• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loveawdのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

天気がいいとお散歩したくなる。~坂戸市多和目天神橋のたもとで~

天気がいいとお散歩したくなる。~坂戸市多和目天神橋のたもとで~天気がいいとふら~と出かけたくなりますね。家での野暮用がたくさんあるので、本当に徘徊、ちがった散歩程度にしか出かけられない土曜日の午後、埼玉県坂戸市にある多和目天神橋に再びやってきました。この場所が気に入っています。
 まったりするのにいい場所です。人もいません。時々お散歩のエルダーの人が通るだけです。
ひまだといろんなことを考えるものです。
 若い頃は新発売の車に興味があって、よく自動車雑誌を買って眺めていたものです。ところがある時からぱったり読まなくなりました。
 穴だらけのランクル40を手に入れた時からでしょうか。解体屋に行ってシートの値段を聞いたところ
「うちはどの車のシートでも2000円だよ、ベンツでもね。」
と、当時の解体屋のおじさんはいうのです。
今は中古でも値段がはるものも多いのですが、かってはそんな時もありました。
 
それと、こんな出来事があって、当時はバブル真っ盛りの時代で、知り合いがいすゞの「ビッグホーン」という四駆を新車で購入しました。
 ある時、ビッグホーン、これはディーゼルです。が不調だというので行ってみたら、バッテリーが寿命になっていました。かの車はいたるところ電気仕掛けで、なるほど、これではバッテリーに負担がかかると納得しました。ボロボロのランクルは絶好調です。なので、ボロボロランクルから最新鋭のビックホーンに電源を供給して知り合いの車は復活しました。
 そんなことがあって、車は新しくてもダメなことがあるんだ、と思いすっかり車雑誌は読まなくなりました。
 最近私の娘が車を買いたいというので、少しネットで最新の車情報を調べてみました。やっぱり、ハイブリット系の車が売れているようですね。エコなんだそうです。「なんだそうです」というのは私はそのエコを疑っています。確かに燃費は良い。でも、バッテリー廃棄時の環境へのダメージはどうなんだ。という事や、電解液廃棄時の環境ダメージは?と思うと私はそれは必ずしもエコとは言えないようです。また、安全性も事故った時、感電の恐れがあるとか。
 最近の車、衝突安全装置というのがあるそうですが、聞くところによると、時速20Km以下で、正面衝突時しか効かないとか、ハンドルを切ったら効かないとかあるらしいです。
 それって、意味ないのでは。慌ててアクセルとブレーキを間違えたら20Km以上の速度はでるでしょう。暴走です。
 思う事は、衝突からの安全性はかなり高まったと思うのですが、運転中とヒューマン・エラーの部分の安全性についてあまり考慮されていないのではと思っています。
 昔の車が安全であったとは思えませんが、車がキャブ全盛の時代は少なくともおしがけ等、なんらかのトラブルに対してリカバーリーはそれなりにできました。現在はスペアタイヤさえ準備されておらず、タイヤがバーストしてもリカバリーはできません。
 すべて、ECUとセンサーに依存しており、最低12Vバッテリーがなければ何もできません。
 精密電子機器というのは水に弱いのです。
何を言いたいかというと、最近思う事は車の進化って何だろう、と疑っているという事です。ひょっとすると退化しているのでは。ハイテクとエコという耳障りの良い言葉に惑わされているのでは、と思っています。
 そこで、メーカーに誘導されず、買い手はもっと車を知る必要がある、なぜって、高価な命を預ける買い物だからです。
 そこへ行くとバイクはいい。
自分の意志で操縦できるし、イザとなったら押していける。しかも、エンジンをかけてさえいなければ歩行者ですから。
 あ、忘れていた、車の雑誌。久しぶりに買おうとしたら、どれもつまらない。やめました。

プロフィール

「オフロード性能と普段使いのバランスがすばらしい http://cvw.jp/b/1345490/46681263/
何シテル?   01/15 18:31
loveawdです。よろしくお願いします。ジムニー、ランクル、エスクード、ラッシュと乗りついできました。本当はハイキング、クロカンスキーなどアウトドアがすきなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:02:45
舗装林道奥武蔵支線~狩場坂峠~林道大野峠線~高篠峠~林道橋倉線など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:59:18
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:04:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換えです。ラフロード走破性と普段使いのバランスが素晴らしい。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250、2020年1月に更新しています。2019年製造です。いつでも買えると思って ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
趣味と実益。畑作業と通勤。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
いろいろ考えたが30年振りにオートバイを購入する事に決めました。31年前、欲しくても買え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation