• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macky_Yの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2019年12月25日

ペダルクラスター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
足元のカーペットを剥がし,トーボードのカーペットも剥がします。
2
トーボードです。木製です。助手席側も木製でした。
3
トーボードを外すとペダルクラスターが見えました。
アクセルペダルはすでに外してあります。
4
ペダルクラスター自体は手前のナット2個と車体外側からマスターシリンダを固定しているナット2本を外すと外れます。
5
マスタシリンダの固定ナットです。
6
その前にブレーキスイッチを外しておきます。
7
更にクラッチワイヤをクラッチペダルの軸から外しておきます。
クレビス固定ピンがアイデアモノで感激しました。
8
ペダルクラスタが外れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド残量確認

難易度:

左ハンドル用純正アルミフットレストを右ハンドル車(991.2)に装着

難易度: ★★

フックスレプリカ15インチ7j8j

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオーバーホール 再降ろし&分解

難易度: ★★★

ポルシェ911(997前期)のエアコンからのスポンジ吹き出し修理2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 小物の塗装(オイルタンク,ドライブシャフト,エアクリーナーカバー,ステアリングシャフトカバー) https://minkara.carview.co.jp/userid/1344290/car/2126508/7810037/note.aspx
何シテル?   05/26 17:32
はじめまして。Macky_Yです。 電車通勤なサラリーマンです。 機械いじりと乗り物が好きです。 クルマを通していろんな人と知り合えたら・・・と思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2013年12月登録のN-WGN (DBA-JH1)G・Aパッケージです。 色はクッキー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1971年式 US並行 911T 2.2L 5MT ゼニスキャブ サンルーフなしです。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019年5月登録の991.2 GT3 Touring packageです。 2017年 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2015年7月購入。 走行600kmの中古です。 駅まで通勤快速&近距離移動用です。 一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation