• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pengmaのブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

錆びついた脳を使う

錆びついた脳を使う
リビルトの必需品、各種ガスケットやシール類。 そして解体新書(爆) さてと、空冷水平対向4気筒のお勉強をしましょうか♪ 我が356、現在ガレージで4本ジャッキの亀の子状態。キャブ&インマニ&マフラーが外され飾り物となってる。キャブは解体洗浄した物を、空冷の師匠(佐味田屋さん)が特別仕様に組み直して ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 07:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2018年02月05日 イイね!

何とか見えるかな?

何とか見えるかな?
フォグスイッチ取付け時、不覚にもインパネにキズを付けてしまい・・・何とかならぬモノか?と無い知恵を絞り。そうだ、目隠ししちゃえばイイのだ。とスイッチ取付けに一工夫した。 旧車ゆえ少々の事は目をつぶろう。 キャブO/H中にて車は4本ジャッキでまな板の鯉状態 ごそごそイジリで休日を過ごす。
続きを読む
Posted at 2018/02/05 15:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2018年02月02日 イイね!

新たな住人

新たな住人
ある夜、帰宅すれば、家内の膝から小さな顔がヒョッコリ見える。 2014年、20年生きたアメショー(クッキー/♂)が老衰により大往生。2年後の2016年、5年間難病で苦しんだメインくーン(ウニ/♀)が息を引き取った・・・一度でも猫を飼った事のある方は解るだろう、猫の居ない生活の寂しさが。個性の強い二 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 09:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2018年02月02日 イイね!

フォグLED化

フォグLED化
デッドストックだったカレロのフォグをHID化しリレーを介し設置したが・・・イマイチ調子が悪い、左バラストが死んでる模様。左のみLED化を試みるも今度は右HIDも調子を崩す、何年間も使わずにいた物はダメなのか? H3バルブ用LEDを購入するも・・・穴が小さくて入らない、仕方なくホビー用リューターでガ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 07:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2018年01月25日 イイね!

点火時期調整

点火時期調整
フラット4乗りの師匠より「1000rpm時の進角を7°くらいに合わせればエンジン特性は激変しますよ」 と、嬉しいお言葉を賜る。 進角は時計回りと思うが待てよ、ローター回転方向が遅角、反対が進角となる訳だよね、て事はデスビローターは右回り(時計回り)、進角させるには反時計回りって事か。我が356、エ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 16:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2018年01月23日 イイね!

点火時期

点火時期
カドロンキャブのセッティングも街乗りレベルでは問題無きところまで漕ぎ着き、点火時期が気になるところ。タイミングライトの見方自体も忘れてしまった昨今だが・・・ アイドリング時(700r.p.m)のみ確認 ピンクのマークが二つ見える 左が上死点0°、距離的に右が15~20°と思えるが 基準位置より遥か ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 17:25:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2018年01月15日 イイね!

素人の限界か

我が356スピードスター(ヴィンテージ社)1600cc&カドロンツインキャブ ミクスチャー&アイドルスクリュー調整で、アイドリングの安定は飛躍的に向上し、冷間時のエンジンスタートも問題なくなった。後は加速ポンプの調整のみ??? そして実走行 ・アイドリングは800~900r.p.m ・アイドリング ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 08:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2018年01月05日 イイね!

パワーが出ない

ショップの手違い?で陸運局持込み車検となったが、案の定と言うべきか旧車の悲しさよ。年末、限定付き予備検査証なる意味不明な代物と共に関東のショップから地元ショップに入庫した。 1)光軸調整(光量不足) 2)排ガス規制 ライトはシールド球、入庫後はLED交換予定なので問題なし。問題は排ガス、地元ショッ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 18:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2018年01月05日 イイね!

とにかく楽しい車

とにかく楽しい車
非日常的な面白さ
続きを読む
Posted at 2018/01/05 07:49:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年06月10日 イイね!

沖縄ふらり旅

沖縄ふらり旅
「五月末に宮古島へ行ってくるわ」 「え???・・・、はい気を付けて行ってらっしゃい」 と、小生のブラリ旅は何時もコノ調子で始まる。しかし、国内外でこうも飛行機事故が多いと家内も心配だろうねぇ・・・宮古島はセントレアから直行便がない、セントレアを午後便で出発し那覇でトランスファー、午後六時過ぎ宮古 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 08:06:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「電動脚 http://cvw.jp/b/134168/46910624/
何シテル?   04/25 16:17
明日が最後の日でないという保障はどこにも、だれにもない。 だから今日という一日が大事なんだ。 毎日そう思って飯を食え。そう思って酒を飲め (佐藤隆介氏著 池...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tadg4さんのジネッタ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:21:02
Brembo F50キャリパー&355φローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 18:15:53
7Gさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 12:38:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
孫とのキャンプ車
レクサス GS F レクサス GS F
IS-Fから乗り換え、パワーは上がってるもマイルドな味付け。 足もしなやかで還暦オヤジに ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
通勤やデイキャンプの脚として重宝してます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
*ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカ 還暦を目前にしポツンと家内に漏らす・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation