• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月19日

セローで行く山深い急斜面すぎる場所の学校跡。

セローで行く山深い急斜面すぎる場所の学校跡。 埼玉県比企郡ときがわ町、どこにあるかというと、地図のような場所です。

ときがわ町は半分ぐらい山間部で、あの奥武蔵グリーンラインの南側に位置しています。
どちらかと言えば、「群馬」の事は言えない秘境です。

ここにある慈光寺というお寺は地域ではよく知られております。今回は慈光寺から旧大椚第二小学校跡、現在はくぬぎむら体験交流館となっているところに行ってみました。

かっては、このお寺に「ニューポール81E2」という飛行機の一部が保管されていたらしいのでこのお寺を知っておりました。寺と飛行機?謎でした。岩田さんという民間パイロットが乗っていたものです。この方は確か伊勢湾で墜落して若くしてなくなられました。許嫁があって、亡くなった時にはお相手の方は身ごもっていました。実は岩田さんの息子さんと許嫁だった方に直接お会いしています。お会いした時は、すでにおばあちゃんとおじさんでしたが。(お二人とも他界されています。)
現在はこの機体は航空博物館にあります。

県道30号田中の交差点を左にまがり宿の交差点をへて慈光寺へ。ぐるっと寺を歩いて回って、それからくぬぎむら体験交流館へ。もう完全に秘境です。くねくねと曲がり、くぬぎむら体験交流館への案内図にしたがっていくと、え!あんな急な坂道をまたのぼるんかい、な感じでいくとそこが目的地でした。
ここに集落があります。不思議です。結構な急斜面に実際に人の住んでいる集落がある。

目的地のそこは結構な急斜面を削って作ったようなところでした。
言ってはいけないのですが、よくたてたな~。
その昔、学校だったころは子供たちが元気に走り回っていたのでしょうね。
何人いたかはわかりませんが。

ここから見る景色はすばらしいものがありました。
遠くに見えるのは、東京かな?
多分、ここの子供たちもきれいな景色をみていたのでしょうね。

※ジムニーのコラム、たくさんいいね!をいただいてありがとうございます。また、ジムニーについて書きますね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/19 15:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフロード性能と普段使いのバランスがすばらしい http://cvw.jp/b/1345490/46681263/
何シテル?   01/15 18:31
loveawdです。よろしくお願いします。ジムニー、ランクル、エスクード、ラッシュと乗りついできました。本当はハイキング、クロカンスキーなどアウトドアがすきなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:02:45
舗装林道奥武蔵支線~狩場坂峠~林道大野峠線~高篠峠~林道橋倉線など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:59:18
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:04:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換えです。ラフロード走破性と普段使いのバランスが素晴らしい。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250、2020年1月に更新しています。2019年製造です。いつでも買えると思って ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
趣味と実益。畑作業と通勤。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
いろいろ考えたが30年振りにオートバイを購入する事に決めました。31年前、欲しくても買え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation