• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pengmaのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

ラッセルクロウって歳と共に・・・

ラッセルクロウって歳と共に・・・プロヴァンスの贈りもの(A GOOD YEAR)
原作:ピーター・メイル
監督:リドリー・スコット
出演:ラッセル・クロウ、マリオン・コティヤール、フレディ・ハイモア、アルバート・フィニ

ロンドン金融界で敏腕トレーダーとして多忙な日々を送るマックス(ラッセル・クロウ)のもとに、10年も疎遠にしていたヘンリーおじさん(アルバート・フィニ)が亡くなったとの知らせが届く。遺産を相続することになったマックスは、ヘンリーが住んでいたプロヴァンスのぶどう園を訪れ、ソノ遺産の売却を試みるが・・・

とありがちな内容だが、プロバンスと聞いて思い浮かぶイメージ(明るい陽光、乾いた空気、丘に広がるブドウ畑と古い館、緑の庭園と咲き乱れる花々、ハーブの香り、極上のワインと美味しい料理)がすべて盛り込まれた映画・・・こんな土地でのんびり暮らせたらどんなにいいだろうと思い楽しむ事のできる映画。
Posted at 2009/07/03 09:30:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月09日 イイね!

共感するなぁ・・・

共感するなぁ・・・最高の人生の見つけ方(The Bucket List)
監督:ロブ・ライナー
出演:ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン

The Bucket Listとは死ぬ前にやりたい事リスト、kick the bucket=”死ぬ”との意味から映画では「棺桶リスト」と訳された。
出会う事の無い人生を送ってた二人、健康であれば今後も知合う事はなかったであろう
しかし、同じ病室でベットを並べる事に。。。
お互いの病気は癌・・・余命半年から一年と宣告された二人は「棺桶リスト」に書かれた事を順番に謳歌していく。。。

コノ映画の名言、J・ニコルソンの一言
「ジジイの3か条」
・トイレが近い
・勃つうちに使え
・おならは我慢できない

Posted at 2009/06/09 07:09:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月01日 イイね!

TSUTAYAの二本

TSUTAYAの二本イントゥ・ザ・ワイルド
監督・製作:ショーン・ペン
原作:『荒野へ』(ジョン・クラカワー)
若さゆえの生真面目さで自らの心と向き合い、過酷なアラスカの大自然に立ち向かっていった一人の青年の姿を追ったジョン・クラカワーのベストセラー・ノンフィクション『荒野へ』を、オスカー俳優ショーン・ペンがメガフォンをとり映画化。恵まれた境遇にありながらも繊細な感受性ゆえに満たされずにいた青年が、突然すべてを捨て、ヒッチハイクでアメリカを縦断しながら様々な人々との出会いを経て、最後は徒歩でアラスカの荒野へと分け入り、その4ヵ月後に餓死した死体となって発見されるまでの心の軌跡を静かに見つめていく。主演は「ロード・オブ・ドッグタウン」のエミール・ハーシュ。

 1990年夏、ジョージア州の大学を優秀な成績で卒業した22歳の青年、クリス・マッカンドレス。卒業祝いに新車を買ってあげるという両親の申し出をあっさり断った彼は、通帳にあった預金全額を慈善団体に寄付し、家族に何も告げることなく、文字どおり無一文でアラスカへ向けて旅に出る。道中、様々な出会いと経験を重ねるクリス。サウスダコタでは彼の無鉄砲を諫めてくれる陽気な兄貴分ウェインと親交を深め、スラブスではヒッピーなどアウトサイダーたちが集うコミューンに身を寄せ、そこで美しい少女トレイシーと出会う。彼女はクリスに好意を抱き、クリスにも恋心が芽生えたかに思われたが…。一方その頃、残された家族は音信不通の息子の身を案じ、祈る思いで彼の帰りを待つのだったが…。    《allcinema解説》


私の拙い解説より、とにかく観て下さい、感動してください。



アイアンマン
マーヴルコミックス原作映画
掛け値なしに楽しめた、これぞアメコミヒーロー♪
Posted at 2009/06/01 12:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月01日 イイね!

ロードショー

ロードショースタートレック見に行かないか?
「え~、行かない」:家内&娘
あ、そう・・・
二人は既に『レッドクリフⅡ』『天使と悪魔』は見たそうな
て事で一人ロードショウへ・・・
映画館なんて何年ぶり???

「STAR TREK」
背景は我々世代には嬉しい処女作「宇宙大作戦」のジェームス・T・カークがエンタープライズ号の船長に就任する迄を描いた物。
マッコイやウフーラ、チェコフにスールー(当初はMr.カトウ)の起用もなるほどなぁと思える布陣でイメージを壊さない努力を感じた。
平行宇宙とタイムスリップ物を織り交ぜ若干無理のある展開に感ずるが、SFと割り切れば十分に楽しめる出来栄え!
そうそう、初代スポック(レナード・ニモイ)の登場は泣けた♪
Posted at 2009/06/01 08:29:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月14日 イイね!

眠い・・・

眠い・・・映画「濹東綺譚」
原作:永井荷風
1992年
監督:新藤兼人、
出演:墨田ユキ、津川雅彦
荷風の日記「断腸亭日乗」から思うに、主人公大江は作者の分身と考えられる。

名古屋から帰宅後妙に目が覚めてしまい、テレビのスイッチをポチ
ナニヤラ面白うそうな邦画が???
しかし・・・墨田ユキはええなぁ~
雨宮時空子の名でAV女優やってたんですねぇ!
AVの後はパナソニックのレースクイーンだったとわ!!

私、年甲斐もなくときめいてしまいました
つうかファンになりました(爆)
Posted at 2009/05/14 07:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「電動脚 http://cvw.jp/b/134168/46910624/
何シテル?   04/25 16:17
明日が最後の日でないという保障はどこにも、だれにもない。 だから今日という一日が大事なんだ。 毎日そう思って飯を食え。そう思って酒を飲め (佐藤隆介氏著 池...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tadg4さんのジネッタ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:21:02
Brembo F50キャリパー&355φローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 18:15:53
7Gさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 12:38:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
孫とのキャンプ車
レクサス GS F レクサス GS F
IS-Fから乗り換え、パワーは上がってるもマイルドな味付け。 足もしなやかで還暦オヤジに ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
通勤やデイキャンプの脚として重宝してます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
*ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカ 還暦を目前にしポツンと家内に漏らす・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation