• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loveawdのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

紅葉の中、忘れられた秩父事件の史跡、椋神社へセローで訪問。

紅葉の中、忘れられた秩父事件の史跡、椋神社へセローで訪問。
秩父、旧吉田町の秩父困民党蜂起の史跡を回ってみました。 御存じの通り、今から136年前、明治17年(1884年)に秩父の農民が武装蜂起して高利貸や役所を襲った事件です。 もちろん、武装蜂起する以前から、当局と話し合いを重ね要求を聞いてもらえるようにしていたらしいのですが、聞いてもらえず、明日の生活 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 14:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

埼玉すごい!アルプスもあれば、富士山もある,弟だけど。

埼玉すごい!アルプスもあれば、富士山もある,弟だけど。
埼玉県はすごいのです。 アルプスが2つ、飯能アルプスと長瀞アルプス。 関東にアルプスはもう一つ。 鎌倉アルプス さらに富士山まで埼玉にあります。 ただし弟ですが。 Youtuber「埼玉の仙人」さんの動画で知りました。 早速、セローにまたがって「弟富士山」に行ってみました。 カメラを忘れたので ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 14:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月09日 イイね!

天気の良い日は穴場の雀川砂防ダム公園へ。~ときがわ町で十分~

天気の良い日は穴場の雀川砂防ダム公園へ。~ときがわ町で十分~
このところ、良い天気の日が続いていますね。 朝起きて、計画もなくはりきりもせず、ふらっと行くには私の場合、ときがわ町はいいところです。 セローで行きます。 雀川砂防ダム公園はのんびりと、ぼんやりと秋の日差しの中を満喫するにはいいところです。 あまりコロナを気にしなくてもいいような場所な気がします ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 13:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月22日 イイね!

セローで初めてキャンプ~奥秋テント村で~

セローで初めてキャンプ~奥秋テント村で~
セローに乗ったらキャンプ。 キャンプが大流行りのようです。 早速私も。 場所は奥秋テント村。 場所はここ。 山梨県丹波山村で、道の駅丹波山の少し先にあります。 感覚的には奥多摩の先なので、山梨県という割には東京都ですね。 ライダーさんにはおなじみの国道411号ぞいです。 このキャンプ場を選んだ訳 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 17:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月29日 イイね!

くらかけ清流の郷と隣の稲荷橋。

くらかけ清流の郷と隣の稲荷橋。
今年の残暑は本当に暑いですね! コロナも終わりが見えません。 セローでの移動は基本的に午前中のみとしています。 川遊びをするつもりはないですが、東松山市にある 「くらかげの清流の郷」に行ったら少しは涼しい感じがするかなと思って行ってみました。 朝だけの散歩ツーリングなら我が家から遠くもなくすぐに ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 18:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月07日 イイね!

奥武蔵の主要峠を散歩。(正丸峠、山伏峠、名栗湖)

奥武蔵の主要峠を散歩。(正丸峠、山伏峠、名栗湖)
この夏は特別な夏ですね。いつになったらコロナは収束するのでしょう。 おそろしく永い梅雨が明けたと思ったら酷暑です。 正丸峠、山伏峠へ行けば涼しいに違いない、と思い立って行ってみました。 埼玉県知事も埼玉県民はなるべく県内で観光をと話しておりますので。 今日は最高気温が36度と予想されていますので午 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/07 15:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記
2020年06月10日 イイね!

埼玉の端に行ってみた。~下久保ダムへ~

埼玉の端に行ってみた。~下久保ダムへ~
緊急事態宣言も解除になりましたね。でも、不要不急の外出はまだ自粛した方がいいかもしれません。 とは言え、セローは散歩させねば。 私のナンバーでは群馬や長野の県人はまだ警戒すると思い、埼玉の端っこなら許されるとかなとか考えて行先は下久保ダム・神流湖と決めました。 ここは半分が埼玉県です。 そこで思っ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 17:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記
2020年05月19日 イイね!

ツーリングセローDG31に更新

DG17に比べ明らかにパワーアップした。ただし、DG17は1万kmごえからエンジンのあたりが出てきたような気がする。これも、期待しています。セローは完全な散歩(機動徘徊ともいう)用です。一言、ヤマハ製スーパーカブ。
続きを読む
Posted at 2020/05/19 14:24:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月19日 イイね!

旧小川小学校下里分校へ!

旧小川小学校下里分校へ!
廃校巡りで調子に乗ってアニメ、「のんのんびより。」で話題の旧小川小学校下里分校に行ってまいりました。 こんなに天気がいいので、出かけないわけはありません。 見ていただいた通り、ウイルスに強い乗り物、風通し抜群のツーリングセロー250でです。 いつもの午後からツーリング(散歩?) 私の家からだと埼 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/19 19:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記
2020年03月08日 イイね!

久しぶりの芦ヶ久保と廃校訪問~芦ヶ久保笑学校

久しぶりの芦ヶ久保と廃校訪問~芦ヶ久保笑学校
3月6日は天気もいいので、久しぶりの芦ヶ久保へとなりました。 なぜか、引き寄せられる芦ヶ久保。 今回も、もちろんセローで。 究極の風通しの良い乗り物はバイクです。コロナウイルスに絶対負けない、多分。 さて、 正丸峠を越えるかどうか迷いましたが、やっぱり正丸トンネルを通ります。 本当はトンネルがき ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 13:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記

プロフィール

「オフロード性能と普段使いのバランスがすばらしい http://cvw.jp/b/1345490/46681263/
何シテル?   01/15 18:31
loveawdです。よろしくお願いします。ジムニー、ランクル、エスクード、ラッシュと乗りついできました。本当はハイキング、クロカンスキーなどアウトドアがすきなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:02:45
舗装林道奥武蔵支線~狩場坂峠~林道大野峠線~高篠峠~林道橋倉線など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:59:18
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:04:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換えです。ラフロード走破性と普段使いのバランスが素晴らしい。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250、2020年1月に更新しています。2019年製造です。いつでも買えると思って ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
趣味と実益。畑作業と通勤。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
いろいろ考えたが30年振りにオートバイを購入する事に決めました。31年前、欲しくても買え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation