• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pengmaのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

観光編(肝硬変?)

午前三時起床、四時前、メイパパさんの車に乗り込み向かった先は竹田 城跡でありながら、日本100名城にも選ばれた「竹田城跡」 城の築かれている山全体が、虎が臥せているように見えることから「虎臥城」とも呼ばれている。 この時期、冬型の気圧配置が強まると見られる天空に浮かぶ城跡 角川映画「天と地と」では ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 11:19:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年12月12日 イイね!

放浪記(姫路編)

午後6時、姫路着。 車窓から見える不思議な景色、無秩序に立ち並ぶ橋脚跡。 1966年、手柄山で開催された「姫路大博覧会」会場への輸送機関という名目で、姫路駅~ 手柄山駅間(1.8km)を先行開業させた。姫路博終了後は臨海工業地域まの路線延長も検討され、さらに日本海側の鳥取まで路線を延す壮大な構想が ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 11:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2011年12月12日 イイね!

放浪記(新居浜編)

JR新居浜駅は、高松~宇和島を結ぶ予讃線の中間駅で、本四架橋開通後は岡山より特急「しおかぜ」が運行し随分と便利になった。昔は大阪南港からフェリーを乗り継ぎ訪れたものだ・・・ここ新居浜は住友の街、古くは別子銅山に栄え、住友グループの 礎となった街である。再開発で駅舎&駅前も随分と変わりましたね、利用 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 11:01:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「電動脚 http://cvw.jp/b/134168/46910624/
何シテル?   04/25 16:17
明日が最後の日でないという保障はどこにも、だれにもない。 だから今日という一日が大事なんだ。 毎日そう思って飯を食え。そう思って酒を飲め (佐藤隆介氏著 池...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     123
45678910
11 12131415 1617
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

tadg4さんのジネッタ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:21:02
Brembo F50キャリパー&355φローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 18:15:53
7Gさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 12:38:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
孫とのキャンプ車
レクサス GS F レクサス GS F
IS-Fから乗り換え、パワーは上がってるもマイルドな味付け。 足もしなやかで還暦オヤジに ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
通勤やデイキャンプの脚として重宝してます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
*ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカ 還暦を目前にしポツンと家内に漏らす・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation