• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

狩場坂峠、高麗川の源流ついでに官の倉山

狩場坂峠、高麗川の源流ついでに官の倉山 少し前に狩場坂峠に行ってきました。

高麗川の源流を見たかったというのもありましたし、この時期新緑がきれいなので例年行事となっております。
いつも通り国道299号を秩父方面へ向かい、正丸トンネル入り口から右にそれて、山道にと入っていきます。
ここは結構くねっております。
ショートのクラッチレバーの効果もあるようで、左手は前より疲れない気がします。
りっぱな石碑とともに高麗川源流に到着。

ここから、荒川につながり東京湾へといくのかなあと思うと感慨深いものもあります。
そして、狩場坂峠。


新緑の狩場坂峠はやはりきれいです。
さて、ついでにセローとではないのですが、埼玉県小川町にある官の倉山に登ってきました。違う日です。たいした山ではないと思っておりました。たかだか344mです。ところが、笠原集落側から登ったら、結構急な山道が続いておまけに鎖場まであるし、体力が要求されました。とはいえ、短い時間ですが。

途中の石尊山の頂上のほうが景色は良かったです。

官の倉山はこんな感じ
帰り道、東武竹沢駅まで歩く間の木部の集落にあるお花、とってもきれいでし
た。

東武竹沢の駅にお客は2、3人しかいませんでした。

ブログ一覧 | Talk to oneself | 日記
Posted at 2019/05/25 18:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

次男とツーリング。
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2019年5月25日 19:40
高麗川の源流行った事あります。
小さな川の源流とは思えないほど綺麗にしてますよね!

新緑の山はとても気持ち良く走れますね😊
セロー買ってから秩父へは一回しか行ってないし、山を走ってないので梅雨入りの前に行ってみます!
コメントへの返答
2019年6月8日 7:29
返信大変遅れてすみません。奥武蔵グリーンラインは新緑、紅葉時期がきれいです。
お勧めは、越生から野末張見晴台を通ってグリーンラインに出ると景色が素晴らしいです。

プロフィール

「オフロード性能と普段使いのバランスがすばらしい http://cvw.jp/b/1345490/46681263/
何シテル?   01/15 18:31
loveawdです。よろしくお願いします。ジムニー、ランクル、エスクード、ラッシュと乗りついできました。本当はハイキング、クロカンスキーなどアウトドアがすきなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:02:45
舗装林道奥武蔵支線~狩場坂峠~林道大野峠線~高篠峠~林道橋倉線など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:59:18
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:04:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換えです。ラフロード走破性と普段使いのバランスが素晴らしい。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250、2020年1月に更新しています。2019年製造です。いつでも買えると思って ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
趣味と実益。畑作業と通勤。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
いろいろ考えたが30年振りにオートバイを購入する事に決めました。31年前、欲しくても買え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation