• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loveawdのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

復活70バンよりラッシュの対障害地角度が優れていること

復活70バンよりラッシュの対障害地角度が優れていること復活ランクル70はとてもよさそうです。さすがに未開の荒れ地を走るよう、対地障害角度が優れています。もちろん数値が大きいほど荒れ地に強い、という事です。
ランクルの対地障害角度はバンの場合、アプローチアングル33度、ランププレークオーバーアングル26度、デパーチャーアングル23度です。トラックはアプローチアングル35度、ランププレークオーバーアングル27度、デパーチャーアングル25度です。
では、わがラッシュはアプローチアングル34度、ランププレークオーバーアングル24度、デパーチャーアングル38度です。という事は70バンよりアプローチアングルが1度、デパーチャーアングルで15度優れているランププレークオーバーアングル2度劣っているという事で、ランクル70バンより2点で優れているという事になり、デパーチャーアングルはバンとトラックより優れているということですね。最低地上高は70バンが200mmで、ラッシュと同じです。当たり前ですが、車の長さが短いほど、車重が軽いほどオフロードでは有利になります。復活70はバンは長さ4810mm幅1870mm重さ2120kgになる。正直運転しにくくないか?と思います。
但し、評論家の試乗記にあるように、「設計が古い」と言って走破力が最近のSUVより劣る事はない。むしろ、道具として考えた場合四駆能力はずっとすぐれているはずです。
Posted at 2014/10/31 17:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

燃費?

燃費?ラッシュの燃費は「悪い」と書いてある雑誌やネットの口コミですが写真の通りです。満タン法を使いたいのですが、うっかり給油時に忘れてしまうので、この写真で参考にしてください。参考に新型Xトレイルの実燃費は12.7だそうです。http://autoc-one.jp/nenpi/1710915/0003.html から参照しました。フォレスターは10.77だそうです。https://minkara.carview.co.jp/car/subaru/forester/nenpi/参照 ラッシュはリッター12ぐらいとなっているようです。https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/rush/nenpi/
しかし、我が家のラッシュは写真の通りです。
Posted at 2014/10/22 14:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オフロード性能と普段使いのバランスがすばらしい http://cvw.jp/b/1345490/46681263/
何シテル?   01/15 18:31
loveawdです。よろしくお願いします。ジムニー、ランクル、エスクード、ラッシュと乗りついできました。本当はハイキング、クロカンスキーなどアウトドアがすきなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:02:45
舗装林道奥武蔵支線~狩場坂峠~林道大野峠線~高篠峠~林道橋倉線など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:59:18
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:04:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換えです。ラフロード走破性と普段使いのバランスが素晴らしい。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250、2020年1月に更新しています。2019年製造です。いつでも買えると思って ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
趣味と実益。畑作業と通勤。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
いろいろ考えたが30年振りにオートバイを購入する事に決めました。31年前、欲しくても買え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation