• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loveawdのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

道を間違えた!

道を間違えた!
世間はコロナで大変ですね。もちろん私も心配です。 とはいえ、2月だというのにすっかり春めいてきました。 こんな日に出かけないわけにはいきません。 行く気まんまん。 ときがわ町へ! 左の「さいたま梨花カントリークラブ」の方に曲がっていきます。 ゴルフしにいくわけではありません、ときがわ町の西平方面 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/25 10:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記
2020年02月11日 イイね!

もうセロー一択、身の丈のオートバイ

もうセロー一択、身の丈のオートバイ
最近の私は、すっかりバイク関連の記事や動画に飽きてしまいました。 あまり、見る気がしません。 つまらない! バイクに興味がなくなりました。 といっても、セロー以外のバイクにです。 もう、セローしかない。 セローならどこでも行けるが私は行けない。 我が家の狭い駐車場に置いておくには他のバイクでは ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 15:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Talk to oneself | 日記
2020年01月21日 イイね!

単独事故をうっかり見てしまった。

単独事故をうっかり見てしまった。
おくればせながらあけましておめでとうございます。 さて、私事で年末年始は手術のため運転そのものが医者に止められてできませんでした。 ここへきてやっと運転ができるようになりました。 ところで、セローは生産終了ですね。 いつでも買えると思っていたのに。 ファイナルエディションが売られています。 ヤマハ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 17:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

鎌取橋はどうなった?~川越浸水被害から一月半~

鎌取橋はどうなった?~川越浸水被害から一月半~
台風19号が来て一月半、その後が気になっておりましたので、ちょこっと川越市下小坂付近、小畔川にかかるささやかな木橋、鎌取橋まで様子を見にいってきました。流されているだろうなと予想しておりました。 なぜなら、かっての私の通勤路、荒川にかかる橋詰橋は大水の度にきれいにながされていましたから。 右へ曲が ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 10:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記
2019年11月07日 イイね!

セローで少し遠くへ散歩。~大菩薩ラインを行く~

セローで少し遠くへ散歩。~大菩薩ラインを行く~
10月の土日はいつも雨で遠くへなかなか散歩に行けませんでした。 11月になって、晴れの連続。 前から気になっていた、大菩薩ラインをセローで走ってみました。 この道は車では度々通っていましたが、バイクでは初めてとなります。 それに、紅葉ともなれば、バイクから眺める景色の方がよいです。 というわけで、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 12:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと遠くまで | 日記
2019年10月14日 イイね!

自衛隊のパジェロの後、一般車は通せんぼになっていた。セローで行く

自衛隊のパジェロの後、一般車は通せんぼになっていた。セローで行く
強力台風19号の通過後皆様の地域はご無事でしょうか。 私の住む埼玉県川越では老人ホームが浸水して大変な事になっておりました。 ニュースで知りました。 かって、私はその老人ホームのある下小坂の近くに住んでおりました。 感想は「やっぱりな!」 という事です。 なぜなら、今から37年前にあのあたりは、ま ...
続きを読む
2019年09月09日 イイね!

高麗郷の小さな旅じゃなくて散歩

高麗郷の小さな旅じゃなくて散歩
土曜日、少し遠くへ行きたいと思っておりましたら、連れ合いの都合で午後がつかえなくなり、ちょこっとその辺を散歩してまいりました。 埼玉県日高市にある高麗郷を中心に散歩。 この高麗は「こうらい」ではなく、「こま」と読みます。 古代、日本は朝鮮半島から戦争で傷ついた難民を温かく迎えいれました。 それに由 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 12:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記
2019年08月31日 イイね!

おサルとの遭遇。~林道広河原逆川線を秩父へ下って~

おサルとの遭遇。~林道広河原逆川線を秩父へ下って~
八月のブログはこれが最初で最後になります。 今年の夏も豪雨に見舞われた地域がありますね。 胸が痛みます。 さて、24日の土曜日、家をセローででたものの行くあてもなく、 「そうだ!今の時期なら有間峠にいけるかも。」 と思い、急遽名栗に向かいました。 日高市の武蔵台を抜けて埼玉県道70号線へひたすら名 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 15:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

セローが四年点検から戻ってきた!

セローが四年点検から戻ってきた!
セローが四年点検から戻ってきた! バイク屋さんによると、特に交換部品も変なところもないということ。 よかった。 一年に一回の健康診断のようなものです。 点検代も一万円と少し。 これでバイクの健康が維持できるなら安いものです。 距離も11000km越え。 ゲバラの映画「モーターサイクリストダイアリ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 09:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gはカモシカに跨る | 日記
2019年07月14日 イイね!

小川町、天王池、あれ雨が降ってきた

小川町、天王池、あれ雨が降ってきた
 13日土曜日の天気予報は曇り。午前中はちょこっとセローのタイヤ点検やら油さしなどをして午後からのお出かけとなりました。  寄居方面までなら、ちょうどいい散歩です。鉢形城公園を目指そうと思っておりました。 はじめに、天王池によって休憩しそれからです。 例によって松郷峠を越えて小川町にはいると、 お ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 10:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記

プロフィール

「オフロード性能と普段使いのバランスがすばらしい http://cvw.jp/b/1345490/46681263/
何シテル?   01/15 18:31
loveawdです。よろしくお願いします。ジムニー、ランクル、エスクード、ラッシュと乗りついできました。本当はハイキング、クロカンスキーなどアウトドアがすきなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:02:45
舗装林道奥武蔵支線~狩場坂峠~林道大野峠線~高篠峠~林道橋倉線など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:59:18
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:04:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換えです。ラフロード走破性と普段使いのバランスが素晴らしい。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250、2020年1月に更新しています。2019年製造です。いつでも買えると思って ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
趣味と実益。畑作業と通勤。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
いろいろ考えたが30年振りにオートバイを購入する事に決めました。31年前、欲しくても買え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation