• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pengmaのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

やっぱり美味い!

姫路で食べたアーモンドバタートーストの味が忘れられず、通販でお取り寄せ♪ *お取り寄せ品はアーモンドバター四個&バター付きパン7枚のset 土曜の朝と日曜の朝は自宅でモーニング 当たり前ですが、姫路店で食べた物と変わらぬ味にホッと安心♪ 我が家に居ついた野良ネコ、家内と娘はnoahと名付けたよう ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 21:49:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2011年12月22日 イイね!

今年最後の忘年会

景気を反映してか、今年は忘年会が少なかった 行っても自粛ムード???色気がない・・・そんな中昨日は地元某業界の忘年会 久しぶりにオネェちゃんの居る宴会だった♪ 二十代x2、三十代x2、四十代x1 13人の宴席に五人のコンパニオンは大盤振る舞い?
続きを読む
Posted at 2011/12/22 08:35:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年12月16日 イイね!

Karian night

昨晩は某プラグメーカ安全協議会の忘年懇親会 毎年ながらコノ会食は色気が付かない、中華料理を食らいひたすら飲む??? 話題と言えば「●●製造所の事故原因はハッキリしたのかね?」 ハッキリ言って美味い酒ではない・・・(苦笑) 二時間の懇親会が終われば午後九時、そう言えばコノ近所にオーセンティックバーが ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 09:21:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年12月12日 イイね!

観光編(肝硬変?)

午前三時起床、四時前、メイパパさんの車に乗り込み向かった先は竹田 城跡でありながら、日本100名城にも選ばれた「竹田城跡」 城の築かれている山全体が、虎が臥せているように見えることから「虎臥城」とも呼ばれている。 この時期、冬型の気圧配置が強まると見られる天空に浮かぶ城跡 角川映画「天と地と」では ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 11:19:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年12月12日 イイね!

放浪記(姫路編)

午後6時、姫路着。 車窓から見える不思議な景色、無秩序に立ち並ぶ橋脚跡。 1966年、手柄山で開催された「姫路大博覧会」会場への輸送機関という名目で、姫路駅~ 手柄山駅間(1.8km)を先行開業させた。姫路博終了後は臨海工業地域まの路線延長も検討され、さらに日本海側の鳥取まで路線を延す壮大な構想が ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 11:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2011年12月12日 イイね!

放浪記(新居浜編)

JR新居浜駅は、高松~宇和島を結ぶ予讃線の中間駅で、本四架橋開通後は岡山より特急「しおかぜ」が運行し随分と便利になった。昔は大阪南港からフェリーを乗り継ぎ訪れたものだ・・・ここ新居浜は住友の街、古くは別子銅山に栄え、住友グループの 礎となった街である。再開発で駅舎&駅前も随分と変わりましたね、利用 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 11:01:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2011年12月01日 イイね!

邦画鑑賞の夜(BS編)

邦画鑑賞の夜(BS編)
切腹(1962) 仲代達矢・三國連太郎・岩下志麻・丹波哲郎 1630年(寛永7年)5月13日。一人の食い詰めた老浪人が井伊家の屋敷を訪ねた。浪人の名は、津雲半四郎。半四郎は井伊家の家老である斎藤勘解由に、仕官先もままならず、生活も苦しくなったので屋敷の庭先を借りて切腹したいという申し出であった。こ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 07:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年11月28日 イイね!

Mighty Wings

ハちゃんのお誘いで岐阜基地航空祭を見学 航空シューは初めての事、今回はブルーインパルスの展示飛行が見られる為か 来場者数は11万人に上ったと言う。 メイン会場に行けば、人・人・人、凄いですねぇ・・・侮ってました。 持参レンズは最大で135mm、全く持って機材が合わずチープな写真がかり 写真は諦め、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 12:36:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2011年11月24日 イイね!

ソールフード

ソールフード
以前某TV番組(秘○の○ン○ンSHOW)で紹介された徳島の「フィッシュカツ」 徳島県民のソールフードだそうで、奇しくも婿殿は徳島出身 「あぁ、懐かしいですね。子供の頃よく食べました♪」 徳島でカツと言えばコレ 「今夜のオカズはカツだよ~」 て時はフィッシュカツが食卓に出るそうだ、でもってトンカツは ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 14:58:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年11月21日 イイね!

驚いた

驚いた
この時期は断り切れない業界のゴルフが多い、今日はA製鋼のコンペ 場所はm@m17開催地「瑞陵ゴルフ倶楽部」 ココは09年『つるやオープン』に優勝した富田雅哉所属コース +2△-+5+4+5△△△=56(5OB) +3+3+3+3+3--+3-=54(6OB) しっかし、凄いスコアだねぇ・・・スイン ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 18:33:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「電動脚 http://cvw.jp/b/134168/46910624/
何シテル?   04/25 16:17
明日が最後の日でないという保障はどこにも、だれにもない。 だから今日という一日が大事なんだ。 毎日そう思って飯を食え。そう思って酒を飲め (佐藤隆介氏著 池...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tadg4さんのジネッタ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:21:02
Brembo F50キャリパー&355φローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 18:15:53
7Gさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 12:38:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
孫とのキャンプ車
レクサス GS F レクサス GS F
IS-Fから乗り換え、パワーは上がってるもマイルドな味付け。 足もしなやかで還暦オヤジに ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
通勤やデイキャンプの脚として重宝してます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
*ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカ 還暦を目前にしポツンと家内に漏らす・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation