• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pengmaのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

月のワルツ

月のワルツ作詞:湯川れい子
作曲:諫山実生
歌 :諫山実生
映像:いしづかあつこ

2004年10月・11月のNHK「みんなのうた」にていしづかあつこによるアニメーション付きで放送された。
すごい!コレはもう童謡とは呼べないかも???
静かな時間にユックリとお楽しみください。
Posted at 2009/07/23 21:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日 イイね!

雲へ向かうレース

雲へ向かうレース第87回パイクスピークインターナショナルヒルクライム 2009

毎年米独立記念日に行われてるこの競技、最近はテレビ放映されなくて寂しい・・・結構迫力あるのに
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(Pikes Peak International Hillclimb)は別名「雲へ向かうレース(The Race to the Clouds)」として知られ、頂上までの標高差1,439mを一気に駆け上がる過酷なレースとして知られる。


今年もモンスター田嶋(SUZUKI)がやってくれた!
投入マシンは「モンスタースポーツ SX4 ヒルクライムスペシャル」
885ps/90.5kg-mと少し大人し目
以前のツインエンジン1000psを越すモンスターマシンが懐かしくはあるが・・・
なんと今年はアノ「マーカス・グロンホルム」も参戦した♪
Posted at 2009/07/23 08:19:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年07月22日 イイね!

世紀の天体ショーも

世紀の天体ショーも雲の合間からチラリと・・・
Posted at 2009/07/22 12:25:27 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

時代の流れ?

時代の流れ?我が街の産業を陰ながら支え静かに眺め続けてきた老舗料亭が来年一月をもって幕を閉じる・・・折からの不景気による客足減少もあるが、一番は後継者に恵まれなかった事だと女将は語る。。。

父が他界した後、私もよく利用したものだ、数年前に全面改装を行い昔の風情は失われてしまった・・・上がり框の四畳半、客待ち芸者相手にさしつさされつ。。。

時代は流れ芸者からコンパニオンに・・・
あんな事こんな事そんな事どんな事?も今では良い思い出???

我が町の文化の火が一つ消える様で寂しい
Posted at 2009/07/22 08:21:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

オヤツにどら焼

オヤツにどら焼コノ一口がヤヴァイんだよな~
でも止められない・・・酒飲まないと血糖値が下がってしまい(ウソ)
ズシッと満腹感、幸せな甘さ
単に甘い物好きなオヤヂです♪


今日は朝から涼しい一日だった、でも大雨・雷・洪水注意報でてるしぃ。
バケツ用意して寝なきゃ・・・築22年の我が家、増築したベランダ下サンルームの雨漏り酷いんです(涙)
Posted at 2009/07/21 16:57:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電動脚 http://cvw.jp/b/134168/46910624/
何シテル?   04/25 16:17
明日が最後の日でないという保障はどこにも、だれにもない。 だから今日という一日が大事なんだ。 毎日そう思って飯を食え。そう思って酒を飲め (佐藤隆介氏著 池...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

tadg4さんのジネッタ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:21:02
Brembo F50キャリパー&355φローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 18:15:53
7Gさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 12:38:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
孫とのキャンプ車
レクサス GS F レクサス GS F
IS-Fから乗り換え、パワーは上がってるもマイルドな味付け。 足もしなやかで還暦オヤジに ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
通勤やデイキャンプの脚として重宝してます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
*ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカ 還暦を目前にしポツンと家内に漏らす・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation