• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸の"紅の獅子" [プジョー 208]

幕張メッセに行ってきました

投稿日 : 2016年10月28日
1
木曜日、仕事で幕張メッセに行ってきました。
高速バスで新宿まで移動した後、JRで幕張まで移動しましたが、途中東京駅の乗り換えで結構な距離歩いてこれが同じ駅かって思ってしまった(^^;)
2
ここへはシステム関係の展示会を見に来ました。
今の部署に異動してからこの手の展示会に全く行っていなかったので、ずいぶんと久しぶりでした。
資料をもらってき過ぎて帰りが大変でした(^^;)
3
開業してからは初めてとなったバスタ新宿。
平日でも結構人がいましたが週末は凄いんだろうな…
4
それではそろそろ飯田に帰ります。
バスタ新宿での乗降は初めてでしたが、西口だったころに比べるとずいぶん快適になりました。
5
飯田に戻ってきていつもの二人でかっぱにて夕食。
6
さすがにおやつではなく夕食としていただきました(笑)
7
この日はハイドラ立ち上げて移動してましたが、この日のハイタッチランキングで9位となってました。
CPもかなりの数取りました(^^)
8
ところでこの日また自分自身とハイタッチしました。
何となく自分自身とハイタッチする条件がわかったかも…
でも明らかにバグなので方法ってあまり言っちゃいけないんだろうな(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月28日 3:35
お早う御座います(^-^)/ 御仕事で幕張メッセに入らしたのですかぁ~(゜ロ゜; 東京駅での乗り換えは…嫌になる程歩きますよね…f(^^;地上から地下の奥深く潜る様な感じで…( ´△`) 京葉線沿線には…ネズミの王国が車窓から見えますけど、見られましたか?(^^;自分は来年1月に行われる『オートサロン』で幕張メッセに行きます。
コメントへの返答
2016年10月28日 12:43
中央線から京葉線の乗り換えで10分ほど歩きましたが、どんだけ駅広いねん!って感じでした(笑)

ネズミーランド最寄りの駅は舞浜ですね。
確かに見えました!
で、中に入っていないのにCP取れてしまうという(^^;)
でもおかげで遊園地初級になりました(笑)
2016年10月28日 3:48
都会は平日でもハイタッチしまくりなんですね~。
仕事でも県外に行く機会は全くありませんが、そろそろ現実逃避したい欲求がががががww。
コメントへの返答
2016年10月28日 12:51
高速道路上でも結構ハイタッチしましたが、都内の方はやっぱりアイコンの数が全然多いですね。
やっぱり仕事の方が多い印象でしたが(^^;)

あ、ちなみに土曜日はさるくらで練習、翌日曜日は大会ですよ~(笑)
2016年10月28日 12:49
確かに東京駅の京葉線乗り換えの遠さは半端じゃなきですね。田舎もんからすると、あの距離は本当に合っているか不安にさせますね。
私も以前迷子になりかけました(>_<)
コメントへの返答
2016年10月29日 0:24
事前に東京駅での乗り換えはかなり歩くと聞かされていましたので良かったのですが、知らずに行ったら確かに不安になってしまいますね。
あと何メートルって書いといてほしいです(笑)

プロフィール

「今日は毎年の恒例行事にー丸ツーリングやってます。
今年も昼食は麺屋藏人でラーメンを(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   06/08 12:02
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation