• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきじ丸のブログ一覧

2021年05月20日 イイね!

☆いよいよ機は熟した❓ 念願のクワイフLSD投入へ!

☆いよいよ機は熟した❓ 念願のクワイフLSD投入へ! サーキット走行をするとブレーキへの負担が大きく、ブレーキパッドは焼けフルードは沸騰してベーパーロックを起こしてしまいます!2周続けてアタックするとクーリングのために低速走行を入れないと段々ブレーキがヒートアップしてしまいます!走行後のメンテナンス費用も負担となっていました!

 これには私のTTに装備されている仮想LSDであるX.D.S(電子制御式ディファレンシャルロック)が大きく影響しています。・・・アウディではE.D.Lと言うらしい・・・長くなりますが詳しく説明します。
 コーナリング中に荷重の抜けた内側のタイヤがホイールスピンし始めるとX.D.S(電子制御式ディファレンシャルロック)が作動しブレーキによって空転を制御して外側タイヤのトラクションを回復するように作動します。これがブレーキを使った仮想LSDというわけです。
 X.D.Sの問題は、ドライバーがアクセルONの状態である加速時にX.D.Sによるブレーキ介入によって「引きずり状態」が発生して発熱していることです。
 サーキット走行時には本来のブレーキング時だけではなく加速時にもブレーキを使っていることになるので冷える暇がないということになります。
 このプログラムは厄介でESP制御に関連しているために、コーディングでは完全に切れない仕組みになっているそうです!
 根本的な解決策はブレーキによる仮想LSDではなく、本当のLSDを組込むことで内側のタイヤの空転を機械的に抑えてX.D.Sの介入を効果的に抑えることです。結果ブレーキパッドやローターの異常発熱や摩耗を抑えることができます!もちろんサーキット走行ではタイムアップにも繋がります!

 ずっと前からわかっていたことなのですが、LSDを入れるには大きな費用負担が掛かるのがネックになっていました。LSD本体、ミッション脱着工賃、装着するための細々なショートパーツ類、DSGオイル代、そして私の場合走行距離が16万km以上走っているので予防のためクラッチディスク(クラッチ板)ユニット交換がプラスされ50万円を超える費用が発生します!


クワイフLSDが組み込まれたミッション画像
<画像はHPより借用>


画像左側がノーマルのオープンデフ、右はクワイフLSDが組み込まれた画像
<画像はHPより借用>

 TT、S3やゴルフ用にはドレクスラ・ウェーブトラック・クワイフ各社のLSDがありますが、何故クワイフのヘリカル式LSDを選択したのかをちょっと説明します。
 レーシングカーでも使われるドレクスラやウェーブトラックのプレートディスク式LSDは効果は抜群ですが、ミッションオイル・デフオイル・メカトロ制御オイルをDSGオイルで賄っているTTやゴルフではマメな指定のDSGオイルメンテナンスが必要になります!レーシングカーではレース毎に交換するようです!
 ヘリカル式のクワイフLSDでは初回を除き普通のDSGオイルメンテナンスで済むことから、効果は7、8割程度と言われていますがクワイフを選択しました。

 施工はショップさんと相談して6月になりますが、装着後のインプレは整備手帳・パーツレビューにupしますので俟とうご期待♫



 
Posted at 2021/05/20 12:01:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Butonさん 普段の通勤で燃費を気にせずにどれだけ走れるのかを検証しました。当時通勤往復120kmで5日間は無給油でイケるのがわかりました👍」
何シテル?   08/10 08:49
つきじ丸です。 車・バイク・サーキットが好きなもうすぐ古希を迎えるおっちゃんです。  20代からずっと続けてきた2輪のレースを40代後半に引退した後、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] ☆DSG(Sトロニック)湿式6速ミッションオーバーホール!走行209,500km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:49:49
☆ホイールオフセットが操縦性に与える影響!TT(8S)with VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 10:22:26
キングピンオフセット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 14:38:18

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 新型TTが発表されて1ヵ月が過ぎ、そろそろお客さんも落ち着いた頃かなと思ってディーラー ...
アウディ S1 アウディ S1
 ずう~っと待っていたS1、やっと世に出てきました! ほんとうは6速Sトロニックで乗りた ...
アウディ TT クーペ なんちゃってRS (アウディ TT クーペ)
 Audi TT Coupé 1.8 TFSI - S-LINE COMPETITION ...
アウディ TT クーペ オレンジTTc (アウディ TT クーペ)
 夏休み明けの8月のある日曜日、なんちゃってRS号の用事でディーラーに立ち寄りました。す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation