• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strawhatの"ミラOZ(L700S)" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年12月7日

マフラー交換(ウイルズウイン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1


純正マフラー

ショボッ!!
2
今回入手したマフラー

WirusWinコンパクトマフラー
ポッパータイプにしました。

ほんとに軽い…!!
3
やはり心配していた通り、ネジが錆び付いて緩まない。

556をブッカケ、しばし放置しておいたが、13年間経ったネジはそう簡単には回ってくれない

断念しようかとも考えたけど、トルクレンチであれば柄が長いから行けるかも…とやってみたら外れました。パチパチ v(^O^)v


古いガスケットは当然にボロボロでこびりつき、細いマイナスドライバーで何とかそぎ落とせました。
4
マフラーブッシュも細いマイナスドライバーを突っ込み無理やり抜きとり
5
ガスケットとナットが添付されていたから、締め付けて取り付け完了。
(取付けは一瞬で終わりました)

途中の写真撮り忘れた。(+_+)


でも、太くなってグー!!です。

次は車高を落としたい……。
6
後ろからの写真


バンパーの窪みとちょうど合ったからよかった。


確かに、抜けがよくなったのでしょう、吹き上がりはよく(軽く)なりました。

ついつい踏み込んでしまい、燃費が悪くなりそう……。

心地よい低音のサウンドがいいです
7
横から~の


自分としては、バンパーよりわずかに先が出るぐらいがよかったのだが…


バズーカタイプかスポーツタイプなら少しは出たかな?
8
おまけ


ステッカー & プレート

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

センターマフラーの流用について

難易度: ★★

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

エアコンガスチャージ

難易度:

整備?レストア?

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月20日 0:05
たいこはどこのですか?(>_<)
コメントへの返答
2013年12月20日 0:26
コメントありがとうございます。


リヤピースのみを変えただけですので、それ以外は純正のままですよ

だから暖気運転のためのアイドリングでは音はほとんど変わってないです。


プロフィール

「@Walschaert さん

そうなんですよね。私もケーブルをメーターで買いに行ってました。コンビニの2階に移転されてわかりにくくなりましたよね」
何シテル?   03/27 08:02
strawhatです。 気が付けば、いつの間にか早半世紀を過ぎてしまい、おじさんの域に……。 皆さんのお車拝見して感心してます。 お恥ずかしいようなこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シュレッダーしてます アルミテープ貼って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:37:16
クラッチグリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 07:40:39
DENSO IRIDIUM TOUGH VXUH20I 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 08:01:14

愛車一覧

ダイハツ ミライース SH1号車!(イース) (ダイハツ ミライース)
ミラ(L700S)からミライース(LA300S)に乗り換えました。 いろいろと悩みました ...
三菱 ミニキャブトラック SH2号車(ミニキャブ) (三菱 ミニキャブトラック)
  2シーターで5速マニュアル4WDのスーパーカー。(は言いすぎかな) 三菱純正ミニキ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
(E-L200S) 1999年10月~2007年10月 初の軽でした。 H11に ...
ダイハツ ミラ ミラOZ(L700S) (ダイハツ ミラ)
(GF-L700S) 2007年10月~ H12年5MTのミラです。 よろしくわーい(嬉しい顔)手(チョキ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation