• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pengmaのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

思ひ出ゴルフ その参

思ひ出ゴルフ その参 台湾へは7~8回足を運んだろうか・・・殆どが台北市内。
仕事で二回、社員旅行で一回、○Cで一回、後はプライベート???
で、ゴルフは○Cでココ↓
台湾高爾夫倶楽部
お仕事ではココ↓
林口高爾夫倶楽部
歓待を受けたクラブのママがプロ崩れで、研修生として日本で学んだ事があると教えてくれた。
(世辞にも綺麗と云い難いオバハンです・・)
話が弾み翌日ママのホームコースでラウンドの運びに・・・ホテルへ迎えに来た車は???
ホステス送迎用のオンボロGMアストロ
台湾人のこう言ったところが好きだなぁ(爆)
林口は古いが台北の名門コース、駐車場は高級車が並び、クラブハウスも金持ちそうな親爺や有閑マダムを多く見掛ける。
そう言えばロッカールームで郭 源治に遭ったし・・・
残念ながらゴルフ場の写真は無く、画像は台北の龍山寺で撮った物
う~ん、、、若い!(爆)
Posted at 2009/07/31 07:10:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年07月30日 イイね!

思ひ出ゴルフ その弐

思ひ出ゴルフ その弐ワイアラエカントリークラブ
横真のアプ真似してる彼・・・中部のトップアマなんですよ(爆)
彼のお陰でここワイアラエでラウンドできたんですねぇ♪
Sony Openで目にするホール、青木がチップインを決めたロングホール。何処までも転がるフェアウェイ、グリーン周りはネチッこいティフトンラフ。
US選手がアプにロブ多用する理由が・・・


金曜夜小牧発→金曜朝ホノルル着~ゴルフ
夜は分厚いステーキをビールで流し込み、二次会はコリアンパブでヘベレケに・・・
翌土曜午後ホノルル発→日曜夜小牧着の強行スケジュール
なんと飛行機は同じ便、スッチーに目を丸くして笑われたっけ(汗)
笑われた理由はもう一つ、私が大事に抱え搭乗したのは機内オヤツ用のシナボン
Posted at 2009/07/30 06:40:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年07月28日 イイね!

想い出ゴルフ

想い出ゴルフ奇しくも今年の全英はターンベリーで行われた・・・
私が訪れたのは1995、もう14年も過ぎたんだ(汗)
以前はラウンドボールが出てきたが

コースホテルに到着したのは夜半の事、景色は全く見えず・・・
翌朝日の出と同時にベランダから見た景色は!!!
生涯忘れ得ぬ思い出となった♪

全英中継では思い出のホールが沢山映し出され
No.10のドーナツバンカーも入れたけど刈られており左程には
No.16のクリークにもブチ込んだなぁ
午前中にワンラウンドこなし、ホテルのラウンジでビール&サンドイッチでお腹を満たす。
午後からもワンラウンド(ワカカッタ)

当事は日東興業が経営参加しており日本人スタッフが一人・・・

棺桶リストに入れたいけど、無理かなぁ???(爆)
Posted at 2009/07/28 06:43:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフ | 旅行/地域
2009年07月27日 イイね!

画像整理してたら・・・

画像整理してたら・・・おっほ~!懐かしい
済州島は吾羅カントリークラブの画像が・・・2000年かぁ、この直後に肝炎でぶっ倒れたんだっけ(苦笑)

左二人はモロ南民族のお顔立ち
右のキャディは♪♪♪
「おいpengma君、解ってんだろうなぁ」
の一言で右のG・プレーヤ氏にお譲りしました。。。
1~2ホール終わった所で赤セータに着いたキャディが
「貴方達スクラッチね、このアジョッシはハンディあげるね」
「へ???」
自分の客のスコアでキャディどおしが握ってるらしい(爆)

ココは済州空港へのアクセスも良く済州島で二番目?に古いコース
フェアウェイど真ん中に古墳みたいな墓があったり、壁面はボール跡が一杯!
罰当たらないだろううねぇ(汗)
確か未だにヤーデージはmだとか・・・
Posted at 2009/07/27 18:03:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年07月19日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・7:06スタートのお付き合いゴルフ
この時間で何と六番目!(驚)
前後組とも来月のマンスリー練習で青マーク使用
「私たちも青にする?OKよ」
キャディの一言で我々もバックティーから・・・
昨日の疲れか、背中が強張ってるなぁ。。

天気は薄曇~晴れ間 無風、恐ろしく蒸し暑い!
まるで香港の夏!不快指数120%
冷えた缶ビールはみるみる水滴が付き水が滴り落ちる
スポーツタオルも何時しか汗が絞れるほどに???

正午にはお風呂も揚がりクラブハウスで昼食
今日もウナギ逝っちゃいました~♪
(OUT-noOB17pat/IN-3OB13pat)
最近パッティングがいいなぁ
Posted at 2009/07/19 19:32:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「電動脚 http://cvw.jp/b/134168/46910624/
何シテル?   04/25 16:17
明日が最後の日でないという保障はどこにも、だれにもない。 だから今日という一日が大事なんだ。 毎日そう思って飯を食え。そう思って酒を飲め (佐藤隆介氏著 池...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tadg4さんのジネッタ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:21:02
Brembo F50キャリパー&355φローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 18:15:53
7Gさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 12:38:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
孫とのキャンプ車
レクサス GS F レクサス GS F
IS-Fから乗り換え、パワーは上がってるもマイルドな味付け。 足もしなやかで還暦オヤジに ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
通勤やデイキャンプの脚として重宝してます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
*ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカ 還暦を目前にしポツンと家内に漏らす・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation