• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pengmaのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

映画な週末

映画な週末インセプション
監督:クリストファー・ノーラン
出演:レオナルド・ディカプリオ、マリオン・コティヤール、渡辺謙
近未来社会において、他人の夢に入り込み情報の抜き取り、或いは潜在意識の植え付けを行う組織の話。
ミステリーファンであれば楽しめるでしょう。難解ですが、とても良く出来た映画だと思います。
夢の世界は第一階層・第二階層・第三階層・第四階層と進んでいきます、各階層での時間の流れの違い、誰の夢なのか、共有する夢の誰の潜在意識が具現化するのか、を考え見る事を薦めます。
そして、同シーンにおけるセルフの違いもお見逃しなく♪
夢の世界を映像化した撮影技術もお見逃しなく。
夢から戻る為の重要なアイテムとして使われる音楽にエディット・ピアフの「水に流して(私は後悔しない」が使われてる、なんとモル役のマリオン・コティヤールは映画「エディット・ピアフ~愛の賛歌~」にてピアフ役を演じてるのも面白い。
クリストファー・ノーラン監督の代表作は「メメント」や「プレステージ」共に難解でハッピーエンドではない
しかし・・・、とだけお話しときましょう♪

☆☆☆
Posted at 2011/07/04 12:37:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月01日 イイね!

お暑うゴザイマス

お暑うゴザイマス毎日35度を越す猛暑日が続き、
エアコンのタイマーが切れる度に目を覚ます今日この頃・・・
皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか?
真冬の生まれの私は暑いのに滅法界弱く既に夏バテ状態です
キンキンに冷えたビールが恋しい季節到来ですね♪
ん?年中ビールの季節ぢゃねぃか!
って突っ込みは無しに願います(汗)








で、今朝の事
ん?OH氏からメール入ってるぢゃん
    ナニナニ?「朝六時に毘沙門さん集合」ですと!
つう事で出社前に出掛けて来ました。
朝六時前、ヒッソリと佇む本堂
ココの山門は「風神・雷神」が脇を固める

何処か憎めないお顔

私の願いも・・・

ご本尊は阿弥陀如来だが、境内の毘沙門堂に祀られる志貴毘沙門天王(多門天)は、三河七福神の一つで、古くよりビシャモンサンと呼ばれ地域住民に愛されてきた。
Posted at 2011/07/01 08:27:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

たま

NHKデジスタアワード2002アニメーション部門大賞
平成14年度第6回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門奨励賞
第3回ユーリ・ノルシュテイン大賞観客賞
作:近藤聡乃
歌:たま「電車かもしれない」

ここに今ぼくがいないこと誰も知らなくて
そっと教えてあげたくて君を待っている
ホラ もうそろそろだよ
物理の成績の悪い子どもたちが 空中を歩き回る時刻
夕方ガッタン電車が走るよ夕間暮れの空を
ぼくらは生まれつき体のない子どもたち

ここに今ぼくがいないこと誰も知らなくて
そっと教えてあげたくて君を待っている
ホラ 寂しい広場では
まるで算数を知らない子ども達が 砂を耳からこぼしているよ
台所ゴットン電車が通るよよそのうちの中を
ぼくらは生まれつき体のない子どもたち

夕方ガッタン電車が走るよ夕間暮れの空を
ぼくらは生まれつき体のない子どもたち




何度見ても鳥肌立つ、凄いなぁ
Posted at 2011/06/28 09:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

今年もやってくる!

待ちに待ったカブトビールの季節がやってきた♪
今年の七夕☆カブトビールフェスタは七月二・三日の二日間

とは、半田市企画課の情報
しかし赤煉瓦倶楽部の最新情報に寄れば・・・八月の20・21日に変更の模様

どうも、コチラの方が有力な情報
今回はなんとしても・・・♪
Posted at 2011/06/27 10:23:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年06月21日 イイね!

雨の日曜日

娘夫婦にお袋から祝いが届いた
人形・・・、でもコレって端午の節句???
「可愛いねえ」:娘&家内
「でも、コレは・・・?」:私
「プレッシャーっす」:婿
ひ孫の顔が見たいとの無言の圧力か?



なんだよぉ!



ハッキリしない御天気、腰の状態も思わしくないので家撮り
紫陽花満載



ロベリアも雨に打たれ・・・
Posted at 2011/06/21 08:58:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「電動脚 http://cvw.jp/b/134168/46910624/
何シテル?   04/25 16:17
明日が最後の日でないという保障はどこにも、だれにもない。 だから今日という一日が大事なんだ。 毎日そう思って飯を食え。そう思って酒を飲め (佐藤隆介氏著 池...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

tadg4さんのジネッタ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:21:02
Brembo F50キャリパー&355φローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 18:15:53
7Gさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 12:38:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
孫とのキャンプ車
レクサス GS F レクサス GS F
IS-Fから乗り換え、パワーは上がってるもマイルドな味付け。 足もしなやかで還暦オヤジに ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
通勤やデイキャンプの脚として重宝してます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
*ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカ 還暦を目前にしポツンと家内に漏らす・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation