02
Brembo F50キャリパー&355φローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 18:15:53
7Gさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 12:38:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
孫とのキャンプ車
レクサス GS F レクサス GS F
IS-Fから乗り換え、パワーは上がってるもマイルドな味付け。 足もしなやかで還暦オヤジに ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
通勤やデイキャンプの脚として重宝してます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
*ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカ 還暦を目前にしポツンと家内に漏らす・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation