• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pengmaのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

福井は寒かった

福井へ出張、それも日帰り・・・年末に慌しい事で
現調は午後から、宿泊も考えたが翌午前中は外せない来客が
そして、夕方は納会が控えてる。
朝から平野部も雪が舞う荒天気、少々早めに会社を出るが・・・新幹線は米原にて停電の為不通
みどりの窓口はごった返してた!
しらさぎも20分の遅れで福井市着。

現調を終え福井駅に着いたのは午後六時
「福井まで来てトンボ帰りはネェ・・・」
と、電車を遅らせショッピング街の先にある居酒屋「庄屋」の暖簾を潜る

カウンター席に座り、先ずはビールで喉を潤わせ、地産地消で逝きましょう♪
今が旬、「鱸と〆鯖の盛合せ」と郷土料理「タクアン煮」
塩抜きしたタクアンを甘辛く煮つけた物

お次も郷土料理「焼へしこ」と「上庄里芋煮」
へしことは春取れの鯖を2~3週間塩付けした後、半年間糠付けにした物
コレは強烈だった!

頂いた酒は「常山」「梵」「黒龍」「伝統」 、常山と梵は常温で、黒龍と伝統は温燗で♪

駅前に造られたチープな光の回廊、それでも若き旅行者は楽しそうに・・・

最終しらさぎ16号、車中のお供は庄屋お手製の「焼き鯖寿司」
Posted at 2011/12/27 08:10:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | | ビジネス/学習
2011年12月22日 イイね!

やっぱり美味い!

姫路で食べたアーモンドバタートーストの味が忘れられず、通販でお取り寄せ♪
*お取り寄せ品はアーモンドバター四個&バター付きパン7枚のset
土曜の朝と日曜の朝は自宅でモーニング
当たり前ですが、姫路店で食べた物と変わらぬ味にホッと安心♪

我が家に居ついた野良ネコ、家内と娘はnoahと名付けたようです。
鳴き声が「ノァ~」と聞こえるそうで・・・そうかなぁ???
そう言えば、出社時間(AM6:00~6:30)には既に玄関先に座ってるし
車を降りれば、何処からともなくサッと現れる。
ベランダに布団を干しても絶対に乗らないと家内は言う。
家猫に無い従順さ?がある、湿気ってない餌、新鮮な水、温かい部屋、家猫にはそれらが普通の事なんだよなぁ・・・
早朝から夕方四時頃まで離れず居る様で、夜は歴戦の面持ちの白猫♀がやってくるとの事
一歳に満たないnoah♂は一度コノ白猫にこっ酷く負け、夜は来なくなったとか・・・
家には老猫と病猫が居る、病原菌を持ち込まない様に気を付けないとね。
それと、コノ状態を続けるなら、これ以上ノラを増やさぬ為にも去勢手術を施さなければ・・・しかし、オメェ太ったなぁ。

新居浜と姫路で飲み、心に残った酒をお取り寄せ♪
伊予の酒(姫ざくら・京ひな)
播磨の酒(白鷺の城・播州一献・凛・竹泉)
コレで正月のお屠蘇用と二月の河豚会用に準備万端整った。

OH氏からお誘い、近所の居酒屋へ・・・北風が冷たい!
折角なので届いたばかりの京ひな(一刀両断)を振舞おう♪
Posted at 2011/12/22 21:49:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2011年12月22日 イイね!

今年最後の忘年会


景気を反映してか、今年は忘年会が少なかった
行っても自粛ムード???色気がない・・・そんな中昨日は地元某業界の忘年会
久しぶりにオネェちゃんの居る宴会だった♪

二十代x2、三十代x2、四十代x1
13人の宴席に五人のコンパニオンは大盤振る舞い?
Posted at 2011/12/22 08:35:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年12月16日 イイね!

Karian night

昨晩は某プラグメーカ安全協議会の忘年懇親会
毎年ながらコノ会食は色気が付かない、中華料理を食らいひたすら飲む???
話題と言えば「●●製造所の事故原因はハッキリしたのかね?」
ハッキリ言って美味い酒ではない・・・(苦笑)
二時間の懇親会が終われば午後九時、そう言えばコノ近所にオーセンティックバーがあったっけ。
ありましたよ、八人も座れば一杯、カウンターのみの小さな店「Bar finch」がヒッソリと。
開店は19:30の様だが口火を切ったのは私らしい
「お好きな席へどうぞ」と迎えてくれたのは、ポルトガルと日本のハーフ美人♪
少しポッチャリ系が寒い冬は癒される。
さてと・・・ARDBEG 12yをダブルで頂きましょうか

家族と共に高校時代に日本へ移り住み10年、顔はスパニッシュなのに日本語ペラペラ
至福の時間は続かないモノで・・・ドヤドヤと団体客の入店。
やっと登場したマスターに、BUSHMILLSとGUINNESSを注いで頂き〆とした。

在来線の温かいシートに揺られ帰るのも乙なもの♪
さて、今夜は我が社の忘年会。
Posted at 2011/12/16 09:21:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年12月12日 イイね!

観光編(肝硬変?)

午前三時起床、四時前、メイパパさんの車に乗り込み向かった先は竹田
城跡でありながら、日本100名城にも選ばれた「竹田城跡」
城の築かれている山全体が、虎が臥せているように見えることから「虎臥城」とも呼ばれている。
この時期、冬型の気圧配置が強まると見られる天空に浮かぶ城跡
角川映画「天と地と」では上杉謙信の「春日山城」として使われ、総工費3億を掛けオープンsetが造られた。
天守は備中松山城を模したとされる。ロケ後、解体までの間ライトアップされた城郭は幻想的であったという・・・残念ながら当時の画像は見当たらないが、当時の竹田城を創造復元されたH/Pがあたので紹介。
http://1st.geocities.jp/golden_shiro/1takeda.html
http://youtu.be/Sthvh9xbNCA
二日酔いの体に鞭打ち、1kmの山道を登ったのに残念ながら雲海は望めず


姫路に戻ったのは朝八時半
姫路っこ定番のモーニング、アーモンドバタートーストを食べに「カフェ・ド・ムッシュ」ヘ、ヤヴァイ!これは癖になる美味さ♪


メイパパ夫妻には姫路駅までお送り頂き・・・向かった先は姫路おでんの老舗「澤田店」姫路おでんのルーツとも言える澤田店のおでんはいわゆる関東煮(関東炊きと呼ぶそうな)昆布出汁は使わず、おでん種である牛筋と練り物をジックリ煮込んだ甘辛醤油味。種は牛筋、数種の練り物、蒟蒻とシンプル、煮崩れする卵や大根の類は入らない。何故かおでん鍋の横には生姜醤油の容器に並びウスターソースの容器が???
おでんを頼むとオッチャンが「醤油かソースか?」え、おでんにソースですか?
甘辛く濃い味付けが、生姜醤油を掛ける事でマイルドになるから不思議だ。
ここは瓶ビールでしょう♪
折角なので二杯目はソースおでんを・・・微妙かなぁ(苦笑)
灘菊 かっぱのおでんとは別物、深いなぁ姫路おでん。

さて、姫路土産と言えば・・・明珍火箸であろう
セイコーの最高級腕時計内に使われたチャイムに明珍の技術が使われた話は有名
最近は火箸を使ったオブジェや風鈴が話題らしい。
地場産ビルのオネェちゃんが言う
「明珍火鉢はお値段に見合った音色になります」
5,000⇒9,000⇒18,000
うぅ~ん、確かに・・・家内の喜ぶ顔を思い浮かべ、1.8諭吉の火箸風鈴を握り締めました(爆)
Posted at 2011/12/12 11:19:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「電動脚 http://cvw.jp/b/134168/46910624/
何シテル?   04/25 16:17
明日が最後の日でないという保障はどこにも、だれにもない。 だから今日という一日が大事なんだ。 毎日そう思って飯を食え。そう思って酒を飲め (佐藤隆介氏著 池...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     123
45678910
11 12131415 1617
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

tadg4さんのジネッタ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:21:02
Brembo F50キャリパー&355φローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 18:15:53
7Gさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 12:38:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
孫とのキャンプ車
レクサス GS F レクサス GS F
IS-Fから乗り換え、パワーは上がってるもマイルドな味付け。 足もしなやかで還暦オヤジに ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
通勤やデイキャンプの脚として重宝してます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
*ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカ 還暦を目前にしポツンと家内に漏らす・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation