• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loveawdのブログ一覧

2018年09月06日 イイね!

小河内ダムまで行ってしまった!

小河内ダムまで行ってしまった!
北海道で大きな地震があったのですね。罹災者の方には本当にお気の毒ですが、なんとか折れずにがんばってください、としかいいようがありません。それより先だって関西では台風でまた大きな被害がでて、日本はどうしたんでしょう? さて、そんな中なので、ご近所の小沢トンネルまで行ってこよう、と思っておりましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 19:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gはカモシカに跨る | 日記
2018年09月01日 イイね!

暑すぎた夏

暑すぎた夏
この夏は異様に暑かったですね。今日(9月1日)から本格的な秋のはず?それでも最高気温は東京で31度の予報。31度で涼しいなんてどうかしている。 この夏は、パソコンが壊れて起動しなくなったし。 このことは前回お伝えしましたが、これには以下の話の続きがあります。 近所のPCデポに修理の依頼にいきまし ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 09:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Talk to oneself | 日記
2018年08月18日 イイね!

上尾丸山公園まで

上尾丸山公園まで
パソコンが壊れてしまって、なかなか更新ができませんでしたが、新品をやっと購入できましたので更新できます。八月半ば過ぎだというのに、秋のようで過ごしやすいので、本日は上尾丸山公園まで行ってみました。といっても、上尾自然観察学習館です。自然好きな私は面白いものが見えるかな、と思って出かけたのですが、結 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 16:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記
2018年07月28日 イイね!

久々の私を引き付けるニュース

久々の私を引き付けるニュース
久々にわくわくできる嬉しいニュース。 それは、新型ジムニー、ホンダCB250R、そして待っていました、新型セローの発表の3点です。 まず、ジムニー。 私の予想を裏切らず、「大衆迎合」しない車になっておりました。もちろん試乗車を見に行き、カタログもいただきました。 良かった点は、フレーム構造、対地 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 19:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Talk to oneself | 日記
2018年07月17日 イイね!

名栗ダムに行けばちょっとは涼しい?

名栗ダムに行けばちょっとは涼しい?
毎日信じられない暑さが続きますね。皆さまにはいかがお過ごしでしょうか。 ひょっとしたら名栗ダムまでいったら涼しいかな、と思い行ってみました。 正直、やっぱり暑い。 ダムへの上り坂の途中に「さわらびの湯」というのがあります。今日はよりませんが、「お休み処」というところで缶ジュースを買っただけです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 20:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記
2018年06月28日 イイね!

ときがわ町(埼玉県比企郡)の森の奥の小さなダム湖(雀川砂防ダム)

かねてより行ってみたかった埼玉県比企郡ときがわ町にある雀川ダムに行ってまいりました。名前がいいですね、「雀川」。NHK朝ドラのヒロインのような名前です。 いつも通り、県道30号線を日高市~毛呂山~越生を越えて、ときがわ町にやってきました。道順は「五明」という交差点を左折し、「アライ」というレスト ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 20:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記
2018年06月19日 イイね!

今回は「ラッシュ」で天空のポピー畑へ

今回は「ラッシュ」で天空のポピー畑へ
もう2週間たっちゃいましたが、6月7日に埼玉県唯一の村、東秩父村の山上にある「天空のポピー畑」に行って参りました。道を間違えて皆野町から二本木林道の狭い急坂を登ってたどり着きました。 ものすごくきれいで、見に来たかいがありました。 おすすめです。
続きを読む
Posted at 2018/06/19 17:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

小沢トンネルまで散歩、でも事故も見た。

小沢トンネルまで散歩、でも事故も見た。
ある日、寝ていると上腕に激痛が走り、目が覚めてしまいました。それだけではなく、手を振ろうとしたり、手を後ろに回そうとするとやはり激痛が走ります。 それは、ヘルメットを脱ごうとする時も同じでした。 医者に行くと 「いわゆる五十肩です」 と診断され、ストレッチを進められました。 なので、セローを走らせ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 20:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記
2018年04月27日 イイね!

肩と腕が痛いので近所の鎌北湖まで

肩と腕が痛いので近所の鎌北湖まで
このところ腕と肩が慢性的にいたくてなかなか治りません。アクセルを開け続けると痛みが増します。医者が言うには、パソコンのやりすぎかもしれないと。でも毎日ワードとエクセルを使わないと。 なので、あまり長い時間乗れなくなりました。 しかたがないので、山に来た気分で近所の鎌北湖へ。 湖畔で椅子に座って ...
続きを読む
Posted at 2018/04/27 20:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

芽吹き始めた木々の中をくぐって~天目指峠から

芽吹き始めた木々の中をくぐって~天目指峠から
暖かい日差しの元、行く場所を決めずに出かけました。こんな時はついつい国道299に行ってしまいます。では、秩父に、と思いましたが吾野の街を通り、西吾野に差し掛かると左に曲がりたくなり、ついつい天目指峠に行ってしまいました。 ここにはりっぱな東屋があります。ここで少し休んで、そうだ県道73号線の一番 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 20:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セローで日常のお散歩 | 日記

プロフィール

「オフロード性能と普段使いのバランスがすばらしい http://cvw.jp/b/1345490/46681263/
何シテル?   01/15 18:31
loveawdです。よろしくお願いします。ジムニー、ランクル、エスクード、ラッシュと乗りついできました。本当はハイキング、クロカンスキーなどアウトドアがすきなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:02:45
舗装林道奥武蔵支線~狩場坂峠~林道大野峠線~高篠峠~林道橋倉線など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:59:18
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:04:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換えです。ラフロード走破性と普段使いのバランスが素晴らしい。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250、2020年1月に更新しています。2019年製造です。いつでも買えると思って ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
趣味と実益。畑作業と通勤。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
いろいろ考えたが30年振りにオートバイを購入する事に決めました。31年前、欲しくても買え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation