• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月29日

かなりディープなブログですが・・・

多分分かる人にしか分からない世界観を書いてますので、つまらなかったらスミマセン💦

後輪駆動車の走り方について色々と研究しています。

アンダーステアよりオーバーステアが怖いS2000ですが、どうやればオーバーステアが消せるのか、色々と試行錯誤しています。


偶然にもRX-7(FD)乗りの人に同乗して頂き、オレの運転を診てもらったら・・・
『あ〜やっぱりインプの運転が抜けてないね〜。アクセルはそんなに急に話したらスピンするよ!4WDなら大丈夫だけど、エスニとかFDとかはそれはダメ』

Σ(・□・;)マジか!

もちろん挙動を乱すようなアクセルオフはしていないつもりでしたが、もっと静かにアクセルオフをしなければならない様ですね。

その人にエスニを運転してもらったら・・・確かにアクセルオンオフがスムーズです!オンオフの段差がほとんど感じられませんでした。



駄菓子菓子!!それだけでインプを超えた走りが出来るかというと、全然無理です。どのくらい無理なのかというと、下のコーナーで速度が20キロも遅いでのす!

インプは車体重たいし、フロントヘビーだし、タイヤは235-40-18サイズが新品1本5000円という激安タイヤだったし・・・

いや、車高調ついてたとかもありますが、それにしてもちょっと・・・


リアに荷重かければ・・・と思いコーナー進入のずーっと手前で減速し、アクセルを適度に踏みながらコーナリング・・・オーバーステアの予感は減りましたが遅くね?みたいな💦💦💦

スピンして事故ったら元も子もないので、『ちょっと踏んでみるかー』っとはいきません!


けど、そういう難しさも含めて、やっぱりS2000は面白いですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブログ一覧
Posted at 2016/03/29 23:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

2016年3月30日 8:23
おはようございます!

車高調とGTウィング、アライメントで解決ですよ(^o^)

リアのストロークが多いのを何とかすれば良いと思いますよ(^o^)
コメントへの返答
2016年3月31日 12:26
( ̄▽ ̄)ノこんにちは
コメント有難うです!!

車高調にGTウィングは確かに効きそうですねー!

エスニはリアサスのストロークが多すぎるんですか?多い方が良いっていうイメージがありますけど、ストロークが多すぎてアライメント変化が激しすぎるとかですかね?

プロフィール

「@すずけんFK8
ありがとうございます😊
今はめちゃくちゃちっちゃくて可愛くて仕方ないです😆」
何シテル?   12/24 20:17
基本的にスポーツカーが好きです。 今は家族も居るので毎週の深夜ドライブは出来ませんが、グルメスポット、ドライブスポットにいって美味しいものや景色を楽しむ様な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりのみんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 22:11:20
異音対策!GR86のダッシュボードの異音解消、カタカタ音が消えました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 01:40:02
自作 鉄板リアフェンダー 製作 溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 14:02:28

愛車一覧

スバル BRZ ブルー号 (スバル BRZ)
S2000を降りてから2年、BRZで戻って来ました! いや、ほんとは戻る時はまたS20 ...
ダイハツ ミラカスタム Lニッパチミラカスタム (ダイハツ ミラカスタム)
セカンドカー 通勤お買い物仕様
ヤマハ グランドアクシス100 アクシス通勤R (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤最速伝説車
ホンダ S2000 エスニちゃん (ホンダ S2000)
ずーーっと憧れていたS2000!やっと、ホントにやっと乗ることが出来ました!迷いましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation