• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

☆マイナポイント申し込み完了!

☆マイナポイント申し込み完了!  車ネタではありませんが・・・、キャッシュレス決済の5%還元が昨日で終わってしまいましたが、今日からマイナポイントの申請が始まりました!
 対象期間中に最大で5,000円もらえるそうなので・・・と言っても我々の税金ですが・・・今日から受付が始まったので早速申し込みました♪

 マイナポイントアプリをダウンロードしてからマイナンバーカードを手元に準備し、受け取る決済サービスを自分で決めておきます。私の場合は、使う頻度が一番多いPayPayにしました。

 手順はメニューに従って・・・
①マイナポイントの予約
②マイナポイントの申込
③決済サービスの選択
④申込完了
その後確認は、決済サービスのメニューのマイナポイントで確認できます。
画像はPayPayの確認画面です!

キャッシュレス決済を使っている方は是非申込してみて下さい♪
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2020/07/01 10:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2020年7月1日 11:38
こんにちは!

私もちょうど今、申し込みを終えてホッと一息ついているところです。

出社時には電車やコンビニで昼食を購入しますので、一番2万円を無理なく使えるSUICAで登録しました。

JRのSUICAにポイントをチャージする場合は一度JREポイントに還元されたものを自分で移動させる手間があり複雑です。

先日の10万円給付といい、今回のマイナポイントといい、マイナンバーがらみは高齢者に優しく無いですね。
コメントへの返答
2020年7月1日 14:56
コメントありがとうございます♪

いま登録しても対象になる期間は9月〜来年3月までの買物に対してポイントが付くらしいのですが、やっておけばいずれ還元されます。

キャッシュレス決済は今回のコロナ騒動で現金を触りたくないから重い腰を上げて使い始めましたが、慣れると便利ですね♪
これまでメリットが感じられなかったマーナンバーカードも特別定額給付金のWEB申請ができるという事で申し込み交付を受けました!

私達年寄りでも億劫がらずにやらないと損ですね!
元々は私達の血税からのお金ですから♫

プロフィール

「@Butoさん 打ち合わせ無しで偶然会ったのですか? それはスゴい!」
何シテル?   08/15 08:29
つきじ丸です。 車・バイク・サーキットが好きなもうすぐ古希を迎えるおっちゃんです。  20代からずっと続けてきた2輪のレースを40代後半に引退した後、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] ☆DSG(Sトロニック)湿式6速ミッションオーバーホール!走行209,500km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:49:49
☆ホイールオフセットが操縦性に与える影響!TT(8S)with VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 10:22:26
キングピンオフセット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 14:38:18

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 新型TTが発表されて1ヵ月が過ぎ、そろそろお客さんも落ち着いた頃かなと思ってディーラー ...
アウディ S1 アウディ S1
 ずう~っと待っていたS1、やっと世に出てきました! ほんとうは6速Sトロニックで乗りた ...
アウディ TT クーペ なんちゃってRS (アウディ TT クーペ)
 Audi TT Coupé 1.8 TFSI - S-LINE COMPETITION ...
アウディ TT クーペ オレンジTTc (アウディ TT クーペ)
 夏休み明けの8月のある日曜日、なんちゃってRS号の用事でディーラーに立ち寄りました。す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation